マークII JZX100カスタム事例12,486件
先日トラブルにより自走不能となったマークII復活しました(^^)当日原因究明時にお力を貸して頂いた方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました...
- thumb_up 67
- comment 2
まだ使えたけど早めにタイヤ交換しました。タイヤ交換だけのはずがエアバルブ劣化してて交換するはめに・・・リア用で10jに225/40を組んでもらいました(笑...
- thumb_up 55
- comment 7
こんにちは!来週はフォロワーさんたちと集まるよー!10台くらいかな(//∇//)楽しみやなー(*´ω`*)あっまだ募集中なんで興味ある人連絡くださいねー笑笑
- thumb_up 289
- comment 22
おはようございます😃ネタ切れからの久しぶりの投稿でございます(^^)本日はお日柄もそこそこ良く(^.^)サンデーコマーシャル日和でございます。がしかし……...
- thumb_up 79
- comment 19
こんばんは。やっと装着!この距離ならまぁーなんとか見えるかな💦広範囲で塗装のひび割れと、一部割れがあったので補修開始!今回も面はナミナミ、色は違う😭本当に...
- thumb_up 77
- comment 6
クルマいじりたいのに今日も仕事…💦とりあえず帰ってきてETC本体の取り付け位置妄想(*´ω`*)今まで適当に貼り付けてたので、今回はこだわって純正風に取り...
- thumb_up 46
- comment 8
群サイ走行会の写真いただきました☺️サイド引いたときの煙の上がりかたがたまらないです!🤣撮って下さった方ありがとうございます🙇
- thumb_up 77
- comment 12
暑い季節も終わったので、エアコン吹き出し口潰してdefiの追加メーターを移設しました、メーターが横一線に揃い見やすくなりました、
- thumb_up 69
- comment 0
自宅に帰る道中、女子バレーを観戦してました^_^ランク1位のセルビア戦です。負けると思ってたら3セット取り、4セット取り、フルセット⁉️大逆転勝利です🏆ゆ...
- thumb_up 32
- comment 2
1JMTからもう2週間たちましたね😲自分は写真を撮るのが苦手なので💦1JMTの様子はみなさん写真を撮るのがうまいのでそちらの方々のページを見てください😋自...
- thumb_up 40
- comment 0
車検仕様…そこまで車高上がるのにビックリ‼️いろいろ、純正戻ししてもらったりして、とりあえず車検は通った様でなにより…後は細かい所を交換整備してもらって、...
- thumb_up 78
- comment 9
砲弾マフラー大きくて見た目いいんだけどねぇちなみにラスティのVRマフラーすでに廃盤となっている中間ストレートモデルになります。チタン風テールスライダーで隠...
- thumb_up 123
- comment 20
晴れてたから写真撮ってみたけどイマイチ(´ー`*)ww洗車してないから汚い(笑)前からはこんな感じ〜(꒪˙꒳˙꒪)助っ席の足元に(`・ω・´)私はマニュア...
- thumb_up 78
- comment 7
内装ですみません😇後期MTパネル後期灰皿後期スイング無し木目レジスターに交換しました😊スイングあり欲しかったんですが、運転席側のエアコンにドリンクホルダー...
- thumb_up 109
- comment 7
管理人、3代目の愛車、100系マークⅡツアラーVです。人生初のusedcar…2代目の愛車を突然の喪失でこの時代、欲しい新車が無かったのが本音…グランドハ...
- thumb_up 112
- comment 15
〜Jzx100MarkⅡ&TobuRailwayRyomoSeries500〜撮り鉄時代を思い出しながらの一枚撮ってみました。
- thumb_up 89
- comment 0
今回は、既に装着使用中で問題なく使えているエアコンフィルターの流用と、トレーの加工流用の紹介です。・エアコンフィルター(初期型ヴィッツなど)・フィルタート...
- thumb_up 47
- comment 0
仕事で何もできてないから、過去の画像シリーズ2😉一番車高が低かった時ですね😄オールペンして、XD9買う前ですねー😆一番好きな写真です😍CHRもカッコ良い😆
- thumb_up 138
- comment 4
少し時間が経ってしまいましたが、毎度のごとく今年も1Jミーティングに行ってきました💡とりあえず現地でお会いした皆さんや参加されてた皆さん、お疲れさまでした...
- thumb_up 111
- comment 18
先週ですけど1Jミーティングに参加しました!話しかけてくださった方ありがとうございました!楽しかったです!!!かっこよかったです。前期テールが渋い。自分も...
- thumb_up 85
- comment 2
そういえば、この前オイルクーラーの導風板を造ってみました。効果が知りたくて、とりあえずアルミ板の0.5ミリ厚でやってみました^_^で…効果は、凄いです。写...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日に引き続きのメンテです。今日は、イグニッションコイルとプラグコードの交換をしました^_^コイルは、HIGHSPARKIGNITIONCOILJAPAN...
- thumb_up 27
- comment 0
もう1JZミーティングから1週間…ミーティング参加された皆さんお疲れ様でした🙇この1週間バタバタで投稿も出来ず…😣やっと落ち着いてネタもいろいろあるので順...
- thumb_up 132
- comment 29
真夏の太陽の暑さでキーレスが使えなくなる日がありました。夜になると直ってて…調べると。ドアロックアクチュエータのモーターが熱でダメになるみたいです!前々か...
- thumb_up 68
- comment 21
今日は四天王さんにお誘いして頂いた群サイ走行会に行ってきました🎵真っ昼間から合法的に峠を走るのはたまらなく気持ち良かったです😆コースは散々YouTubeで...
- thumb_up 74
- comment 3
皆様!こんばんは😃昨日はSSS主催の秘密の花園ナイトMT!お疲れ様でした🙇今回の参加台数は78台!過去最高台数!😵💦参加いただいた方々ありがとうございます...
- thumb_up 348
- comment 78
今度、ラジエーターを交換するので下準備的なサーモ交換をしました。徹底的に水温を下げたいので、65℃タイプにしました^_^当たり前ですけど、アイドリングで今...
- thumb_up 30
- comment 0