人気な車種のカスタム事例
サニートラックカスタム事例10,905件
バッテリーの純正マイナスケーブルを強化品の物に交換してみたいのですがコンデンサが邪魔をしていてクリアランスが無く更にボルトも錆びて外れません💦この場合。純...
- thumb_up 67
- comment 5
こんなん、購入しました。前からCDIは付いていましたが、コイルはノーマルのままでした。前々から、CDI入れても、コイルがノーマルじゃ…f^_^;とこのコイ...
- thumb_up 40
- comment 2
地元のローカルなゆる〜いカーミーティングに参加してきました(^^)通称オハハコ(おはよう函館の略と思われる)三菱ミニキャブ特に何もなく普通なんだけどなんか...
- thumb_up 77
- comment 2
細かすぎて伝わらないパーツの投稿がしたくて夜思い付きでやってしまいました。細か過ぎるので間違い探しになりますね。答えは最後の画像で。早速、旋盤加工です。材...
- thumb_up 86
- comment 12
皆さまこんにちは😄✨今日はボンネットオープナーケーブル取ってみました😄室内側のブラケット外すとすんごくサッパリしました⤴︎😄👍✨で、なにかのリレーのような...
- thumb_up 57
- comment 15
そろそろ涼しくなってきましたね〜😊クーラー使わなくなってきたのでアイドリングを調整!900あたりから600位まで下げました。
- thumb_up 64
- comment 2
今日サニトラのクラッチワイヤーケーブルが来たので早速交換❗️⤴︎😄✨こうして新旧比べると(右が新品)メッキの色も違いますね〜✨新品の方が綺麗!✨👍😄今回は...
- thumb_up 52
- comment 6
ん〜やっぱり、エンジン、タコ足などで、かなり煩くなったマフラー音。住宅密集地なので、少しでも夜遅くなると、もう車庫入れの際、煩くて…と言う事で、こいつを購...
- thumb_up 39
- comment 13
久しぶりの投稿デス。Hokka!!のエンジンを組んでくれた方のところでメンテをしてもらいました!と言っても作業中の写真は無いのですが…汗キャブのセッティン...
- thumb_up 62
- comment 5
クラッチワイヤーケーブルを注油して山まで来たのですがー!最初はすごく軽くなって気持ち悪いほど❗️😅💦でも段々重くなってきて山に着く頃にはいつもの重さに⁉️...
- thumb_up 70
- comment 8
