レンジローバーのDIYに関するカスタム事例
2021年03月16日 21時49分
ショックアブソーバー交換
ビルシュタインお疲れ様でした、というかビルシュタインだと事故るので純正に戻しました。
フロント側
交換完了
夕方から始めてすぐ終わると思いましたが夜になってしまいました。
ビルシュタインは縮まないんです。
スタビライザーも外して果たして
2021年03月16日 21時49分
ショックアブソーバー交換
ビルシュタインお疲れ様でした、というかビルシュタインだと事故るので純正に戻しました。
フロント側
交換完了
夕方から始めてすぐ終わると思いましたが夜になってしまいました。
ビルシュタインは縮まないんです。
スタビライザーも外して果たして
今年のベストショットは、この1枚かな〜毎日見ている富士山だが、綺麗な傘雲と愛車がなかなか良かったかな〜と。鴨川に皆んなでツーリングにも行ったな〜新緑の中、...
数日前の写真ですが、在宅勤務で早く仕事を終えられたので夜のドライブをして来ました。ついでに出先で晩御飯。田所商店の味噌ラーメンです。普段、味噌ラーメンを食...
こんなところ折れてしまいました。畳んだシートを戻そうとした際に引っかかって、両方折れてしまいました。ABS素材ということもあり、アルミの針がを半田こてでグ...
2019年製造のミシュランスコーピオンだいぶお疲れになられたので引退いただきました。今度はブリヂストンアレンザASネットですお得に(と本人は思っています)...
ディスコ1用リアスプリングNTC8572可変レート200~300lb/in以前から気になってたバネを入れてみた。計算ではTF015より2cm車高下がる予定...