ゴルフトゥーランカスタム事例4,796件
ハイキングついでのカメ活はネタが少なく…今回は打ち止めです😅まぁ足尾ネタもまだあるんですけどね~🤣子供と行くとカメ活に気を使うのでやっぱり一人が一番ですね...
- thumb_up 127
- comment 14
こんばんは〜🌃近所の立駐にカメカツ行って参りましたー✌️まづリアディフェイザーを汎用からmk6Rのセンター出しに変更取り付けした後養生してガンメタにスプレ...
- thumb_up 75
- comment 6
MOTULロングライフオイルSpecific5045w30オイル交換の時期が来たので朝一番で交換して来ましたいつものメンテナンスオススメのお店ザンフターブ...
- thumb_up 52
- comment 8
🏭🏭Keihinindustrialareaver.Ⅳ🏭🏭🫧ラストは画になりそうな外壁を使って📷✨工場地帯と言えば夜景ですが、昼間も写し方によっては十分楽...
- thumb_up 152
- comment 11
今週は子供が秋休みだったので2週連続で奥日光ハイキングに行って来ました~😁👍🍁なので…前回からの足尾ドライブ一旦休憩で😅1週間で奥日光の上の方は見頃を迎え...
- thumb_up 123
- comment 14
🏭🏭Keihinindustrialareaver.Ⅲ🏭🏭🫧工場コラボ📷✨と言えば、タンクやパイプが一般的なんだと思いますが…金属関係の廃棄物置き場❓の変...
- thumb_up 142
- comment 6
🏭🏭Keihinindustrialareaver.Ⅱ🏭🏭🫧工場関係の知識は全く無いので専門的な名前は知りませんが、沢山のパイプとの📷✨タンクやらパイプや...
- thumb_up 156
- comment 5
おはようございます😃最初に言っておきますが…今回は廃墟シリーズじゃないですよ〜😆こちらは元旅館だったんです😊旭市にあった「下根屋旅館」跡になります。跡とい...
- thumb_up 202
- comment 18
🏭🏭🏭Keihinindustrialarea🏭🏭🏭🫧先日いつもはあまり行かない工場地帯に少しの時間を使ってフラっと行ってきました😁工場✖️車と言えば夜撮...
- thumb_up 160
- comment 16
足尾と言えば・・・足尾銅山⛏️✨足尾銅山と言えば・・・日本初の公害事件が起きた場所です⛰️⛏️💦このスポットは旧銅精練所で明治時代に最先端の技術を投入し銅...
- thumb_up 140
- comment 20
ShinagawaWharf⚓️先日、品川埠頭でPUMAリベンジをした際に色のバランスが良いコンテナを見つけたのでついでに📷✨
- thumb_up 149
- comment 11
世の中3連休の方も多いかと思いますが、我が家は2連休➰✨連休でも休日返上で頑張ってる娘の習い事の帰りに昨夜はディナー🍽に行ってきました😁冒頭の特徴的な駐車...
- thumb_up 148
- comment 15
昨日の真言宗豊山派鈴得山大金剛寺東光院の後編です😊こちらは東光院の駐車場🅿️です。「なんだってこんなきれいお薬師さま心に化粧の寺まいり」という大きな看板が...
- thumb_up 191
- comment 19
先日の足尾駅の続き~🤩👍マフラーがお題ですが雑草で見えませ~ん🤣💦TOURANはマフラーの種類も少なく…外国製の物は形が好みではないのでワンオフを考えてま...
- thumb_up 123
- comment 12
走行距離が6万kmを超えたので、DSGオイルの交換です。バッテリーを外しインテークカバーを外しインテークダクトを撤去エアークリーナーボックスを引き抜きバッ...
- thumb_up 31
- comment 0
一ヶ月ぶりに戻ってきました。車検から戻ってきてすぐにエンジンチェックランプが点きました。調べてもらうと、トランスミッションのエラーが出ていた様です。低速時...
- thumb_up 62
- comment 2
いつもたくさんのいいね!ありがとうございます😆秋探しドライブ🚗³₃落ち葉🍂が良い感じ😆もう少しすると更に良い感じになりそう😉最後にお題😉マフラー出口³₃純...
- thumb_up 141
- comment 25
こちらは千葉市緑区の「真言宗鈴得山大金剛寺東光院」です😃神社仏閣⛩シリーズ第85弾ですね😊ココはちょっと枚数多く撮ったので、前編後編の2回に分けて投稿しま...
- thumb_up 203
- comment 6
ココは旭市の飯岡福祉センターです😊なんで来たのかというと…久しぶりに日帰り温泉♨️🧖♂️に入浴するためなんです❗️飯岡温泉といえば…以前も投稿した「いい...
- thumb_up 213
- comment 18
この前の休日はまた大好きな奥日光→足尾に行って来ました~😆🎶午前中奥日光で軽いハイキングをしてから足尾でカメ活📸✨奥日光の戦場ヶ原や小田代ヶ原の草紅葉が綺...
- thumb_up 137
- comment 18
今週の関東は☔️続きで一気に寒くなって秋めいてきましたねー😅💦昨日ワイパーのビビりが出始めたので急遽YellowHatでワイパーを交換してきました✨当初は...
- thumb_up 150
- comment 2
ToyomiWharf⚓️白亜の天井と巨大ビニールハウスで遊んだ後…レインボーブリッジを背景に📷✨でもしようと豊海埠頭に向かってみました😁久しぶりに勝鬨橋...
- thumb_up 149
- comment 2
emk後のお楽しみTOURANだけで撮りました~😁💕毎回恒例になりつつあります🤭✨皆さん試行錯誤の弄りなのでpartsが少ない車種は楽しいですね~😁👍僕の...
- thumb_up 129
- comment 19
白亜の天井ver.Ⅱ✨今回の構図は前回と違って、天井をメインにした構図の写真でなく…👀✨TOURANメインで天井をアート風に使って📷✨してみました👍🏼✨⤴️⤴️
- thumb_up 152
- comment 3
いつもたくさんのいいね!ありがとうございます😆ちょっとドライブ&お題😉この日も天気最高☀️ホイールをバックにお題😉私の一押し工具はASTROPRODUCT...
- thumb_up 167
- comment 21
たまには、クルマを見に行こうかなぁ〜と思って輸入車屋さんに来てみました😄ずっとドイツ🇩🇪車ばっかりだったから、他の国のクルマにしてみようかなぁ💕ココは、い...
- thumb_up 217
- comment 27
emkの余韻に浸りつつ今回魚眼レンズを買ってみたのでemkで使ってみました~🤩❣️丸っこく覗いてる感じが面白いっすね~📸✨完全にブルーのTOURANを覗き...
- thumb_up 129
- comment 12
今回の投稿は…旭市の県道30号(通称九十九里ビーチライン)沿いにある民宿というか旅館というかにやってきましたぁ〜😄はい、そうです。廃墟シリーズです😄第41...
- thumb_up 204
- comment 26
お友達のNARUさんに誘われて軽井沢ユーロミィーティングに参加して来ました久しぶりのイベント楽しかったです御一緒の皆さんありがとうございました😀
- thumb_up 66
- comment 6
山武市にある「日蓮宗大丞山妙宣寺」です😄神社仏閣⛩シリーズ第84弾です❗️まずは参道にトゥーランを停めて…神社の鳥居⛩みたいな山門ですね〜昔は…神仏習合だ...
- thumb_up 211
- comment 25
昨日は3年ぶりに開催されたEMK2022にお友達8台で参加してきました~😁💕コロナの影響で3年間開催されなかったのは寂しかったですね~😭いつも右側に履いて...
- thumb_up 145
- comment 54