147の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
147 937ABカスタム事例2,500件
常連さんの僕の期待に応えてもらい、7979ガレージに屋根がつきました!試行錯誤してベランダの高さからもってきました。(小雨のあとに施工🤣🤣🤣)本日の作業→...
- thumb_up 117
- comment 12
お墓参りをしていたら、山の方からトッキョキョカキョクトッキョキョカキョクと聴こえてくるので、もうちょっと山の方へ🙄こんなところにランチアが🤭緑のはジムニー...
- thumb_up 94
- comment 14
数年前は下の値段ぐらいで買った記憶が、、🧐数日前にサンバーの電動ファンモーターの交換で久々T氏に会った時、あれやこれや根掘り葉掘り赤い車の現状の問題点を聞...
- thumb_up 77
- comment 6
昨日は天気良くて緑コラボ🤢色が分かりにくい富士山ソフト🍦は下がわさび味😋今日はバケツをひっくり返したような雨😨モロゾフのプリンソフト🍦を呑気に食べてたら…...
- thumb_up 95
- comment 24
2024備忘録15空力シリーズ①やっぱ空気抵抗は減らしたいですよね?😁90年代の国産スポーツカーでよく見た記憶があるこの形状のサイドミラー、某オクでたまた...
- thumb_up 77
- comment 20
炎天下の作業はマジキツいってせっかくロールケージを苦労して苦労して組んで塗装まで終わったのに、試乗して数百メートル走っただけでロールケージとは関係無さそう...
- thumb_up 71
- comment 8
仕事終わりの帰宅中・・・セレスピード・・・・壊れました😫これで4回目ですかねまた積載車お世話になりました😅修理しようか降りようか・・-・
- thumb_up 71
- comment 11
ロールケージ編、最後の関門「ボルト締め」コイツを手に入れた時は当て板裏に噛ませたとしても所詮は1ミリちょいの鉄板に3点留めた所で横Gから来るボディーの捩れ...
- thumb_up 72
- comment 10
曇り空と愛車?今日は晴れてるし富士山も姿を見せてるので…田んぼリフレクションをと思ったけど、風が吹いててダメだこりゃ〜かろうじて、富士山が映ってる🗻天気と...
- thumb_up 75
- comment 12
この日は午後から雨が降りそうなので午前中から作業開始今日の作業は昨日の塗り残しのまとめと取り外し忘れたリアハッチ周りの配線撤去、それと予備の塗料と当て板に...
- thumb_up 86
- comment 13
いよいよ塗装どこまで塗るか、どうやって塗ろうか考えた結果、①屋根下まで素人の自分が全部塗ると熱で数年内に剥がれてきて手に負えない気がする②目線から上を赤に...
- thumb_up 74
- comment 12
ブ〜〜ンとひとっ走りして、西海製麺所へ🍜長崎ラーメンのお店で博多ラーメン🍜を🤭その後、深大寺へお参り😊境内でバズーカ持ってる人たちが😵狙いはフクロウ🦉でし...
- thumb_up 98
- comment 22
この色褪せたボロボロ🇮🇹の紙。🇮🇹で作られた証!?かな?ついに天井張り替え開始。さっきの紙は天井に貼ってありました。工場で貼られた模様。防音材?防振材?み...
- thumb_up 103
- comment 17
塗装の邪魔になるロールケージを外に出す為に今週も部室へお邪魔しました😊相変わらずこの車はうるさいのと暑いのと排ガス臭すぎるのがキツいっす😊パックリ4センチ...
- thumb_up 105
- comment 14
ほんとに超ご近所さんがABARTHから156に箱替え。逆パターンは多いと思われますが、、、147乗りとしては同年代が増えてうれしい😆たまらん。おきまりのボ...
- thumb_up 126
- comment 14
C.Tの皆さま、今週もお疲れ様です。先日19万kmを走破した147ビコローレ嬢が大変な事になってしまいました…20万kmを目指し19万2千kmを超えたので...
- thumb_up 153
- comment 46
長かった😑この日の作業はこれを外して天井の海苔を根気よく溶かして表面に飛び散ってる削りカスを掃除機で吸ってうすめ液浸したペーパータオルで拭き上げるやっとこ...
- thumb_up 75
- comment 12
つづき…目には青葉…もう夏ですね😄前を走るジュリエッタに必死にしがみつきながら上に到着🤗音だけだったら追い抜いてる気分なんですけどね〜😂富士山が頭しか出て...
- thumb_up 86
- comment 14
はるばる関西からお仕事でいらした黒林檎さんに会いに浅草へ。147がしっかりと進化した形のジュリエッタ。僕もいつか乗り換えるならクワドリフォリオの左マニュア...
- thumb_up 118
- comment 16
マフラーの異径アダプターが着弾!早速オーバーレーシングの中間パイプにサクっと装着外径を測ると63mmノビテックが64mmなので微妙ですが何とか取付け完了!...
- thumb_up 386
- comment 7
出撃前。この日は明るいうちに仕事を切り上げ、最近箱替えされたこのお二方のおクルマを囲み、右側の姫路からのお方を迎撃する作戦に参加したのでした🍀この日の変態...
- thumb_up 106
- comment 18
富士山がキレイだったので大観山へ🗻その後、箱根新道を走ってると、前にNERVのバスが🚌そのまま走り続けて目的地に到着😊46番は水漏れでパイロンが置いてあり...
- thumb_up 101
- comment 18
一部の変態紳士には刺さるかな??😁良い悪い、好き嫌いは個人の判断だけど、バラついたエンジンの鼓動だけで完全に他と区別出来るのはなかなか気に入ってます(^^ゞ
- thumb_up 78
- comment 20
タケテンさん、mituhiroさんの箱替えお披露目会に参加しました!いきなりお尻ですが、気がつけば同じ主治医チームの3台です。スバル360、運転席に座らせ...
- thumb_up 118
- comment 21
現状まだ未完成ですが…記録用コールドスタートコロンボ&バリアーニ260°/272°ハイカムGTA純正スロットル+SAAB用インジェクター64mm→70mm...
- thumb_up 412
- comment 14
