レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例2,742件
荷物を取りにお伺いしてきました。初めてお会いし、経緯などを一通り説明。皆さんがここなら!という事がとても理解できました。どの分野でも達人に会うと何かを感じ...
- thumb_up 50
- comment 8
先日の左前輪の振動はタイヤを外したらホイール裏に異物が挟まっていて、取り付け直したら治りました。あと小さな修理を2点ほどしました。写真は、ちょっとスッキリ...
- thumb_up 53
- comment 6
トランスファーがLOWに入らない件3番のトランスファーインターロックソレノイド車の下に潜ってみるとありました‼️下から外せないので室内からアクセススマホを...
- thumb_up 55
- comment 6
先日のラジエターのクーラント漏れ修理が終わったと思ったら、新たなお楽しみが!ステアリングギアボックスからのフルード漏れ💦いつも乗り降りするたびに下を見てい...
- thumb_up 49
- comment 12
今日は仕事が早く終わったのでセカンドで久々にドライブしました。天気も良かったので琵琶湖湖岸へ。短い時間でしたが久々の運転は楽しかったです‼︎なぜ久々かと言...
- thumb_up 64
- comment 3
経過報告ようやく修理工場の正月休みが明けて、修理が少しずつ始まってました。レンタカーの期限が切れるため、代車を借りるため訪問🚙珍しいシルバーのクラシックが...
- thumb_up 66
- comment 14
ベルデさんの帰り、自宅に戻って何気にタイヤを見たらかなり減ってて特に、左前輪減りが目立ってきました。これは何か理由があるのかな…🤔全国のレンジ先輩、僕の2...
- thumb_up 50
- comment 9
年明けに運転すると右にハンドルを回した時にキュルキュル~と音がするので、いつものベルデさんに相談。今日は応急措置をしてパーツを取り寄せ、来週治療になりまし...
- thumb_up 51
- comment 7
95年式のコンソールパネルの劣化‼️見た目にも数ヶ所割れていて走行中にバキッとかギギッと異音がします😢これ、納車時からかなりストレスでした💦外してみると。...
- thumb_up 51
- comment 10
明けましておめでとうございます🎍新年早々に八ヶ岳連峰まで初滑りに行ってきました。内陸なので雪少ないかと思いましたが、中腹以降は全て雪道でした。。マッド&ス...
- thumb_up 51
- comment 6
やっと長い修理から戻ったと思ったら、新年早々ベルト切れwこりゃ、顔面変えてる場合じゃ無いなwwwなかなか付けるタイミングが無いバンパーw
- thumb_up 53
- comment 2
新年明けましておめでとう御座います。皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。年末年始は九州熊本まで来ております。写真は阿蘇山をバックに撮影してみました。往...
- thumb_up 80
- comment 8
HAPPYNEWYEAR☃️🚙朝6時、-7℃?!レンジに乗り込みLoギアで👍🏻新年のスタートは仙台にて、初日の出☀️✨今年もよろしくお願い致します。🙇🏻
- thumb_up 66
- comment 9
明けましておめでとうございます。先日、かぐらスキー場へ行って参りました。湯沢エリアは大した難所はないのですが、レンジの安心感は感じ取れました。板などの荷物...
- thumb_up 56
- comment 2
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!さて30日から大晦日にかけて昨年最後の整備。ラジエターの左下から微量の漏れが最近多くなってきた...
- thumb_up 59
- comment 10
なかなか解決しない問題⁉️それは。。。デスビローターのリーク😵💦原因を探るべく点火系部品を何度も交換。。。色んな方に相談しましたが未だ解決しておりませんけ...
- thumb_up 44
- comment 18
今年は、我CRR、トラブルもなく良く走ってくれました。全開でとは言えませんが、おかげでたくさん遊ぶことができました。2021年最後は舞子スノーリゾートでの...
- thumb_up 54
- comment 15
明日からの雪国帰省に備え🚙二年ぶりのスタッドレスは、乗り心地悪い。。ゴーゴーうるさい。。仙台寒そう〜☃️☃️深夜早朝エアサス下がるかなー。。無事帰ってこれ...
- thumb_up 68
- comment 15
千葉県民ですが千葉フォルニアに初めて行きましたw高速120キロくらいでもスムーズに走ってくれてます🎶ロケーション最高✨写真撮りたくなっちゃいますね😆前から...
- thumb_up 60
- comment 14
しばらくはデミオでの生活になります‼️最近のデミオは立派な車になりましたね😄マニュアルモードやスポーツモードがあって、走りも軽やかです❗️初めて自分の車を...
- thumb_up 61
- comment 4
ただいまレッカー車到着まちです😱ガソリンスタンドで、急にエンジン停止😅イグニッションオンになりません。バッテリーから通電しているので、おそらくイグニッショ...
- thumb_up 63
- comment 23
本国から16日かかってようやく届きました😄ドアロックが鍵でかけられない状態から解放されるといいですが…ドアロックバレルSTC1219多分自分ではできないの...
- thumb_up 59
- comment 4
みんなで屈伸運動!の写真です。ふなさん!フロントスカート付きは上品ですが、泥も似合います。よく縮みます。小さくてごめんなさいですが、tsukaさんもシエラ...
- thumb_up 68
- comment 14
サンタ🎅の忘れ物キャンプ⛺してたら、慌てんぼうのサンタクロースが帽子を忘れていきました。来年取りにくるかな〜🤔楽しいキャンプ納めでした。クリスマスの日の夕...
- thumb_up 86
- comment 19
みんなでライトにオフロード!の写真です昼食休憩中。レンジローバーの分割テールゲート、やはり便利ですね。5代目レンジローバーもしっかり分割でした!いまやディ...
- thumb_up 63
- comment 12
早くもこの日が来てしまいました。昨日からなんか匂いするなぁ〜と思ったら…。本日出発直後に警告灯が😅😅すぐにスタンドへ避難して、とりあえずクーラント液を確認...
- thumb_up 53
- comment 13
先週バンパー修理完了✨予定外😅板金屋さんでオルタネーター故障😅純正品を修理してあったようですね😃ベルトもひび割れの為交換交換完了✨予定外の出費でしたが、出...
- thumb_up 84
- comment 14
ミーティングありがとうございました!とても楽しい会でしたー素敵なオフ会でした。こんなにクラシックレンジローバーが!天気も良くて、最高でした。エンジンルーム...
- thumb_up 71
- comment 18
まだ少し問題抱えているmyレンジ遠出はちょっと心配でしたが先週息子と山登りに八ヶ岳まで行ってきました☺️息子は経験者ですが私は初の登山🥾前日ウェアとギアを...
- thumb_up 71
- comment 4
レンジローバーレストア昨日終了致しました😭本日AM10時に國井さんにレッカーで引き取りして頂きました。後はベルデさんで、年内にフロントガラス取付して、年明...
- thumb_up 71
- comment 26
今日は、プラグラボさん主催のオフ会でした🚙沢山のランドローバーが集まりました❗️後半戦前にテールゲートで各自昼食🍙ソーシャルディスタンスがばっちり取れてま...
- thumb_up 82
- comment 22
連チャンキャンプ。大洗いまで行ってきました。朝霧往復と茨城往復しましたが、思ったより燃費も良さそうだし、走りは全く問題無さそうなので、安心しました。運転席...
- thumb_up 71
- comment 9
(勝手にCRR1987さんの写真使わさせていただきました!)この日曜は、予定通りオフ会行います。今のところ天気も良さそうです!オフ会の後、希望者は写真の河...
- thumb_up 50
- comment 11
本日朝活、都内某所am7時、クロームピッカピカ✨🇬🇧ヘッドライト、カットがすごいなぁ😱なんでこんなにキレイなの😱😱(こちらはまた後程投稿)と、レンジがかわ...
- thumb_up 67
- comment 7
前回の続きです!タープ使って簡易塗装ブース作ってウレタン塗装🎻シンナーの臭いが半端ないのでご注意を😅防毒マスク必須です!ラリっちゃいます🤪wネットで見つけ...
- thumb_up 47
- comment 14
今回は朝霧のキャンプフリマに参加してきました。新車で買ってから乗り続け25万キロにもなる大先輩のセカンドレンジ。めちゃくちゃ綺麗でした。今までレッカーにな...
- thumb_up 53
- comment 2
ABSセンサー交換完了で引取りに伺ったら今度は運転席側の電動シートが不動に、、、応急処置でシート位置を合わせて頂きました。故障してわかりましたが電動シート...
- thumb_up 53
- comment 11
息子と近所の山と川へ遊びに行ってきました☺️私はアシスト有なので楽チン🚴♂️息子は自力で登るので汗だく👕💦尾根沿いの景色が良いコースで下ってきたけどちょ...
- thumb_up 72
- comment 13
先週から始めたウッドパネルの補修表面の段差に盛ったクリアがそろそろ乾いたと思うのでペーパー当てて平坦に‼️#400⇒#1200⇒#20002液性のウレタン...
- thumb_up 56
- comment 12
良いですねぇ🤤朝焼けに輝くマイレンジ。2列目ドア下部に雨水が貯まるのは、ノーマルなんでしょうか(笑)雨の次の日に2列目ドアを開けると、雨水が大量に出てきます☔
- thumb_up 61
- comment 9
