Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W639カスタム事例3,604件
お久しぶりです。パッドセンサーが鳴ったのでパッド交換です。ついでにフルード交換も行いました。久しぶりにリアタイヤ外したので、各部のチェック。ショックのブッ...
- thumb_up 68
- comment 2
人生初JAF😅自宅駐車場でエンジンかからずバッテリーが逝ってました😅オルタネーターは発電してましたので通販でバッテリー注文して明日交換です。...ライフス...
- thumb_up 70
- comment 6
最近やったこと…タイヤ交換。スペーサー外し。ステアリング交換。足回りを一気にやったのが原因か、、トー角ズレまくってました💦アライメント調整はいつもの「タイ...
- thumb_up 109
- comment 4
先週長男君が急な発熱🤒39.6℃でキャンセルになってしまったので、改めてオーナーにレッスンをお願いして快諾いただきました🙇♀️さらに、今回はSHIRAK...
- thumb_up 99
- comment 9
2列目シートのアームレストのボルトが折れてました。走行中何か「カリカリ」と言うかそんな音が出て気になっていたのですが、原因がこれだった。2本単位で出荷みた...
- thumb_up 172
- comment 5
移動中にチェックランプが😨万が一で、診断機とある程度の工具などを積んでいたので早速診断🤔フォルトコード全開ですが、大元はエキマニのプレッシャーセンサーの故...
- thumb_up 271
- comment 12
本日は埼玉遠征💨目的はこれ念願のウッドコンビステアリング装着シルバーのスポーク部分も本革にしたのがめっさ良い感じ✨先日付けたシートカバーに合わせてウッドカ...
- thumb_up 108
- comment 11
暦の上では3連休だったんですが、なかなか休めません。ミドルの転職、まあ色々大変。覚悟の上とは言え、ああしんど…😑1日くらいどっかに出ないとね。暑いけど温泉...
- thumb_up 146
- comment 18
長男がバイクで事故との一報で長男は直進でT時路で相手側が一旦停止せず飛び出してきて避けた際に転倒一応ドラレコは見ました)なので、相手は平謝りでした息子の怪...
- thumb_up 61
- comment 7
他の方の投稿で、最近はタービンルックなる送風口が流行ってると知りましたので早速購入。アリエクさんのなのでフィッティングが心配ですが作業開始(^^)ひたすら...
- thumb_up 68
- comment 9
台風一過。何げなく車を眺めてたら。何かイヤな予感…、、、ん?タイヤえぐれてますやーん路肩にこすった??全く記憶なしまいったなーで思いだしたのが、タイヤパン...
- thumb_up 97
- comment 8
紆余曲折ありましたが後期ミラーになりました(^^)でも助手席側の社外純正、電動格納は絶好調に動くのですが、たまに開き過ぎる。また、ミラー自体に歪みがあり、...
- thumb_up 90
- comment 11
これから、四国に向かいます😳Vがへそを曲げないように祈るばかりです😅多賀にて入浴して、ここからはほぼノンストップで高知に向かいます👍😅😭瀬戸大橋🤩燃費は8...
- thumb_up 267
- comment 14
w639にリ2列目用にテーブル付けてみました。ウチは5人家族なんで、思うように配置が出来ないのです。テーブルによって残念な事にあの快適空間がなくなってしま...
- thumb_up 60
- comment 2
Vさんが納車される前に色々な部品を物色していました。フロントカメラが付けたくて想像でパーツ集めたりしてましたよ。で、ちょっと取付けてみました。Vさんは、ぽ...
- thumb_up 51
- comment 4
重い腰を上げて、ノザワさんからの指導のもと昼からタンブルフラップの交換をやりました😅細かな写真は撮る余裕なし😂組んでる途中💦意味分からん写真😅購入したタン...
- thumb_up 292
- comment 14
w639アンビエンテなんで純正のテーブルは付いてるんですが、子供には高さが合わないみたいで、セカンドシート用に自作してみました。後日取り付けてみます。足も...
- thumb_up 54
- comment 0
オクで落札したホイール。Vが来る前から、家で待機。目見当で行けそうだったので……。計算だと、今のホイールより32mm外に出ます。再確認したらなんとかイケそ...
- thumb_up 59
- comment 8
日曜日の午前。気持ちの良い夏晴れの空の中いすみ市に向かいます🚌🚌🚌給油⛽️し、タイヤの空気圧もチェック✅4輪とも3.0に調整しました。いつもの京葉幕張Pに...
- thumb_up 103
- comment 9
アライメント調整行ってきました!高速走ってても左流れが気になり、またアライメントの狂いによる偏摩耗は避けたいので。矢東タイヤさんにて。最初は診断で、結果を...
- thumb_up 70
- comment 4
久しぶりにVさんの投稿。相変わらず工場の順番待ちでパワー要るステアリングです⤵️相変わらず週一くらいの出番しかありません。毎日乗らないといけませんね。色々...
- thumb_up 83
- comment 10
同じ過ちを繰り返さないために空気圧センサ取り付け。アマゾンで3,200円程度。説明書がアホで全くトンチンカンな事書いてあったけどサイトで確認。使い方分かっ...
- thumb_up 165
- comment 9
普通に見える運転席。違いがわかりますか?ライトスイッチがおかしなところに。いや、Vって運転席のドリンクホルダー使いにくくないですか?大体助手席の人に使われ...
- thumb_up 75
- comment 12
ガガーン!!そして、その後煙が出だし・・・出火・・・なんとか車内にあったペットボトルで消化に成功・・・今キャリーカー待ってます(;∀;)涼し日で良かった・・・
- thumb_up 72
- comment 6
ドアミラーが畳めない原因のこいつ。アリエクからはまだまだ部品が届かないので直してみる。プラ素材なのでハンダで似た素材のプラを削れたところに溶かし込んでヤス...
- thumb_up 89
- comment 4
今週のお題「あなたのヘッドライトは?」今年の1月に施工したイカリング。中華製ですが、まだ不具合も出ず元気です。殻割作業で心が折れそうに成ったり老眼で苦労し...
- thumb_up 81
- comment 9
1年振り2度目のコロナに罹っておりました。キツイキツイ…。やっと体が動くようになりました✌️Vさんは元気です。備忘録。ワイパー下のエアコンフィルターの樹脂...
- thumb_up 142
- comment 26
抜けるような青空の下夏休み最後のサーフィン🏄♂️レッスンへGO‼️波が小さくかえって乗りづらいコンディションでした😅トイレ🚽休憩の東金道路野呂🅿️と外環...
- thumb_up 93
- comment 8
体調不良でゴロゴロしてるのに飽きたので室内作業。何年も前に買ってあった後期ミラーのパチモノの左のみ。かつ、電動格納が動かないジャンク品。何故か寝室に転がっ...
- thumb_up 72
- comment 9