スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,458)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン ECR33の愛車紹介関連カスタム事例851件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんにちは。皆さん暑さに負けて無いですか?エアコン故障とかも無いですか?自分のスカイラインは少し効きが弱いです。エアコンクリーニングやりたくてもなかなか暇...
- thumb_up 95
- comment 4
日産純正のスーパーブラックです!!カラーコードはKH3ただただ黒い🤣33で黒はあまり被らないし、めちゃくちゃかっこいいので気に入ってます😍
- thumb_up 101
- comment 0
我が家のSKYLINEたちと桜の写真です1年越しの桜との写真。去年は悪阻との戦いでなかなか写真が撮れずだったので今年こそは!!といい場所を探してやっと撮る...
- thumb_up 75
- comment 2
カーチューンのみなさんこんにちは😃かなり久しぶりの投稿となります。CTはご無沙汰ですが、カーライフはちゃんと満喫しています😉3連休初日は朝からガレージに篭...
- thumb_up 205
- comment 5
…。復活させたのはいいものの…。ヨレヨレだなぁ…。お久しぶりです。3月に復活祭をやって、絶賛サルベージ中の33ですが、かなりのヤレ具合。エンジン周りは復活...
- thumb_up 86
- comment 4
インテRから始まり、いろいろ車を買いすぎましたが💦やっと愛車が定まりました😅当分はこの2台を大事にしていきたいと思います👍ホイールが来るまで、タント純正ホ...
- thumb_up 136
- comment 0
R33の持病なんですかね?トランクの雨漏れガラスモール止めてるビスのところも多いですが、自分の場合は、クォーターパネルとの継ぎ目のところのコーキングが割れ...
- thumb_up 62
- comment 2
御堂筋いるみ✨彼女と行ってきましたー!33で初の御堂筋イルミ最高でした!何周もしてたら、外人にカメラ向けられて吹かしてってジェスチャーされたので、ちょっと...
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは。今日は午前中から忙しかったのでやっとこの時間から暇になりました。そして昨日はなめかわMTに参加しました。色々車がありましたが話に夢中で忘れてし...
- thumb_up 69
- comment 8
戌亥とこ×SKYLINEということで、念願の痛車デビューしてました🥳🥳大好きな推しを貼りつつ車の個性を崩さないようにクリアシートでオーダーさせていただきま...
- thumb_up 126
- comment 0
自分のとこに来た時から履いてるシバタイヤイナズマのタイヤパターンがカッコ良くてお気に入りです😏最初から付いてるのでこだわって履いてるわけではないですが、、...
- thumb_up 102
- comment 0
ワイトレ準備出来たけど、装着したらハブボルト出過ぎ😰切らんといけないから、とりあえず元に戻しました😰時間ある時に切ります。
- thumb_up 117
- comment 2
間違えてブーストコントローラーの設定リセットして1.0しかかからなくなったので、調整のためにドライブしましたすごい暑いエアコンなしで昼間は厳しい気温になっ...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日はアライメントとりに😊片道40分ですが、何も問題なく快適に運転出来ました。道中、R33GTRやR32タイプMとすれ違いましたねー。戻って、タワーバーを...
- thumb_up 132
- comment 2
とりあえずナンバー付くまでは車高下げとホイールはおあずけ😰キャリパーは前後オーバーホール済み。ローターはVOING製のスリット入り。
- thumb_up 151
- comment 0
やっとオールペン完了しました❗️ついでに予備検査まで終わらしてもらったので書類揃えばナンバー付きになります😊カラーはメテオフレークブラックパール。リアアン...
- thumb_up 143
- comment 8
雪も解けやっとメインの33が気兼ねなく乗れるようになりましたので桜と共に📸数ヶ月乗らんだけでも少し感覚が鈍ってしまいますね…一人愛車と共に桜を撮ってる周り...
- thumb_up 103
- comment 0
ご無沙汰しております🙇♂️仕様は特に変わっておりませんが相変わらず出かけるのが好きなので気ままに乗り回しております😂写真は秋葉原に遊び行った時に偶然いあ...
- thumb_up 170
- comment 3