スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,924)
- chevron_right V35(1,463)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン HV37カスタム事例7,805件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんばんは。無事に帰宅しました。今回は走り回るのがメインになりました。次回のぶらり旅は連泊で一ヶ所に集中するのも楽しそうです。久しぶりに走った中国道。PA...
- thumb_up 107
- comment 2
こんばんは。兵庫に到着してから撮影。地べた撮りに挑戦しました。地べた。このアングルだとなにかイケナイ事をしている気分になります。。。地べた?もはや何も写り...
- thumb_up 133
- comment 6
ご無沙汰しております、久しぶりの投稿です。愛知は暖かくてまだ雪は降りそうにないですが、冬タイヤに交換です。スカイラインでは初めての冬なのでホイールと共に新...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日は大和の楽市楽座でりりぽんぬさん主催のMTにお邪魔しました(*´艸`*)飛び入りでの参加にも関わらず、お声かけいただきありがとうございました<(__)...
- thumb_up 126
- comment 20
今日はタイヤ交換後1ヶ月経過したのでショップでエアチェックしてきました。12月にはいって気温が下がってきたので指定+15kPaの260kPaに窒素ガスを充...
- thumb_up 78
- comment 5
おはようございます。先日のV37ツーリングの写真です。周りの車高が低いのでノーマル車高に見えます。。。車検ギリギリのはずなんですが。。。本日から連休なので...
- thumb_up 184
- comment 10
こんばんは。本日は秋のV37ツーリングという事で、やまなみハイウェイへ。紅葉シーズンは外していましたが、冬直前の雰囲気を楽しむことが出来ました。参加いただ...
- thumb_up 148
- comment 5
昨日からぐっと気温が下がりました。今朝は露で濡れたボディカバーを拭いてコーヒーを飲みながらしばらく乾かしてトランクに収納しました。先週末にガラス系コーティ...
- thumb_up 65
- comment 2
こんばんは。いよいよ秋のV37ツーリングまで1週間をきりました。詳細と一部変更点がありますのでご連絡いたします。やまなみハイウェイ沿いにある無料駐車場、「...
- thumb_up 160
- comment 2
一眼レフデビューしました(≧∇≦*)試し撮りで何枚か撮りましたのでアップしてみます😄自分の車も含め沢山撮っていきたいです❗よろしくZ6(*´∀`)単焦点レ...
- thumb_up 160
- comment 22
昨日SKYHIGHに行って来ました。悪天候で台数は予想より少なかったですが、1日楽しめました。開場50分前に到着。もうたくさん来てると思いましたが、スカイ...
- thumb_up 68
- comment 2
昼過ぎから降りだした小雨も止んで日曜夕方のルーティン洗車ができました。今日はささっと泡洗車して、メインはホイールコーティング。駐車場に着いたところでまた小...
- thumb_up 55
- comment 0
車高調時代の写真を。。。今見るとそんなに低くないなぁけどこの時はこの時で好き^^むしろこの時の方がきまってたきがする…車高調に戻すかー??
- thumb_up 71
- comment 4
おはようございます。先日、紅葉を求めてウロウロしました。新しく購入したレンズの試し撮りがしたくて、九重のやまなみハイウェイへ。超望遠レンズです。上の写真の...
- thumb_up 200
- comment 8
始めました。V37スカイライン350GTタイプSPに乗っています。よろしくお願いします。主なカスタム・ホイール=WORKGNOSISGR205・マフラー=...
- thumb_up 68
- comment 5
昨日は毎年訪れている深入山へ紅葉を見に行ってきました。すすきと紅葉のコラボポテンザS007Aに交換後、初めて高速道路を走行しました。家族を乗せていたのでオ...
- thumb_up 84
- comment 0
納車時に装着したポテンザS001ですが28000㎞を超えました。グリップ感があきらかに落ちて乗り心地や高速道路での挙動も不安定になっていたので後継のS00...
- thumb_up 74
- comment 0
ニュータイヤの慣らしをかねて紅葉探しのドライブに行ってきましたドライブの帰りに雪景色ならぬ泡化粧(笑)前日に施工したシュアラスターのマスターワークスでしっ...
- thumb_up 71
- comment 0
スカイラインV37納車しました!3500ccハイブリットタイプSPノーマルですが、少しずつ弄んで行きたいです。初心者ですが、いろいろ教えていただけると嬉し...
- thumb_up 71
- comment 0
ハローワークmtに参加してきました。主催は私、参加者は私だけでした。転職したい気分転換に洗車いつ振りだろうか。。。この角度、いいよなぁ写真じゃうまく伝わら...
- thumb_up 71
- comment 2
ぼれぇ安いヤフオクのリップスポイラー取り付けましたいい感じインパクト不調な為ちゃっちいネジ型のドライバーで穴開けました。指がちぎれそうです。リアディフュー...
- thumb_up 76
- comment 10