チェイサーのDIY関連カスタム事例2,914件
久々の投稿!!!今日念願のBNスポーツ付けれました!BNのエアロと前期テールの相性バツグン!!!リアのルーフスポイラーも取り付けたけど意外に大きくてバラン...
- thumb_up 97
- comment 2
SHARP製後付けバックカメラナンバーのナット穴に黒の部分は通るが赤の部分がキツイので金ヤスリで削り通しました。付属ナットで固定配線こんな感じでここから後...
- thumb_up 90
- comment 0
39℃の中やっとトラストの前置き付けれました🤦♂️店でやったら工賃2万と1日かかるって言われて嫌だったんで自分でやったら3時間で終わっちまいました🖕早く...
- thumb_up 62
- comment 0
また明日付け替えかぁ( ̄▽ ̄;)どうせ明日も暑いんだろうなぁ(;´д`)ステッカーも作り直し(;・ω・)いつもピンクラメ(^w^)
- thumb_up 70
- comment 7
最近とても暑くてなにもする気が起きなくてあまりネタはありませんがフィルム施工しちゃいましたオートバックスのオリジナルの商品で透過率は50%です!写真で見る...
- thumb_up 50
- comment 0
渋滞にはまると水温がヤバイのでいつもお世話になってる車屋さんにて一緒に取り付け開始!!さすがにこの暑さの中、屋根下と扇風機があるとはいえ死にそうになりまし...
- thumb_up 64
- comment 6
TD06-25G!いよいよ取り付け!パワーはどのくらい出るのか…8月13日に間瀬サーキット走行会ありますので興味ある方はメッセージくださいm(__)m
- thumb_up 53
- comment 4
その後も当てもなくドライブした結果、キツネさんがおすわりしてお出迎え。積丹まで走ってしまいました。旅行だなコリャ:(;゙゚'ω゚'):女人禁制の地神威岬で...
- thumb_up 71
- comment 20
行く当てもなく、適当にドライブ。先ずは中山峠に到着したのであげいも食べながら目的地探したいと思います。既に、空が雲雲してきました。降るかなこれ
- thumb_up 83
- comment 4
長崎スタンスの搬出動画ですね😎今は別のマフラーですがこのマフラーも懐かしい……ちなみにこの時こんななってました(><)最近は出口が厳ついマフラーになりまし...
- thumb_up 75
- comment 2
状態の悪い10Jアンドリューを自分で綺麗にしました🙆♂️元々8J9Jだったのですがこれで9J10Jになれる!!前後の色も吹いたのでバッチリなんで早く履か...
- thumb_up 67
- comment 0
ポンプ故障した為取り外したらこんな状態(º_º)東名のネンポン購入腐食してた所綺麗にして取り付けアースがギリ付きネンポンの音です。(*゚0゚)静かな車なら...
- thumb_up 72
- comment 0
俺の嫁にブローオフバルブつけました😍😍せっかくターボ車に乗ってるので取り付けたらもうますます運転するのが楽しくなりますね👊アクセルをぬいた時に響くブローオ...
- thumb_up 67
- comment 4
グラインダータトゥーやり直し🤣最初端だけの予定が先輩にアイディアいただき路線変更しました☀️笑途中から真ん中黒く塗りだしたから失敗🤯🤯そのうちやり直そう…🤔笑
- thumb_up 69
- comment 0
