Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラスカスタム事例6,763件
Rスポ。中古て塗装済を購入。アリエクで安く出ている奴と多分同じ。値段もアリエクと同じ、塗装されてるし国内発送な分お得?形は好みなんですが、フィッティングが...
- thumb_up 50
- comment 5
整備完了報告を受けて引き取りに行ってきました。今回のロアーホースとバンドの破損は非常にレアなケースだそうです。それよりもアルミパーツの腐蝕サビが年式と走行...
- thumb_up 76
- comment 6
Vネタでは無いのですが、W210をとくに探してた訳でわ無いのですが、行きつけの整備屋さんに代替え入庫で入ってきたW210後期E55です🤩この車体は並行物で...
- thumb_up 183
- comment 15
ドナドナされたウチのVですが、昨日入庫して原因が判明しました。ラジエターロアホースの分岐している箇所から漏れており、原因はホースをかしめているバンドが破損...
- thumb_up 62
- comment 6
こんにちは!盆休み明けの仕事始め💦疲れました!でも帰りには大きな虹が!デカすぎて全景入らず、、、。少し疲れが飛びました!車は汚れたんですけど、、、それと前...
- thumb_up 67
- comment 8
最近、自宅で子どもを簡易プールに入れて遊ばせることが多く家族皆んなの息が詰まってきている気がしたので、たまには海岸線をドライブしたくなりコロナで行動自粛中...
- thumb_up 46
- comment 4
久しぶりにCDを読み込ませようと!残念、アルバム名(画面は手動で入力済みのもの)曲名、ダウンロードできず、、、。データ形式が合わなくても前はネットで拾えた...
- thumb_up 58
- comment 3
人生2度目のスタック笑あ❗️っと思った時にはすでに遅し。レッカー呼んでウィンチで脱出させてもらいました。ホイルは傷だらけになりました(T-T)
- thumb_up 34
- comment 12
密を避けてキャンプへ。県外はいじめられる様なので相模湖へ。荷物はいくらでも詰めるのでとりあえず必要そうな物は何でも放り込んで。おーじーさんはグランピングと...
- thumb_up 51
- comment 16
毎日暑いですが意を決してスカッフプレートをつけました。装着前!装着後!いや〜暑い😵暑い💦自分の年式はスカッフプレートにイルミが点くタイプなので切り抜きタイ...
- thumb_up 54
- comment 9
一昨日、猛暑の中エンジンを掛けると後ろの方からブーンって大きな音。エアサスポンプはヒューズ抜いてるので動く訳ないし、と見て回るとどうやらリアエアコン。弱だ...
- thumb_up 45
- comment 16
京都西山霊園へお墓参り。他の子供に「お母さん、あのベンツ地面に引っ付いてんでー」WWW撮影時は着地しますWWWあずき部長は家でお留守番WWW
- thumb_up 41
- comment 14
ゴールデンウィーク自粛第二段的な今年の夏休み。時間があるので夏休みの工作です。と言っても工作レベルにならないですが。ワイヤレス充電兼用携帯スタンドを取り付...
- thumb_up 37
- comment 3
シフトカバーのベタベタが以前から気になっていたのですが、いつかしようと後回しにしていました。今年の夏は、コロナの為行動を控えております。時間があるので手持...
- thumb_up 38
- comment 11
今週の水曜日に整備が完了して受け取ったばかりなのですが、4日後に写真のような状況になってしまいました😵整備完了後初のドライブとなった妻のお迎え(片道約30...
- thumb_up 60
- comment 18
ボッシュ安すぎで疑って見ていたら、住所に所在はなく、代表日本人名なのに所々変な日本語・・間違いなく中華サイトついでに振り込みが先だそうなま、詐欺サイトでし...
- thumb_up 28
- comment 6
オルタネーターがダメそうで、ヤナセに聞くとパーツ代で18万某オクでは2万円ただし120Aマイチェン後のv350なんですが、120Aで足りるのでしょうか?純...
- thumb_up 36
- comment 6
ベンツパーツと整備の専門店スリーポイントさんに入庫しておりました。前回のMBディーラーの対応を受けて、整備の専門店に依頼することにしました。今回の整備内容...
- thumb_up 76
- comment 14
今日もお疲れ様でした。V乗りの皆さんに知っていましたら教えていただきたいことがあります。実は、今日猛暑の中、熱風しか出なくなりました。車内は半端なく最悪で...
- thumb_up 66
- comment 18
待ちに待ったガラスコーティング!予約してはや数週間!3日前に入庫して本日帰って来ました。ダブルダイアモンドキーパーは凄かった。超ツヤピカピカ!ボンネットの...
- thumb_up 39
- comment 13
前回車検時にセットされていた12ヶ月法定点検のメンテナンス日をオーバーしてしまいました。ディーラーに点検相談の電話を入れましたら、車検と勘違いされ直ちに居...
- thumb_up 71
- comment 15
あらためて正面写真。前回と同じ場所です。雨上がりの合間を縫って。毎日雨なので、連休中にやろうと思っていたドアデッドニングとスピーカー交換がなかなか進みませ...
- thumb_up 69
- comment 3
パナメリカーナ完成しました❗️W176用の縦フィン数の少ない物を敢えてチョイス。やはりノザワさん同様少し大きかったので両サイドと下部をカットし取り付けステ...
- thumb_up 66
- comment 8
梅雨の晴れ間に洗車して、スライドドアを開けて閉めたら、勝手に開きました。人の乗り降りで左後ろが多いのですが、前々から、ピラーのボタン、センターコンソールの...
- thumb_up 27
- comment 7
ホイール替えました!!っていってもBタイプからBタイプへの交換なのでほぼ何も変わりません。8.5J+35が4枚で15千円だったので。タイヤも中古、送料込み...
- thumb_up 55
- comment 5
初投稿です。重複していたら申し訳ございませんm(__)mようやくVでお出かけできるシーズンかな~と、千葉の海も県外ナンバー増えて活気が出てきたと思ったら、...
- thumb_up 38
- comment 22
まとまった時間(1.5時間程)が出来たので、前回エッジの一部がダメになっていたスピーカー周りの確認のためにドアパネルを外してみたところ、エッジがさらにモロ...
- thumb_up 70
- comment 2
日曜日は地元のお山、日本平へGo❗トップ画はしょーさん、ひろぽんさん🎵この日は11時と17時に用事があり遠出はできないので空いた時間を使って日本平へ🙌安心...
- thumb_up 85
- comment 27
足回り交換後ほどなくして、助手席側のウィンドウウォッシャーが出なくなりました☔️運転席側は絶好調。となると、助手席側のホースが怪しい。ワイパーの付け根の接...
- thumb_up 96
- comment 10
