人気な車種のカスタム事例
サニートラック GB122カスタム事例2,203件
隼ベースのトライクドイツ製で、お値段4000万だとか…スゴいしか言葉が出ないイトーさんの初代センチュリーこれもスゴいお揃いのコンペハンレプリカ頂きました
- thumb_up 65
- comment 3
サニトラオーナーの方で詳しい方教えていただけませんか?サニトラ初心者なので宜しくお願いします🙇♂️このドラムブレーキの前期足回りは後期のディスクブレーキ...
- thumb_up 75
- comment 2
サニトラ留守中に汚ったないアルミもコツコツ磨いて綺麗になりました✌️組んで準備OKだけどサニトラ入院中😅今のうちに車検用の鉄チンもキレイに👍車検用もタイヤ...
- thumb_up 96
- comment 0
三角窓のウェザーストリップがガチガチで水が入ってくるので交換しましたゴムというよりもプラスチックです😅内張剥がしついでにキーレス取り付けとステンに張り替え...
- thumb_up 69
- comment 0
サニトラってライトシールドビームなんです。H4ハロゲンライトに交換することに小糸のハロゲンをヤフオクにて購入トリムの止めネジが錆びついていてちょっと苦戦小...
- thumb_up 71
- comment 2
ぼちぼち作ってたサイド出しマフラー💨形になったので、とりあえずぶっ刺して音聞いてみた📣マフラー50.8パイで製作したので、空ぶかしでも明らかに抜け良くな...
- thumb_up 74
- comment 6
夏にクーラーONで渋滞ハマると水温がヤバくなると、前のオーナーさんが言ってたのでジャンクのラジエーターコアを落札しました業者にリビルトしてもらうのですが2...
- thumb_up 49
- comment 4
諸事情により車を手放さなくてはならないかもしれません。いろいろ手は尽くしてますが、もし誰か乗っていただけるなら…と選択肢の一つとして売りに出してみました。...
- thumb_up 107
- comment 6
職場のスクラップバックに捨てらてた、シグナスのメーカー不明の弾丸マフラー💨このタイコでマフラー作ったら、ええ音しそーな予感🧐
- thumb_up 64
- comment 3
ホイール自家塗装完了です友人にクリアをお願いしましたやはりプロは違います💦白だとリムとの境界がボヤけてるのでゴールドにして正解その間ヒマだったので触媒カッ...
- thumb_up 79
- comment 7
サニートラックを車高調にしました。ぶった切ってヤフオクのこれを根元で溶接ロールセンターアダプターとやらを付けて純正よりシェルケース??太くなったのでキャリ...
- thumb_up 75
- comment 0
MARK3自家塗装もう少し下地処理ガンバればよかった誰も見ん!パッと見キレイなら良し!クリアは自信無いから板金屋の友達にお願いします土曜まで鉄チンでガマン...
- thumb_up 82
- comment 3
そろそろ外装いきますやっぱり自分じゃ無理そうなので😅仕事で行く得意先にお願いしましたあっという間にバッテリーの下やっぱりいってます😅毎日のように仕事の合間...
- thumb_up 108
- comment 0
サニーの日ホーム画面見てたら32って数字は色んな車が有るんですね昔ミニに乗ってたんで、3/2はミニの日やったんですが今年からサニーの日で11月から乗り出し...
- thumb_up 71
- comment 0
アルミ13×5+45タイヤ165R13LT6PR履けるかどうか判断つく方いらっしゃいますでしょうか?あと2センチ程上げないと駐車場に入る度に触媒ガード?を...
- thumb_up 93
- comment 2
習志野市でサニー乗ってます。我が家に来て23年目になります。最近は子供も乗ってくれないのでもっぱらタバコ買いに行く専用車です。余り更新とかできないのですが...
- thumb_up 90
- comment 6
2021/1塗装開始仕事で使うので2液ウレタンで調色してもらう塗ってみると思ったより派手だったんで1パネル塗って1週間様子見、調色の繰り返しやってるうちに...
- thumb_up 78
- comment 4
写真ではわりとキレイに見えるけど😅う〜んいい感じかなクラッチ交換汚ったないな😩クラッチ替えてガードレールみたいなボディコンパウンドで磨いてみましたツヤ出たね✌️
- thumb_up 110
- comment 2
2020/12ナンバーも取れてウエザーストリップの全交換と全塗装の検討フロントの突き上げがひどくグニャグニャなので車高調に組み換えバネレートは5丸目へイカ...
- thumb_up 61
- comment 4
2020/11老朽化により仕事車の車検継続を断念のため慌ててサニーを車検取得の方向に車検に向けて書類の制作全体の現状確認と掃除液体全替足回りブッシュ全替何...
- thumb_up 61
- comment 0
2020/10引取のための下見鍵も無かったのでゴソゴソとウチに来た頃5年不動でとりあえずエンジン始動の確認四半世紀前の50cc依頼のキャブOHびびりながら...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は、天気もええし〜絶好の洗車日和でした♪ジャッキとコンプレッサーにケルヒャートランポ!男の本気洗車!タイヤワックスもきかせータイヤ真っ黒けータイヤハウ...
- thumb_up 66
- comment 2
先月までの作業記録😊まず室内洗浄からサビ取って缶スプレーチンスポ取付け汚ったないホイールの磨きヒーター効かないのでヒーターケース外してチェックヒーターコア...
- thumb_up 80
- comment 11
年末に11月まで農園にて現役で仕事してたサニトラスクラップにされる所を保護して念願のサニトラオーナーとなりました✌️これから少しづつレストア頑張ります💪想...
- thumb_up 118
- comment 6
先月の23日の作業ですがサニトラのハンドル交換です。純正ハンドルプーラーでサクッと取り外します。ヤフオクで落札したナルディのハンドル。パットを被せて完了です。😄
- thumb_up 78
- comment 0
連日投稿で失礼します🙇♂️適当に見てやってください。納車翌日の今日、とりあえず車内清掃プラス最低限の表面上の汚れ、匂いが気になり午後から色々と。車内の細...
- thumb_up 90
- comment 3