Eクラス ステーションワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Eクラス ステーションワゴンカスタム事例4,374件
本日3時間かけて洗車した後スーパーにて撮影してみました🎵が、帰りは何と土砂降りの雨⤵️帰ってまた先程まで洗車してました😅疲れた〜
- thumb_up 76
- comment 7
センターコンソールイルミネーションのお話。w210後期のバックミラーには、センターコンソールを照らす照明が付いていますが、前期にはありません。ほんのりとシ...
- thumb_up 61
- comment 6
スキマのお話。w210のボンネットと、バンパーのスキマ。ここが意外と開いてます。(下の参考画像と比べてみてね)ボンネットの高さを下げると、フェンダーとの高...
- thumb_up 72
- comment 2
先日フロントをスリットローターに変え、今日リアもスリットローターに変えました!ハンマーで叩いてローターを外す時に、叩き過ぎかなとヒヤッとしますね。
- thumb_up 51
- comment 0
かたまり感のお話。黒系色の車の格好良さはどこからくるのだろう🤔なんて事をよく思います。私の車はシルバーですが、何が違うのか??色々考えた結果、ある結論に至...
- thumb_up 70
- comment 2
フェイススワップのお話。w210は、前期、中期、後期があり色んなところが変わります。特にフロント周りは前期と後期では、せんぜん違う。前期のゴツゴツした感じ...
- thumb_up 80
- comment 6
やっと待ちに待った免許…仕事が奇跡的に9時30に終わったのでこれから鮫洲行ってきます❗️土曜日には洗車もしてもらいましたよ☺️また始まります私のカーライフ🤤
- thumb_up 72
- comment 2
古民家探し第2弾(笑)家も車も自分もノスタルジックに……😗😗😗ガレージも倉庫も文句なし👌あぁ、あのトタン壁…ペンキ塗りたい~🛠️
- thumb_up 57
- comment 0
アンテナのお話。GPSアンテナや地デジアンテナ。フロントガラスはアンテナだらけ。ダッシュボード上はスッキリさせたいので、GPSアンテナもフィルムタイプにし...
- thumb_up 44
- comment 2
メッキパーツのお話。車をゴージャスに魅せてくれるメッキパーツ。いつもピカピカにしておきたいものです。w210には車を囲うようにメッキパーツがあしらわれてい...
- thumb_up 61
- comment 10
レーダー探知機のお話。心の平穏を保つための、必需品レーダー探知機。でも、内装の雰囲気を崩してまで、付けるつもりはありません。まずは完成写真から。ダッシュボ...
- thumb_up 56
- comment 10
ブレーキパッドをディクセルに交換しました🎵ホイールの汚れが軽減されるかな❔遂にフロントに車高調入れました😍ダウンサスの時より乗り心地が良く、ハンドリングが...
- thumb_up 74
- comment 7
今年更新したナビ💡ディスク2枚を順番に入れるだけ🔧しかし、ほとんどテレビ見てるしナビはスマホのグーグルマップ💦でも純正ナビは、わかりやすいです🎶
- thumb_up 28
- comment 0
BeforeAfter出勤前に一仕事。グリルパッチ無しタイプに交換。引き締まりました。誰も気付きそうもない社外パーツに朝から自己満足しました。笑
- thumb_up 65
- comment 3