レンジローバーヴォーグの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーヴォーグカスタム事例1,139件
USDMには必須な『ノーズブラ』赤だの白だのチェックだの選択肢多すぎて悩んだというかよく分からなくなって・・なぜかカーボン調💦ポチった後にちょっと後悔😱で...
- thumb_up 65
- comment 10
相変わらず絶好調のレンジローバー。足車だったカイエンが去ってから活躍中。そろそろ足車を買わなきゃいけないと思っていたら…安かったからとハーレーツーリングモ...
- thumb_up 74
- comment 5
本日はずっとほったらかしにしていた異音のメンテしましたのでその内容です。まずは症状です。このくらいの回転数の負荷の低い状態で等速で走るとフロア下あたりで、...
- thumb_up 60
- comment 15
基本、サイドステップを付けるとモッタリするので(わかるかな?)つけない派なんです。中古で購入したときにOVERFINCHのサイドスポイラーが着いてたのも、...
- thumb_up 62
- comment 14
DRL化しました。どうせやるなら今風にと思い、ディフェンダー風な雰囲気に仕上げてみました💡もちろん、パーツはアリさんです。コスパ最高のDRL化です。夜間は...
- thumb_up 77
- comment 12
4月車検はいろんな支払いの時期と重なって中々厳しい。そんな訳で夏タイヤを積み込んで主治医の元へ。今回はいくつかLRDIRECTで買ったパーツを持ち込みで。...
- thumb_up 65
- comment 4
なんとか誤魔化していたボンネットもうクリアがダメだぁぁ〜👎そんなこんなで、次の段階の誤魔化しですUK🇬🇧よりかなり前に仕入れておいたお手軽ラッピング💦雨の...
- thumb_up 54
- comment 11
久しぶりの投稿😓3月末に自分のテンションロッド(鎖骨)が折れてしまい。4月は入庫して補強(入院して手術)先日までほとんど何もできず…それでも、嬉しい事も🤭...
- thumb_up 61
- comment 9
ハイビーム電球交換の続き助手席側交換はOK手が届くので簡単😚結局ハイビームはハロゲン選択この中心がハロゲンの電球っぽい方がコヤツらしくていいかなと🤔運転席...
- thumb_up 55
- comment 9
ポジションランプ交換こちらはLEDでこれはハイビーム用ランプハロゲンかLEDかまだ悩む🤔電球がむき出しだからハロゲンに気持ちが傾く🙄まずはポジションランプ...
- thumb_up 59
- comment 4
OBD繋いでもらって一旦エラー消してもらおうと思ったけど消えず。車検の時はエアサスのエラーだけだったから消してもらってしばらく良かったけど。。。車屋さんも...
- thumb_up 49
- comment 6
GWは毎年恒例のキャンプ場で3泊4日🚙渋滞対策で5/2は雷雨でしたが、強行突破。途中東名で事故ってる車を何台か…風雨が弱まる17-18時を狙ってチェックイ...
- thumb_up 73
- comment 2
4月の集い備忘録💦今年は色々予定が重なり、日帰りでした🌸雨予報でしたが早朝は何とか耐えてくれてお花見🌸そう、この日はETCトラブルが発生した日で、インター...
- thumb_up 74
- comment 4
海🌊🏖️行きたかったけど息子が急にメガネ👓欲しいと🥸どうも黒板が見えないらしい‥‥見えても読めないが💦💦いざ、J!NSへ❗️❗️🚙🚙ショッピングモールでパ...
- thumb_up 62
- comment 6
GW明けのやっとこさの作業日なりました。センターコンソール塗装後の崩落箇所の修復とナビ周りのデコレーション、暖色LEDの足元フットランプをACC連動で取付...
- thumb_up 58
- comment 8
我が家には中古の左ヘッドライト君(部屋ではかなり邪魔なオブジェ化してます)があるので、前照灯下向きビームの電球交換をシミュレートしてみる取説では前照灯下向...
- thumb_up 50
- comment 7
久しぶりの投稿です。今年のGWは遠出はせずに近場を徘徊しておりました🚙🇬🇧7年前、2.7万kmで購入した愛車も気付けば16万kmを超えました💨さて、二週間...
- thumb_up 83
- comment 12
全灯してチェックしてみて初めて気づくなんかライトの色味が大分違う。未知との遭遇の宇宙船か?ポジションランプとフォグランプは暖色系のようで、、なんかこれ白色...
- thumb_up 55
- comment 4
話せば長くなるので割愛しますが左ウィンカーをやっちまってます😭バキバキ⚡ebayで左右取り寄せたので交換ですどうやって取り付けられてるか探りながら取り外し...
- thumb_up 48
- comment 5
レンジローバー内装リフレッシュ祭の続き!ドア内張のポケット部分。化粧布が剥がれていて、めちゃ気になってました。びろーん!リベット取り付けて。おしまい!
- thumb_up 56
- comment 14
やっとGW初日に時間ができたので内装修理の再開しました。せっかくなのでシートサイドカバーと同じ色に変更です。こんな純正デザインでも良かったのでは?というイ...
- thumb_up 53
- comment 8
後ろの森は近江神宮です🌳何も見えませんが😅ちらっと見えてる山の向こうが京都市になります。コーヒー豆を焙煎してもらいました。最近はちょい乗りばっかりですが、...
- thumb_up 51
- comment 2
本日の作業はウッドパネル貼り付けebayで🇬🇧より状態は▲だけど、弾数無いのでしかたない😅チェリーウッドは見た事無いのでウォールナットでシフト周りとカップ...
- thumb_up 51
- comment 7
春休みの宿題〜コンソールのキー周りやサイドブレーキ周りの黒い樹脂部分がぼろぼろなんで中古探しましたがなかなか見つからず。cocoさんみたいに海外からOEM...
- thumb_up 63
- comment 12
運転席側のシートコントローラ周り定番なべたべた😆ぼろぼろ😂買換え検討前にとりあえず汚すぎいろんな所も割れすぎひとまずやっつけます😤壊れてるプラ部分は、UV...
- thumb_up 51
- comment 11
電気食ってる所探し。ざっくりでしか見れてないけど59番ヒューズから謎の電源が取ってる形跡あったので元に戻し、一番怪しい思ってたオーディオ系のヒューズを抜い...
- thumb_up 40
- comment 2
新品バッテリーが届いたので交換。最初のころは、バッテリーを下ろすことすら苦労してボンネットダンパーはずしてーやらなんやら。4回目となると、早いもので20分...
- thumb_up 47
- comment 0
初めまして。2020年から手に入れました。かれこれずっと調子が悪く、今は暗電流との戦いです。すぐバッテリーが上がってしまいます。もう少しこの車について理解...
- thumb_up 60
- comment 15
先日より発生していましたAIRSUSINACTIVE、、やっとebayよりポンプが到着しまして無事交換にて復帰しました☺️交換前はテスターにてモニタリング...
- thumb_up 61
- comment 4
GWイベント準備で働く車🚙来週末も働いて貰います再来週、撤収でも頑張って貰わないと頑張って頂かなきゃならないこの大切な時に・・・午前中、息子のTOEICに...
- thumb_up 62
- comment 11
ステアリングアングルセンサーの件、OEMへの交換で車は戻りましたが、純正の復活をさせたく調査続行です笑笑このままでは使用できないアリさんセンサーブラシ部の...
- thumb_up 51
- comment 9
特に重たい作業は無くイメチェンを少しだけ。やっぱりスーパーチャージドグリルが一番かなと社外品から純正品に交換。7分艶くらいに塗装しました。バブリング音がう...
- thumb_up 65
- comment 8
またしてもでました!HDCINACTIVEやはり小手先で直したステアリングアングルセンサーは2ヶ月で再発です笑てなわけで、純正は高すぎなんでOEM品をキチ...
- thumb_up 62
- comment 9
お久しぶりです。いい感じのシートカバーを見つけました。全席分で25000円!しかしセダン用、、汗座面はいい感じですが背もたれが入りません、、。やはり、、し...
- thumb_up 82
- comment 26