スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン ECR33カスタム事例9,406件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
走りにいきたい!けど、八月まで我慢するかータイロッド、テンションロッド帰るまではおとなしくしてよあー、この前アライメントとったばっかなのに
- thumb_up 48
- comment 0
スーパーオートバックスで買った物です6年振りに行きましたあまり行かないので行くと何だかんだで買ってしまいますね(^_^;)貼って見ました
- thumb_up 67
- comment 2
ステアリングを変えました。ディープコーンなので距離が近い…💦クッション挟んでフルバケいちばん前にしないと足が届かないので…これで我慢…慣れると意外と...
- thumb_up 357
- comment 44
久々の夜遊びして来ました楽しい時間で楽しかったです(^^)ありがとうございました今日の朝からおじさん達仲間で名古屋行ってきます(^^)
- thumb_up 67
- comment 5
おひさしぶりの投稿🙋明日69MT行く予定なのでもし行く方いましたら話しかけてくださいー😄変わったトランクなのですぐわかると思います😆
- thumb_up 84
- comment 0
ピラーのメーターは当時物。タコメーターは動かなくなり、ヤフオクでGETしたけれど…結局それもダメ。オートゲージでいいか…ついでにスピードメーターも。
- thumb_up 67
- comment 0
タイヤ交換しました!!ワイヤー出てて危なかったぁ(^^;)ほぼほぼ、キレイに使いきりました♪20インチ、毎度ながら、なかなか手強い(・v・;)内側で全然気...
- thumb_up 135
- comment 14
普段の洗車の努力😤雨の日は特に分かる水が玉になってコロコロ落ちてくの見ると気持ちいい雨の後は汚れちゃうけどそれも洗い甲斐があって良いよね🙄どうでもいい投稿...
- thumb_up 106
- comment 1
最初はクリアを買いましたが車体が黒なのでスモークに変えましたサイドウインカー目立たなくなって○です此れもお気に入りです(^^)此方は最初に買ったクリアレン...
- thumb_up 78
- comment 0
毎月青土ダムで開催しているおじさん達の定例会グループ名は伏せます(^^)年齢35歳以上です今回は他の方は地区の草刈りとかお子さんの引っ越しとか忙しいとの事...
- thumb_up 79
- comment 0
スカイライン買ったら絶対行ってみたかったところ行ってきましたNISMOグローバル本社です!✌️😆発売中のNISMO仕様車達🏁純血サラブレッド達🐎受付ではス...
- thumb_up 95
- comment 3
アルミ板で不要なダクトをカバーしてみました右側には何も無いので開いてるとホコリが入るし抵抗になるしで塞ぎましたイメージはルマンのR33(^^)全部塞ぐと寂...
- thumb_up 79
- comment 3
ニスモのステアリング365Cタイプです外周365φで少し大きいですが使い慣れると他の小径が使いづらいです太さもナルディと保々同じ感じです初期のNISMOロ...
- thumb_up 75
- comment 0
現在使って居るGTシフトノブです当時のGTカーと同じデザインでシフトがしやすくソフトウレタン製で柔らかく握り易いです此れも軽い所が少し不満ですが使い慣れる...
- thumb_up 68
- comment 0
ニスモのカーボン&アルミシフトノブ見た目はサイコーにカッコいいですただ不満な所も夏場熱くて触れないのと少し軽いのでシフトが入りにくい感じがします今は部屋で...
- thumb_up 67
- comment 3
一番のお気に入りのニスモLM-GT2です中古で出回って居るのは17インチですが希少な18インチを付けてます初期のニスモロゴも珍しいと思いますタイヤはアドバ...
- thumb_up 84
- comment 5
ニスモのベェルディナステンレスマフラーフジツボのOEMで出口にニスモロゴと耐熱カーボンを巻いてありフランジにもマークが入って当時でも可なり個性的なマフラー...
- thumb_up 83
- comment 0
フロントバンパーイメチエンしようと思いアルミ板買ってきました次の休みバンパー外しての作業ですこの大きさで1,300円もう少し薄くても良かった気が(^_^;)
- thumb_up 86
- comment 0