チェイサーのDIY関連カスタム事例2,914件
初めてのバンパー交換(◜ω◝)工賃をケチりDIYしたけどいい経験になったし今度はサンダーの削る用の歯を用意しようと思いました(笑)
- thumb_up 85
- comment 23
ドアランプとルームミラーとシフトノブ以外の球を変えてやった疲れたぁ(。-∀-)初めてやったけど出来るもんだね(・∇・)あとメーターとかエアコンとかのスイッ...
- thumb_up 65
- comment 5
jzx100チェイサー純正ブレーキキャリパーがあまりにもダサいのでucf20セルシオのディスクとキャリパーを移植🤣色はマツダのキャンディレッド塗装
- thumb_up 65
- comment 4
山でケツぶつけてから純正バンパーなのでデフが見えるようにスッキリしたくてトランクカット🤣そこにジャッキアップポイントも作成中♬
- thumb_up 71
- comment 0
サイドステップの垂れ下がりを直そうとDラーに行き部品を頼んだら赤丸以外殆ど廃盤😱😱クリップとか他の車種と共用してないのかよ😭😭誰か知ってる人居ませんか?丁...
- thumb_up 39
- comment 2
直したい所いっぱいあるのにいつもイジるほうが先になっちゃう…バーフェン自作でネジ外さないとドアが開かないです(ーー;)スモークレンズだと暗いんでレンズは染...
- thumb_up 96
- comment 1
フロントの補強バー、ようやく適合サイズのナット売ってるホームセンターを見つけ、取り付けました。それと時間があったので、インタークーラーのパイピングがボディ...
- thumb_up 93
- comment 6
ドリフトすると直ぐにブリーザープラグから吹いてケースがオイルまみれになり、ドレーンから滲んでるのか漏れてるのかの様になるので、汎用のキャッチタンク付けました♪
- thumb_up 56
- comment 0
梅雨入りという事でワックス掛けた😍👏もうすぐチェイサー納車して1年経ちます😊サンルーフを妥協せずに希望通りの1台を見つける事が出来ました😌#100系チェイ...
- thumb_up 94
- comment 1
フェンダーぶっ叩いて見たけどやっぱり最初は抵抗あってなかなか出来ない。笑最終的には思いっきり叩いたけど。。笑下地から1回綺麗にして、最後はスパシャン!
- thumb_up 93
- comment 6
フェンダーマーカー取り付け中古部品店に行ったところ800円でフェンダーマーカーが売ってたのでそれだけ買って帰りました。家に帰って作業開始です。まずフラット...
- thumb_up 58
- comment 1
シフトブーツのDIYです。前に何かに使った100均のフェイクレザーをだいたい三角に切って縫い合わせてみました。ゲート式にしたいです…
- thumb_up 48
- comment 0
アマゾンで購入したLEDですね。購入価格は4千円くらいだったと。HIDではないので取り付けは超簡単です。鏡が汚いんですが取り付け後の写真です。何回も撮り直...
- thumb_up 36
- comment 0
バックランプLED化T20シングル確か64連カーテシランプT10の9連ルームランプT10×31の確か4連T10の360度発光のもの
- thumb_up 46
- comment 0
平成30年4月からGX100のチェイサーを乗らせてもらっています。周りの人たちにから何か恵んでもらったりしながら頑張ってます笑
- thumb_up 51
- comment 2
