エクストレイルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクストレイル DNT31カスタム事例3,445件
٩(´゚ω゚`)و120,000km突破~♪(´゚ω゚`)…はぃ、ということで、09/15に114,500kmで納車されてから3週間で5,500km走りま...
- thumb_up 64
- comment 0
(´゚ω゚`)先日通販で購入したタイヤが、なんとか台風より先に届いたので(笑)大急ぎで組み換え装着、その後「納車後作業一段落記念」に洗車して記念撮影w٩(...
- thumb_up 79
- comment 0
٩(´゚ω゚`)وタイヤ新調!4本で25,000円+送料4,000円、ざっくり3万円くらい。このサイズで4本3万円は安いわ~w納車時に履いてきた夏タイヤが...
- thumb_up 57
- comment 0
(´゚ω゚`)どんどん伸びる!納車から約半月、4,500kmほど走ってみての平均燃費。カタログ燃費が14.2km/lなので、これくらい走っていればまぁ上々...
- thumb_up 59
- comment 2
オイル交換。前回56046km今回67601kmちょっと間隔開きすぎ今回は、エレメントは交換無しちょっと、外してしまった・・・ドレンプラグ掃除してシールテ...
- thumb_up 37
- comment 0
以前、折れてしまったショートアンテナ。ノーマルに戻してましたがまた、ショートに変えました今回は土台にもメッキカバーを着けました雰囲気重視です。改めて・・・...
- thumb_up 52
- comment 2
前車フォレスターに付けていた鹿避けの笛(ホームセンターで¥2,000くらいで購入)と同じものを、エクストレイルちゃんにも取り付けてみる。取り付け位置はバン...
- thumb_up 57
- comment 5
エクストレイルちゃん納車時には、純正HDDナビのテレビ・DVD機能がサイドブレーキを引いていないと音声しか出力されない安全仕様だったので、通販でキャンセラ...
- thumb_up 44
- comment 0
٩(´゚ω゚`)وうっほほ~ぃ♪高速を使わず、山道登り降り&隣街にお買い物…な乗り方でこれくらいの平均実燃費出てくれればかなり満足♪前車フォレスターちゃん...
- thumb_up 59
- comment 0
サイドマーカーメッキリング取り付け。気休め自己満DIY。両面テープで。ちゃっちぃパーツですがAmazonで、二個¥2160は高い・・・金型が、難しいのかし...
- thumb_up 44
- comment 0
前車フォレスターに付けていたLEDパネル照明と、フォレスターのグローブボックス照明についていたスイッチをエクストレイルのグローブボックスにお引っ越し。下(...
- thumb_up 49
- comment 0
前車フォレスターに付けていたフットランプをエクストレイルにお引っ越し。イルミ連動電源から枝分かれ配線して、ライト点灯と同時に足元もほんのり淡く光ってる感じに。
- thumb_up 48
- comment 0
手元のスパシャン、すぐ使って見たくて、我慢できずに普段酷使しているエクストレイルにKAMIKAZEかけました。コレはイイわ!決して洗車マニアでは無いのです...
- thumb_up 83
- comment 0
日産・エクストレイル20GT(DNT31・6MT)人生2台目の愛車は、エクストレイル20GT(6MT)・クリーンディーゼルターボ(DNT31)になりました...
- thumb_up 70
- comment 22
新旧日産SUV共にリペイント済み✨ラシーンはマットなブルーグレーっぽい色でまだ途中😌魅惑のオーナー達❤️ラシーンのオーナーのユウヤはフィルマーであり映像制...
- thumb_up 70
- comment 2
一年に一回くらいで入れてます。燃料添加材。正直、私の様なド素人にとっては、違いなど解りませんが5年後、10年後に違いが出てくると信じて入れてます。もしくは...
- thumb_up 44
- comment 0
久しぶりに洗車機つっこんだ🚗💨しばらく入院してたからそ外でホコリかぶってたピカピカつやつやになりました✨フォグランプブルーのイカリングつけたい
- thumb_up 86
- comment 0
ハッチバック静音化内張り外して下から見上げているので写真が撮りづらい・・・インナーパネルへ制震シート貼り付け。こ・・こ・・・腰が〰️サービスホールにゴミ袋...
- thumb_up 46
- comment 0
ラゲッジルームも静音してみる。まずは、ばらしてースペア外したら掃除機で、チリ掃除してパーツクリーナーで脱脂。制震シート貼り付けて吸音マットを敷き込む。スペ...
- thumb_up 54
- comment 0
アイアンペイントアンティークシルバーと、金属スポンジを使いトントントントントントン・・・トントントントントントン・・・アームレスト部のカバーを塗装。運転席...
- thumb_up 52
- comment 7