レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例2,648件
修理を終えて。おかえりなさい☺️そのまま外苑銀杏並木までドライブしてきました☺️ショップの方には相当な苦労をお掛けしました。ありがとうございました。
- thumb_up 60
- comment 32
これは、とても珍しい純正色の塗り替えなしの白クラシックです❗️オールペン済みなので、ピカピカかつ、エンジンルームも相当手が入っているようで、オイル漏れもな...
- thumb_up 85
- comment 21
天井の張り替えはお任せくださいカーチューンのレンジローバーのお友達皆さんのぶんをとってもまだまだ残りますクラシックレンジローバー純正内張り生地まさかもらえ...
- thumb_up 68
- comment 30
クラシックレンジ(前期ダッシュボード)のヒーターは常時クーラント(熱湯)が車内まで回っています。夏のクーラー稼働時も💦そこでヒーターユニットを修理したつい...
- thumb_up 61
- comment 12
5年前の2016年のこの季節、車検取得を目指してバラし始めました。懐かしいなぁ。なかなかの錆具合で、錆び取り研磨後、転換剤サビキラーを塗布しまくりました。...
- thumb_up 55
- comment 10
クラシックレンジのダッシュボードを外したついでに前々から付けたかった追加メーターを付けてみます。CRRに今どきの派手なメーターは似合わないと思われたので、...
- thumb_up 52
- comment 11
ウッドパネルの張り替え割れてパリパリに剥がれかけたやつを3日がかりで夜な夜な作業で剥離剥がしたベースにはウッドシーラーを厚塗りして補強一度やってみたかった...
- thumb_up 47
- comment 8
あっ❗️こんな所に🤭この3rdのカラー良いですね♪ようやく、タープにケダーベルトを縫い付けました。自分では出来ないので、プロにお願いしました✨藤沢の渡辺シ...
- thumb_up 57
- comment 2
パリパリに割れたスピーカーカバー気になるあの子をマスキング果たして硬化約5秒色つけて穴あけて思ってたより弱いかも1回止めたら次はないかも欲しい方いますか?
- thumb_up 41
- comment 2
先日ヒーターユニットの修理が完了したという投稿をしましたが、その後いろいろやっていてまだ車体に搭載できていません(笑)なぜかというと、、私のレンジのクーラ...
- thumb_up 43
- comment 4
新しいキャンプ場に行ってみた‼️事前情報より狭い感じだったな~😅地元自宅から10キロ以内に新しいキャンプ場がオープンしたので、とりあえずお出掛けついでに下...
- thumb_up 79
- comment 11
ホイールリペアに詳しい方ヘルプですスチールホイールなのですが、経年でボルト穴のテーパーが痩せてしまいホイールナットが食い込んでしまいます。旧車(1965ラ...
- thumb_up 44
- comment 2
今日は小田原へレンジを引き取りに行きました🚙約2ヶ月ぶりの再会です♪自宅に長期間不在だったので、点検を兼ねて主治医に預かってもらいました😅せっかく長期間預...
- thumb_up 68
- comment 12
今日はタイヤの日MT2からXZLに履き替えアルミホイール塗装しますよしあき君がんばれリム無し色は適当に混ぜただけ同時進行でミニクーパー全塗装
- thumb_up 36
- comment 4
皆様ご無沙汰しております。うちの相棒はただ今入院中です。といっても、走行不能になった訳ではなく、車検の時に見つかった不具合の修理に目処が立ったので入庫させ...
- thumb_up 47
- comment 12
今日はもう1つフロアシートの防音材撤去一度車内に入り込んだ水を吸ってしまうと一生乾かないうちにフロアが錆びてグサグサになります。当時ディーラーが1000万...
- thumb_up 70
- comment 10
こんなに綺麗になるとは思わなかったので施工前の比較写真が無いのが残念アウトワークスの泥クリーナーで丸洗いソフトクリーナーで拭き上げレザープロテクションで保...
- thumb_up 65
- comment 4
ベコベコにふやけたリアゲートの内張りキノコ生えてましたホームセンターにMDF買いに行くと、なんか良さそうな素材発見よく引っ越し屋さんでフローリングの養生に...
- thumb_up 53
- comment 4
コーナーガード外すとき折れたボルト切り取ります削り落としますちょうど良さそうなネジ拾ってきて溶接ゴムシートは古いタイヤチューブから切り出し装着やったね!
- thumb_up 55
- comment 4
いつも良くしてくれて、ビンテージ好きの気の合う群馬のお友達にバレンタインデーのプレゼント作ります完成ハードオフで見つけたプラモデル内装もお友達のレンジに合...
- thumb_up 65
- comment 14
12か月点検✴️この車に乗る前は、気にもしていなかった😃今は重要性が分かります❗️結果は異常無し✨💍✨knsさんのレンジもありました☺️
- thumb_up 85
- comment 24
久しぶりのスキー&スノボ信州乗鞍スキー場です。平日ということで空いてます。スノボ🏂️は、アルペンスタイルで、ノンビリクルージングです。最近のスキー板はカー...
- thumb_up 87
- comment 19
ボディパネル付けて行きますサクサクになっていたスポンジはこんな物で代用切って挟んで装着ボンネットロックの位置決めに3時間かかったのは秘密です。
- thumb_up 43
- comment 10
インヒビタースイッチ、バッテリー交換に加えて左前エアスプリング交換、エアマスセンサー、タイヤ交換を行って頂きました。ご心配を頂きました皆様ありがとうござい...
- thumb_up 53
- comment 15
フェンダーと顔面復活!久しぶりに着陸アキュムレータ、ポンプ交換本体からポンプに繋がるホースがいつちぎれるかギリギリの状態で交換しなきゃとホースバンドがこん...
- thumb_up 56
- comment 8
西日本最高峰?今回は鳥取県大山に6日間滞在🏂アイスバーンからパウダーセッション!そして極上ピステンでのカービング祭り!いろんなコンディションを滑りました❄...
- thumb_up 93
- comment 7
クラシックレンジのヒーター、やっとOH終えて組み立て完了しました😀89年式までのヒーターはオール金属製で、50本近くのネジで組み立てられていて、めちゃくち...
- thumb_up 55
- comment 16