人気な車種のカスタム事例
サニートラック GB122カスタム事例2,203件
暑すぎるこの時期は毎年暇過ぎるのでボンネット浮かせてみました。自転車屋なもんでボルトやらスペーサーやら転がってるの拾って毎度の適当にしかし改めてエンジンル...
- thumb_up 56
- comment 2
なんやかんやで投稿忘れてましたがサニトラキッチンカーです!なんとか完成し、愛知県の営業許可もいただきました✨週末だけですが、いろんな所で出店できると楽しそ...
- thumb_up 99
- comment 10
今日は、琵琶湖周辺でサニトラミーティング🛻💨朝、6時に和歌山を出て関ヶ原まで!関ヶ原から伊吹山ドライブウェイをかっ飛ばし〜‼️そっからメタセコイヤ並木道へ...
- thumb_up 94
- comment 22
週末凄い雨でしたが隣県の山口までお仕事。雨の日は乗りたくないけど、そこは働く車。いや、働かされてる車ですね(笑)久々キャブ触ったら燃費がちょい良くなったような…
- thumb_up 47
- comment 0
エンブレムが完成したので装着七宝焼でエンブレムを作ってみたかったので二人の友達に依頼して作ってみたベースはチタンを加工してくれた友達によるオリジナルデザイ...
- thumb_up 65
- comment 3
前オーナーが適当にスイフトRECARO付けてたので座面高すぎだし斜めに着いてるし!という事で簡単に流用できると言われているsw20シートを流用しました。F...
- thumb_up 59
- comment 6
やばいです😣フロントガラスからの雨漏りが止まらない☔️コーキングでごまかしてたけど限界っぽいですウェザーストリップやモールってまだ手に入りますか?詳しい方...
- thumb_up 75
- comment 14
固着ジャンク品激安から始まったフルタップ車高調アッパーマウントも合いそうな奴を見つけ切って穴あけ塗装はいつもの息子に頼んでカーベックのパウダーやっと完成、...
- thumb_up 83
- comment 0
現場を急遽片付ける必要が出たんで頑張って貰いましょうゲートが地面に、、ホーシングとマフラー、フレームがくっついてちゃいます逆組で乗り心地固くなっても、今の...
- thumb_up 66
- comment 2
フロント車高調入れてリアブロック3インチタイヤ、ホイールも交換13インチはハイグリップが安くていいですね。もう少し下げたい...
- thumb_up 75
- comment 2
多分純正の強化リーフ板逆組作業5枚のうち3枚を上にすると恐ろしく逆反りになって純正マフラーとホーシングが当たってしまうのでくみ直し最終2,3枚目だけを上に...
- thumb_up 64
- comment 0
勤め先がまだ電車禁止(マイカーも駄目)なのでレンタカーで出勤。最近の軽はデカいすね。良い車なのは分かるけど今ひとつ好きになれない…顔が怒ってるようで。
- thumb_up 77
- comment 0
サニーがウチに来て半年気になる所を少しずつバンパー下の耳のような所を黒く塗装ウインカーが戻らない時も有るんでバネの調整ドアロックが硬いのでグリスアップエン...
- thumb_up 57
- comment 0
我が家に来て23回目の車検から帰ってきました。お尻下げていつもの姿に。歳のせいか前後5センチダウンくらいがちょうど良く感じてきました。また一年延命できると...
- thumb_up 62
- comment 0
リヤのリーフいろいろやってます、150キロは積むんで😩新たなやつやってみました!ブロック下へアブソーバーの角度もキツくならず良いかも👍リヤが決まって来たの...
- thumb_up 110
- comment 0
リアショックをフルタップ式に交換しました😃今の車高でストロークをフルで稼ごうとしたところ、ケースは最短まで短くしなければなりませんでしたが…結果。最高にい...
- thumb_up 83
- comment 4
息子が汚してオヤジが洗うおーい!自分の車だからしょうがない😩サニトラ乗りなら良くあるサビのタレあとなかなか取れませんよね、こんなにあんたんに綺麗になります...
- thumb_up 75
- comment 0
明日ユーザー車検に行って来ます腐りも殆ど無く意外とマトモな下まわりですね。タコアシとフロントパイプを換えたいです。スピードメーターケーブルのところからミッ...
- thumb_up 62
- comment 3
何年か前、仕事の都合で自宅を撮影に提供した際に車を退かそうとしたらプロデューサさんからぜひサニーも映したいと、と。今でも時々「この車見たことあります」と住...
- thumb_up 48
- comment 0
毎年恒例の車検の準備。お隣のおじいちゃんから「もうそんな時期ですか」と。リアのブロック除去とリアガラスに整備工場の社長さん力作の柵を設置。皆さんのお陰で今...
- thumb_up 50
- comment 0
ミラバンパー、グリル加工!コーキングが乾くまでタイラップ縛りラプターライナーで塗装し、アルミの網昼間は、こな感じここにもラプターライナーテールのリムにもラ...
- thumb_up 76
- comment 3
日本初(だったらいいな)!?サニトラキッチンカー制作決定!カスタムのベクトルが斜め上ですがよろしくお願いします進捗状況はこちらからhttps://www....
- thumb_up 94
- comment 13
仕事がバタバタで触る時間もなくGWにまとめて!って思ってたけど結局少しだけ…トラ友のハイラックスを塗装に場所貸しサニーに比べたらデカイですねwキャブで椅子...
- thumb_up 58
- comment 0