スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,519)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,929)
- chevron_right V35(1,465)
- chevron_right V36(7,548)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン HCR32カスタム事例5,934件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
とある駐車場にて~📸最近ホント肌寒くなってきましたね~🍂丸目テール💡💡💡💡お友達と合流して、某ショップで車談義?購入談義?😁秋の夜長の一コマでした😃
- thumb_up 82
- comment 4
スマホを替えてSDも入れ換えたので写真の整理をしていました。これは私が今まで撮ったなかで一番好きな写真です。(すごく前の写真なので解像度などアレですが・・...
- thumb_up 150
- comment 18
休みだったのでアオ大翔さん誘って成田山へ。コジさんと3人でいつも通りの立ち話の後2人で撮影しになんたら橋へ('-'。)夜中なので車も殆ど来ず助かりました(...
- thumb_up 149
- comment 14
ようやくルーフスポイラー取り付けました✊️先週は半日かけてカーボンシートを貼り付け今日は午後からクリアースプレーを数回吹きました。いつものカラースプレーと...
- thumb_up 70
- comment 2
なんとか6連スロットル、サージタンクつきました。以前の車からの移植なのですが記憶が飛んでて手際も悪い。配線で超悩む。オイルクーラー位置悩み。しかしサージタ...
- thumb_up 37
- comment 0
今日はエンジンかけてオイルまわし!メンテも少々d('∀'*)サビがヤバいです。゚(゚´Д`゚)゚。虫食い状態c(.(.(.(.(@・ω・)エンジンはめっち...
- thumb_up 98
- comment 4
久しぶりの投稿。車検以来かな。まだ、異変に気づかず・・・違和感はあったものの・・・車検のときに両サイドにあった錆びを綺麗に修理してもらいました👍こちらは異...
- thumb_up 68
- comment 0
痛セブンとCROSSFIVE行って来ました(≧▽≦)フォロワーさんとのコラボもできました😊一台だけ平成一桁なんですけど😅え~帰りに32にトラブル発生4号...
- thumb_up 108
- comment 20
お台場のイベント行ってきた!痛車しかいないと思ったらバブリーダンスやってたしチームオレンジもドリフトしてて面白かった(˘ω˘)お昼くらいに帰ってきたけど(...
- thumb_up 54
- comment 0
エキマニまでつきました。しかし何故かプラグを六本紛失。中古のエキマニですが、穴を拡大したりフランジを削ったり前の人はどうやってつけてたのか不思議でした。エ...
- thumb_up 65
- comment 4
某フォロワーさんの作業熱を見習っていい加減重たい尻とシートを持ち上げ、ようやく破けたレカロからBNR32純正に載せ替えしました(´ᐞ`)諸事情で染め直しを...
- thumb_up 154
- comment 15
昨晩は平日にも関わらずお集まり頂きありがとうございました(´ω`)あいも変わらずゆるーくだらだら出来たのでまあ良かったかなと('-'。)初めましての方も見...
- thumb_up 113
- comment 12
またしても当時物買っちゃいました🤗LONZAのテールカバーです!一文字系テールのイメージが強いですが、R32用もあるんですよね👍なんと新品未使用品です!
- thumb_up 49
- comment 1
みなさん台風うまくしのげていますでしょうか?安全第一で行きましょう!ルーフスポイラー用に注文したカーボン調シートが届きました。さっそく型取りながら貼り付け...
- thumb_up 80
- comment 2
奇跡的に晴れてたのですが・・・雨降ってきてここまでで断念。昨日のピストンの傷はノッキング跡との指摘を頂きました。正直直したいところですが諦めてそのままです...
- thumb_up 62
- comment 4
アップガレージのジャンクコーナーにてお宝発見しました!alpineの3339!当時物のスペアナ欲しかったのでラッキーでした🤗一応動作しましたが、配線類の不...
- thumb_up 61
- comment 4
仕事終わってトムさんヨッシーさん主催の成田山MTに日付け変わってからという時間から参加させて頂きました(´ω`)道中工事で片側4車線が1車線まで削られると...
- thumb_up 142
- comment 11
久しぶりに休みだったのでいつもの相方アオ大翔さんと名古屋港へカメラ修行の旅へ('-'。)寒さに震えながらなんだかんだと2時間以上滞在:(´◦ω◦`):何で...
- thumb_up 137
- comment 8
第2回は、10月2日火曜日開催('-'。)ドン・キホーテ名古屋本店屋上駐車場にて。アオ大翔さんと一緒に引き続き適当をモットーに今回もいきたいと思います(´...
- thumb_up 120
- comment 0
バッテリー上がり。ブレーキペダルのブレーキスイッチストッパーの経年劣化による破損。ブレーキランプが点灯したままになっていたようです。足グルマとジャンプケー...
- thumb_up 43
- comment 0
GT-Rミーティング花巻続き~一台ずつ撮らせてもらえば良かったかな(^。^;)LBクマかわいいじゃん!コペンGT-Rカッチョエェー親子みたいじゃないですか...
- thumb_up 85
- comment 0