スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,519)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,928)
- chevron_right V35(1,465)
- chevron_right V36(7,545)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン ENR34カスタム事例1,526件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
34ちゃんが次のオーナーさんへ旅立っていきました🥺約4年間たくさん走ってくれたし大好きな愛車💓次のオーナーさんにも大切にしてもらってください☺️納車してマ...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は世羅高原のほうにドライブしてきました(^^)先週車高を少し下げた時についでにアライメントもとったので、直進安定性、コーナリングも良くなり楽しく走れま...
- thumb_up 90
- comment 1
今日は天気が良かったので整備をしました!スロットルリンクの交換、AACバルブの点検、エアレギュレーターの点検を行いました。この6連スロットルのピロ部の動き...
- thumb_up 71
- comment 0
何度かお会いさせていただいた方がENR34を降りてしまったそうです。彼のクルマは私の車の写真を見て、こんな感じのクルマを作ってほしいと言って作られたクルマ...
- thumb_up 158
- comment 2
ドライブインシアター第4弾♪‘50回目のファーストキス’日本では長澤まさみちゃんでリメイクされましたが今回は本元のドリューバリモア版で😊今回は奈良の平城宮...
- thumb_up 67
- comment 27
R34スカイラインの後期のシルバー色が入った純正革巻きステアリングが好みじゃなくて全部黒の革巻きがいいなーと思ってて、程度まぁまぁで安い同形状の純正ステア...
- thumb_up 55
- comment 0
車高調ゲットで取り付け完了(*-`ω´-)9ブリッツのDAMPERZZ-Rを選びました〜ENR34用がなかったので、形状が同じのECR33用を買ってみまし...
- thumb_up 65
- comment 0
ふと気づいた…今回が投稿50回目🎊笑せっかくなので投稿してなかった過去写真を📷昨年の春、34で行った関東遠征のひとコマです😊201903芦ノ湖スカイライン...
- thumb_up 116
- comment 4
塗装完了!との写メ貰いましたがリアフェンダーがスムージングじゃないことに気付き、店長に連絡😅色塗った後ですがパテうめからやり直しになりそうです😭
- thumb_up 60
- comment 2
2020年春、ENR34スカイラインのオーナーとなって丸9年が経ちました。この度、生活スタイルの変化、車の増車から【メイン→所有】へ変更します💡社会人とな...
- thumb_up 115
- comment 0
美しきかな我が心臓♥️エンジンルームが赤と黒なんで外装と内装を黒と赤をイメージカラーにしています🤓今日は次女半目開いてるよ😜ピンクの肉球🐾段ボールが大好き❤️
- thumb_up 115
- comment 2
2ヶ月ほど前に、クラッチを交換しました。交換する前のクラッチは、減る前は半クラの位置がクラッチペダルのストロークの丁度中間辺りでした。手前になってきたので...
- thumb_up 36
- comment 0
前から見るとBNR34っぽいけど~😁「なんだ4ドアじゃん。パチモンか😜」と思わせておいて~(テール、バック、バックフォグはLED)ボンネット開けるとRB2...
- thumb_up 172
- comment 24
日産純正ヘッドランプフィニッシャー(通称アイライン)取付思ったより好みな感じにならなかったなぁ笑今回も自家塗装です余談ですがURASのアイラインも持ってま...
- thumb_up 61
- comment 12
リアフェンダーについて❗️その2先日、ブリスターにしないのはパテ割れ、溶接による錆びを恐れてと書きましたが少しでもグラマラスにしたくてフェンダーモールを巨...
- thumb_up 119
- comment 2
スロットルのリップシールからブースト圧が漏れているようなので交換しました😥指しか固定ナットに届かないので、コレクタータンク外すのがなかなかしんどかったです...
- thumb_up 58
- comment 3
先日、web○ptionに載った元ネタです😁昔、○プション誌に載った時の記事😁この時、ドレスアップコンテストがありました。そこではあまり注目を受けず、コン...
- thumb_up 133
- comment 2
先週交換したブレーキのあたりが出てきたので近所の山に試走に行って来ました!フロントF50ブレンボ355ローターリアBNR34ブレンボ350ローター17イン...
- thumb_up 72
- comment 2
ネットで過去の写真を見れたのでついでにその変遷を。まずは現在くどい位革張り赤ステッチ化された内装😜SPEEDHUNTERSに載った頃まだステアリング、サイ...
- thumb_up 107
- comment 2
この車を見た人から「あとはリアフェンダーをブリスターに…」とよく言われます。ブリスターにしなかったのは、パテ割れや錆びが恐かったからなんです。せっかく綺麗...
- thumb_up 168
- comment 4
オイルクーラーダクト取り付けたのはかなり昔の話ですけど。これはオプションパーツで…バンパーが左右非対称形状になるめちゃくちゃ欲しかったパーツです😆欲しいと...
- thumb_up 102
- comment 12
朝目が覚めてヤフーを見てたら昔、○プションに載った時の記事が…https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8102c6...
- thumb_up 169
- comment 8
フロントビューリアビューインテリアステアリング&ホワイトメーターホイールセンターキャップバッテリー&ATTESAユニットRB26DETT
- thumb_up 145
- comment 4
QUESTJAPANのLEDテール配置はNISMO風バックランプ、バックフォグもLED車幅はLEDヘッドライトはBNR34純正HID純正OPのフォグはHI...
- thumb_up 146
- comment 6