147のずっと試走に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のずっと試走に関するカスタム事例

147のずっと試走に関するカスタム事例

2024年06月23日 22時30分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の待ち合わせ場所は赤い橋が見えるここでしたっけ👇???

誰も居ないんですが????笑

気がつけば一年前、エンジン載せ替えた後と全く同じ事やってます😑
ロールケージは何の問題も無く取り付けたのになんでや🥲

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

終日雨予報なのでこの日はまだまだ残ってるやりたい作業はオフにして、前回グリースを詰め込んだドラシャやその他のチェックにいつもの所へ

一応バンドは締まってるようでとりあえず一安心するも何やらまだ回転系の異音がする💧

全体的にうるさ過ぎて細かい音までは気づかないはずだけど、アクセルオフで荷重がフラットになるとシャーシャー鳴る

ハンドルのブレは無いしタイヤが外れかけた時みたいな振動もない
ホイールボルトも増し締めしてある
空気も入ってる
ハブベアリングも車体を横に揺すって確認したけどガタは無さそう
タイロッドエンドブーツのボールジョイントは去年末交換してあるし
緩んでたナットも増し締めした

…音はフロントっぽいけど何となく以前固着してたリアのサイドブレーキが気になる

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左リア

このパッドの錆跡も異音や引き摺りの原因にはなると思う

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右リア

当たり方がおかしいのよねこれ、、

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右前

街乗り後の200℃から900℃のサーキット用パッドで当たった面としては悪く無い

ワンチャンもうちょい走ったら削れて音が消えるか期待してブレーキを強めに踏むと、帰りには異音が消えてました

これが原因かなぁ?
まだ謎だし一週間に一回、このペースで試走しても錆びて音がするなら暫く音は出続けるか。

まあ、今後ももうちょい走って膿み出しですわ

オカムー氏、調子の悪いペリですねこれ😁笑

ここへ来たら恒例の白煙黒煙チェック☑️
以前のエンジンでは踏めば踏む程真っ白い煙が出てました

普段外で聞かないし、大きい音は嫌いなんですが直管フルスト、中間から出口までフルチタンなんで生音は動画とは別物のまあまあ爽やかな音です(^^)

って、いらん事してると見る間に水温上昇⤴️

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

塗ったばっかでもう踵が当たる所の塗装が削れてますし、フロアの凸凹が微妙に気持ち悪いので何か安物でフラット化考えます

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

水温、、冷却、、こんな涼しい雨の日でも高くなる、、

クーリングファンの50アンペアの高いマキシヒューズがやっぱ切れてます
切れる原因はファンモジュールだったかがぶち壊れてる

エアコン無いんで夏は基本乗らないと去年決めたんですが、以前付けてもらったオイルクーラーも夏の街乗りでは全く冷却効果は無いし(冬はオーバークールでした笑)、この2段階あると教えられた強い方のファンが回るようにリレーとかファンコントロールモジュールとかを介さずにスイッチオンオフで常時ファンが回るようにしたいなと夢を見てますがやれるのはいつになるやら。

ちゃんとファンモジュールが作動すれば問題は改善されるっぽいですけど何やら高いような話を以前聞いたので💧

147のずっと試走に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

古い携帯で無加工ですけど、洗車すると多少カチッと見えて何かが良くなった気がします😁笑
ロールケージのボディー剛性アップがどんなものかもこの日の楽しみではありましたが、雨で濡れた路面を飛ばせる腕もないのでコーナーは安全運転、何となく感じる事と言えば路面の悪い所でも今まで通り硬いバネで跳ねはするんだけど収まりが早い?
フロント側は何もやってないんでハッチバック形状の室内、主にリア側で無駄な2度揺れが無くなったって事かなこれは?
取り付け前の想定通り足が仕事し出した?
リアのショックは抜けてるはずなんだけど何だこれ、笑

*やっと多忙なともさんのスケジュールが確定したのでご報告

7/21(日曜日)、まだ一ヶ月ぐらい先ですが、せっかくなのでツーリングにしようかと

そうなると、たぶんけんけんはツーリング行けない人なのでその前のどこか日曜日にガヤ会をやろかなと思いましたがどうでしょう?😊

ではまた🖐️

ツーリング行ったらまたぶち壊れる可能性大ですがそれまでに出来るだけ膿を出しときます💧

アルファロメオ 147 937AB2,488件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

平日夜に慌ててオイル交換!週末長距離だからね。いつもと違うオートバックス(建物は古めでスーパーじゃない店舗)買い物にはきたことあったけど、初めて裏手のピッ...

  • thumb_up 100
  • comment 12
2025/10/08 19:02
147 937AXL

147 937AXL

さてと…出かけるか…ガス満タンにして…北上…ずいぶん北へ来ました…けど地名は東部?🙄こちらでちょっとお昼ご飯鮎飯とざる蕎麦のセット🍚😋なかなか美味しかった...

  • thumb_up 214
  • comment 20
2025/10/06 19:45
147 937AB

147 937AB

ダリヒー&ヤーギーの会、たったの2台で世田谷開催。お仕事終わりでお疲れのところようこそ!黒林檎さま、はるばるありがとうございます〜このあとは世田谷ベースや...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2025/10/05 22:18
147 937AB

147 937AB

富士トリコロ-レ行ってきました😀精進湖からの富士山

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/09/29 14:53
147 937BXB

147 937BXB

アルファ147のツーリングです♪11台での琵琶湖北部ツーリング。色毎に整列出来て素敵です談義中カッコいいですね♪TSとGた海だな😄素敵な場所ですね♪キャン...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/09/29 12:05
147 937AB

147 937AB

エンジンオイル、ソレノイドバルブ交換126108km

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/09/20 09:23
147 937AB

147 937AB

車の改造よりお金のかからない肉体改造にシフトし出して久しいただのでぶですが皆さんお元気ですね6月頭の燃料系大改造で帰宅してエンジン切って以来全く火を入れて...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/09/16 22:23
147 937AB

147 937AB

いい感じの駐車場。アップガレージ横浜町田にお買い物。かっこよく撮れる〜、ご近所の方、行ってみたら?😁デカい店舗でバイクフロアも広い!147のサスをOHLI...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/09/16 21:43
147 937BXB

147 937BXB

ドラシャブーツ交換。ドラシャブーツ4回くらい交換してもうめんどくさくなったので今回は分割式にしまーす。サイズ見て適当に買いましたが…ミヤコ自動車工業(株)...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/15 21:09

おすすめ記事