マークIIのDIY関連カスタム事例2,084件
車高が高いのでリップ下げました∑(゚Д゚)日曜大工嫁が作ってって言うから作ったのに見向きもされないという(´Д`)y━・~~今度ニスかペンキ塗ります^^昼...
- thumb_up 83
- comment 2
しばらく放置してました😅久しぶりのアップです!GTウイングをハイマウント化(30mm)して、翼端板を再制作し、ボディ色に塗装しました!✨これで自然!?ジェ...
- thumb_up 77
- comment 3
エンジンマウント交換しました👍TRDの未使用展示品が格安だったのてポチッと古い方は見事にお亡くなりになってました(--;)交換にはこの様な17mmのメガネ...
- thumb_up 31
- comment 7
ホイールのリムを磨いて鏡面仕上げに!!!めちゃくちゃ大変でした😅前日の夜中に凍えながらホイール洗いました笑ホイールクリーナ凄いですね汚れ?サビ?鉄粉?が茶...
- thumb_up 55
- comment 0
マークIIGX100のカーナビ取り付け。今回取り付けたのはPanasonicのCN-RE05Dというナビです!パナナビのCN-RE05WDとか、最後のDの...
- thumb_up 54
- comment 0
ウエストゲート磨いてみました!!こんなところ磨く人はそういないはずw作業模様を動画にしたのでホームから飛んでみてくださいm(__)m
- thumb_up 69
- comment 6
とってもタイヤの減りが早いのと、ハンドルがフラフラする・・・(今更)なのでゲージを借りて早速・・・全然IN(˙-˙)タイヤも無い4回目の調整で気持ちよくゼ...
- thumb_up 100
- comment 9
自作でオイルパンガードを作ってみました!!これでぶつけても少しはダメージが少ないはず。作製模様動画にしたので良かったらホームから私のチャンネルに飛んでみて...
- thumb_up 68
- comment 4
購入当初から気になっていた配線等。配線一つずつ引き直して、だいぶスッキリして軽量化。(*゚▽゚*)外した配線どもむかーしむかしについていたであろうサイバー...
- thumb_up 76
- comment 0
jzx90マーク2の純正リアスポイラー?jzx90マーク2BLITZリアピース、中間ただでゲット😁101系だけどポン付け出来たら最高w無理なら加工するけど...
- thumb_up 25
- comment 0
排気漏れがヒドイのでフロントパイプをのけようとしたらものっすごい渋くて、潤滑スプレーかけながら少しずつ緩めたんですよねそしたら・・・スタッドボルト摘出・・...
- thumb_up 85
- comment 4
ココ最近で、エアクリの掃除やオイルキャッチタンクのガスケット補習、プラグカバーの取り付けしますたポカちゃんはタイヤの入れ替えをして、自分はオイルキャッチタ...
- thumb_up 77
- comment 6
このタイプのウイングは折れるって評判なのでワイヤーで補強しました!揺れも無くなってレーシーでいい感じ😎ワイヤーをターンバックルで張るだけ簡単(¯∀¯)
- thumb_up 51
- comment 2
ベレッッッッッッツツツツァさんのしーとかばぁが届いたので取り付けです😆毎度ながら作業後の写真しかない😅大人な雰囲気になりました!リアシートです、なかなか大...
- thumb_up 51
- comment 0
羽が生えました!パーツランドの1750mmGTウイングです🤣オリジンと同じ製造元?ルーフと同じ高さの350mm!結構揺れるんで今度ワイヤーで補強入れます😇
- thumb_up 95
- comment 4
昨日マークⅡが旅立っていきました🙄納得ゆく金額で売れたので次の車選びにつなげていきたいと思います😌やっと予算も決まったので本格的に車探せます😆今日は廃墟探...
- thumb_up 105
- comment 12
20発のリアフォグを明るくしてリニューアルしましたブレーキ踏んだ時に5回点滅してから普通の点灯に戻る仕様しました下に付いてたのを上に移動してエアロに穴を開...
- thumb_up 163
- comment 0
流行りにのっかって(˙-˙)エンジンオイルとデフオイルの交換ATFは、まだ大丈夫そう(*‘ω‘*)デフケースのキズが増えとる・・・マフラーも指が入るくらい...
- thumb_up 76
- comment 4
WISHというアプリで購入してみたドライブレコーダー…前後カメラ付きで定価48,000が送料込みで3,000だったのでポチり中国からの直送だったのでクオリ...
- thumb_up 40
- comment 3