マークIIのDIY関連カスタム事例2,084件
リアのブレーキパッド交換〜の予定が…上が今までの。下が新しいの。形が全然違うくない???(泣)付かないじゃんかぁ…これ買ったんですが…もしかしてgx81っ...
- thumb_up 62
- comment 2
染めQでリアのシート全てと新しく揃えた助手席を塗りました!コレでシートは綺麗になったはずです!シンナー中毒になりそうなので一夜換気します!とりあえずイベン...
- thumb_up 72
- comment 1
ぶつけたりぶつけられたりでコアサポ周りがガッタガタのうちのハチイチくん。こんだけ歪み曲がっていると強度がすごくガタ落ちしているだろうなぁ、と。車高調で固く...
- thumb_up 80
- comment 2
古いJICのねじ式車高調を入手。多少抜けているがノーマル抜けまくりよりはマシ…オーバーホールはメーカーでしてないとのことなんで…ネットの海を彷徨い、TRD...
- thumb_up 62
- comment 0
さっそく交換しました!一応温度調節できるようになりましたね!前は空回りしてた感じですがカチッと動くようになりました😄色はアンバーじゃなかったのが残念です🥹
- thumb_up 48
- comment 0
なんのかんので車検、通りました。レーンにいるときは土器☆土器☆しましたがまた2年は遊べますね!ここまでぐちゃぐちゃになっても、自力で頑張れた自分をちょっと...
- thumb_up 94
- comment 4
こんばんは🌇朝お題提出のための写真を撮影したあと、ステアリングを買いに行きました。一宮のアップガレージで中古でモモステを買いました。ボスは昨日買ってありま...
- thumb_up 99
- comment 0
当時物の光り物増やしました!当時ヤックから出てたアストロゾーンという音を拾うと無数のムギ球が光る光り物です!シガーソケットプラグがなかったので後日ホームセ...
- thumb_up 59
- comment 0
フェンダー爪折りに挑戦…爪折り器は一回しか使わないはずだから買わずにハンマーでぶっ叩く🔨暖めが足りなかったのか、はたまた経年劣化のせいか、案の定塗装が剥が...
- thumb_up 82
- comment 0
こんばんは✨クラッチの慣らしを終わらせて…先週家に届いたなんだろ?とりあえず交換ナット3本固着💦1本はナメちゃった…主治医の所へ行って緩めてもらいました🎵...
- thumb_up 188
- comment 17
みんなでとあるSAにご飯食べに行きました!朝6時半に起きて竹槍塗ってボンネットスクープつけました!やはり水色に黄色は映えますね!でも38φじゃ細すぎるから...
- thumb_up 98
- comment 5
暑すぎるので、リアに100系チェイサーの純正サンシェードを取り付けました!ですが横幅が足りず、さすがに売り飛ばすのも勿体無かったので、サイドにカーテンで隠...
- thumb_up 82
- comment 0
こんばんは〜仕様変更でエアロ装着しました、STガレージのフロントとサイドです。リアは純正が好きなのでそのままです。2002年頃のストリート系をベースにちょ...
- thumb_up 72
- comment 8
だいぶお久しぶりです!機種変更の引継ぎが上手くいかなくて放置でしたが、なんとか引継ぎできました笑笑なんとか元気にやってます🤣またちょくちょく更新しますんで...
- thumb_up 160
- comment 2
昨日納車して300キロほど乗りました最高ですネ😀いろんな人からいつ屋根切るって言われます笑笑通勤車なんで切りません🫨とりあえず手持ちのサイバーナビを入れま...
- thumb_up 64
- comment 1
ゴールデンウィーク最終日が終わってゆく…車高下げましたkoenigにクラック発見ショックがデカすぎるんよ…ヒートガンを買ってみたのでフェンダーを優しくシバ...
- thumb_up 97
- comment 0
父親がハチマキ貼るのに苦戦してたので、代わりに自分が1からカットして貼りました!その内ハチマキに文字が入るそうです。自分的にホイールのツラが気に食わないの...
- thumb_up 91
- comment 0
こんにちは。やっとこさ新夏ホイールはけました。平成の車に平成のホイールっていいですよね。15年前っぽく画質もガビガビにしてみました。前回車高調交換した際前...
- thumb_up 72
- comment 3
竹槍制作#gx51#gx61#gx71#gx81#トヨタ#マークII#クレスタ#チェイサー#旧車#シャコタン#車高短#深リム#ハチマル#当時物#MARKI...
- thumb_up 64
- comment 0
これといって何かしているわけではないのですが外装に納得いかなくなって顔面ニコイチのやり直しをしております。ボンネットの尖端の開閉部のこれ、グリル部分が無く...
- thumb_up 101
- comment 0
エアロもつけたいなぁ〜シンプルな純正形状〜どうですかね?っていいながら、もうすでに手元にある(笑)自分は50歳近いオヤんずなんですが(笑)いつまでたっても...
- thumb_up 76
- comment 0
まずはフェンダーのこすり傷!なんとなくパテで直してあったけど、今回は素人ですが、サビで穴があいてたり凹んでる箇所はハンダでなおしたいなぁ〜(笑)素人なのに...
- thumb_up 64
- comment 0
土曜日晴れて、知り合いの71マークⅡが板金屋から上がってきたので宮ヶ瀬から相模原のレトロ自販機までドライブしました!なんか最近テレビやらYouTubeや取...
- thumb_up 106
- comment 0