チェイサーカスタム事例37,766件
のっかってみた。真横ってあんまりないんだよね…※1年以上前の過去画だけど変化ないから(笑【備忘録、ホイール・タイヤサイズ】F・8JJ+35225/40/1...
- thumb_up 81
- comment 0
皆さんおはこんばんにちはりょ〜たですっwww最近誕生日で浮かれていた私ですが、今日妹の用事でアッシーくんになってある時に「なぁんか独特なオイルのにおいする...
- thumb_up 48
- comment 5
車の挙動がおかしいと思ったらタイヤが変形😅ブリジストンのネクストリーは知り合いも純正ホイールに組んで2週間で同じ現象が起きてます。値段も安いですが品質も最...
- thumb_up 73
- comment 19
ホイール&タイヤ変更しましたENKEIRS05RR廃盤シルバーF10j+22(10mmスペーサー)R11j+16(20mmワイトレ)VITURTEMPES...
- thumb_up 54
- comment 2
ご覧いただき、ありがとうございます。フォロワーの皆さん、新たにフォローして下さった皆さん、いつもいいね❗下さる皆さん、ありがとうございます❗運営の宿題に乗...
- thumb_up 175
- comment 60
日曜は久々ドリドリ〜相変わらず遅いワタシ‥スクショだと画質サイテー笑右リヤのトー、アウト過ぎる風に見える😅パイロンぶっ飛ばしたら意外とダメージデカかった‥...
- thumb_up 53
- comment 2
九州に台風が近づいてるようですね🤣と言う事でイナバガレージオプションのシャッター強風補強バー初装備!頼むぜイナバガレージ!!!そこまで強い台風ではなさそう...
- thumb_up 226
- comment 16
皆さんこんばんは🌃この前久しぶりに箱根へドライブしに行きました✨時間が少し遅くなったので、あちこち行けなかったですが💦いいリフレッシュになりました🎵チェイ...
- thumb_up 117
- comment 1
久しぶりの車いじり、バネ交換をしました。D-maxのスーパーストリートの20キロ→もともと持っていたSwiftの18キロに。IDも62→65になるのでスプ...
- thumb_up 98
- comment 4
最近は夜勤終わった後に1時間だけ修繕の日々です。リアバンパーはポン付けサイドステップ取り付け穴一旦パテ埋め色々汚かったので塗装トランクの穴も埋めサイドステ...
- thumb_up 82
- comment 1
鈴鹿に向けてのメンテナンス結構悩んで選んだけど…このオイルどうなんやろなー??ブレーキフルードはエンドレスDOT4とかDOT5とか、サーキットユースの正解...
- thumb_up 55
- comment 3
コードが入らずにいたのだがやっとチェックランプ点灯の原因がわかりました。ワクチン接種から帰ろうとしたらエンストしてハンチングしだしまして。よりにもよってこ...
- thumb_up 69
- comment 0
パワーFC入れてからアイドリングが若干高くなったのと不定期にボンボン言うの何かわかる人いませんか?それともこれが普通なのかなぁ🤔わかる人教えてください🙏
- thumb_up 38
- comment 0
突然ですが、皆さんはタイヤワックスは使ってますか?自分は今まで水性のワックスを使用してましたが、今回油性のワックスを使用してみました!中々の黒々とした感じ...
- thumb_up 72
- comment 4
【現状】Fは爪折り済みなんで、車高下げればなんとか収まるんじゃないかと勝手に考えてる※当たりはするだろうがやってみてダメだったらまた対策考えると(笑Rは全...
- thumb_up 98
- comment 9
パワステ一式を交換してもらいました。おいおいエアコン関係はどうしたって感じですが…あの後から症状出ないのでもぅ無視ですwまぁ後でどうせ痛い目をみるんだろう...
- thumb_up 51
- comment 2
無事に車検にも受かりましたので、チェイサーとの永い付き合いはまだまだ続きそうです😉戻すついでに前後のバランス整えるためスプリングが馴染んだリアの車高を3ミ...
- thumb_up 148
- comment 2
10jのVS-XXに225/35/18NS2Rを組んでもらいました!キャンバー起こした時に純正ロアに戻して切れ角減ったから20mmのロアとアッパーを純正に...
- thumb_up 73
- comment 0
ディープコーンとコンケイブ通ずるものがある❗笑オフセットって意味では❗笑どちらもすり鉢状でホリが深いって事で惹かれるんだよなぁ~これも少し(笑究極❗笑笑
- thumb_up 88
- comment 3
今日は、千葉市のレンタルガレージさんで、バンパーとフェンダーの外し方を教えて頂きながら、初めて自分で外しました。鹿と衝突した被害がどの位か、自分で外して確...
- thumb_up 69
- comment 0