スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R32カスタム事例9,024件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
車高調が欲しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか🤗スカイラインの後ろ姿を眺めながら次に直さないといけないところを考えてると多過ぎて考えるのをやめまし...
- thumb_up 68
- comment 0
32のリアメンバー割れちゃったー.°(ಗдಗ。)°.今日から治るまで動かせないなー程度の良いメンバー見つかればいいけど・・・12月までには治したい
- thumb_up 24
- comment 2
しばらく放置していたら32にかなりのカビが…これってキレイになるのかな??シートは変えた方がいいやろな(--;)レザーの部分とかどーなんでしょう…
- thumb_up 32
- comment 6
友人と思い出話(車の)していると高確率で話題になる自分が32でクラッシュした時の話どうも友人の方が画像を残してくれているらしく、久々に32の最後の日の画像...
- thumb_up 32
- comment 0
昨日スカイラインの車内を少し整理してたら10年前、チームを立ち上げたときにリーダーがメンバー一人ひとりに作ってくれたZippoが出てきました😲鉄仮面と32...
- thumb_up 33
- comment 0
岡山ノスタルジックカーフェスティバル今年もトミーカイラM30を出展しました(^^)vRとM30の並び♪どちらも特徴的なトミーカイラのフロントスポイラー
- thumb_up 92
- comment 6
この頃全然投稿してなかっなぁ~いつの間にか純正角目から87ワークスのLEDヘッドライト変わってます🎵ダックテールは修理中なのでスポイラーレス
- thumb_up 197
- comment 23
火曜日、天山にて!久しぶりに走ってきました。U-TAさんギャラリーに来てくれてありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)色々トラブルもありましたが楽しめました...
- thumb_up 110
- comment 20
そういえば高校生から所有してる一番奥の秘蔵っ子を起こそうと考えてます🤔車はわかる人はわかりますかね😅すごい譲ってくれって問い合わせが来るんですよ🤔
- thumb_up 60
- comment 5
幼なじみのFDとのカラミの画像も何枚かあれっ?ほとんどFDメインじゃね?(゜ロ゜;懐かしいスリーショット🤗考えてみればこの三台の時が多いな(笑)それが今や...
- thumb_up 83
- comment 0
続き→リアスポが寂しく感じたので持ってたGTウイングに交換してついでにリアフェンダーも張り付け(ちゃっかりテールも交換)そして一番最初に付けてすぐに割った...
- thumb_up 84
- comment 0
二代目は車高調がついてるくらいのほぼノーマルの極上車でした🤔今は見るかげもないですけど(笑)この画像ではもうRバンパーとボンネットに付け替えちゃってますけ...
- thumb_up 72
- comment 2
携帯のメモリーが飛んでほとんど残ってない初代の画像と2代目に乗り換えた辺りの画像がFFacebookの方に少しだけ残ってたのでこっちにも投稿します🤗初代は...
- thumb_up 57
- comment 0
引き続き養老公園。最近左前からの画が好き。左尻。フロントと写り込んだ山のグラデーションヾ(*ΦωΦ)ノ谷風が劇強であまり遊べなかったけど、とても綺麗でした...
- thumb_up 146
- comment 14
動きのある画像での紹介です!動画から抜き取りました!前回のノーマルモード(自称)の画像から一転して、厳つさが増しました!車検対応仕様は、無事に把握しました...
- thumb_up 184
- comment 8
祖父江にイチョウ見に行ったらこれでもかというくらい真緑だったので、適当に走らせたら養老公園とかいう所へ着。この一本だけ紅葉してたので紅葉ミッションはクリア...
- thumb_up 123
- comment 12
連休最終日は県境へふらっとドライブしてきました。特に目的を決めてなかったので、峠を下ってちょっと気になってた稲庭城へ。湯沢市を一望できるいい景色😊焼石連峰...
- thumb_up 85
- comment 2
ドライブスポットというか写真撮影にオススメなのは美幌航空公園。退役練習機と写真が撮れます。昔はヘリと合わせて5機いたんですけど…上手く撮ればかなりカッコイ...
- thumb_up 149
- comment 0
こんばんはです!改めてタイヤ、ホイールを交換しましたので。それと、フォロワーさんの真似させてもらいました!(許可はもらってます)ホイール、ENKEIPF0...
- thumb_up 86
- comment 22
今日は北陸スカイラインフェスティバルに行ってきました。今年は天候にも恵まれ過ごしやすくとても良い一日でした(゚∀゚)歴代のスカイラインが100台以上勢ぞろ...
- thumb_up 91
- comment 0
ひさびさの更新が最後の更新に!?(๑´∀`๑)最後ではないけどしばらく冬眠です(笑)ハーフウェットは恐ろしいです(ºДº;)
- thumb_up 53
- comment 5
テーマがドライブスポットと言う事で。北海道でもマニアックなルートを推してみます。この赤線のルートです。まずは網走スタート。左手に知床連山を眺めながら。あえ...
- thumb_up 126
- comment 0
今日はボロ隠しの続きをしました~(*´∀`)現役で乗ってたころから色褪せてボロボロだったルーフにステッカーを張りました(笑)だいぶ雑に張っちゃいましたが全...
- thumb_up 44
- comment 0
フォロワーの皆様お疲れ様です😆✨今日は午後から娘の迎えがあるため仕事は半休しました😁👍ちょっと時間があったのでホームセンターにお買い物ついでにパシャリ📸久...
- thumb_up 178
- comment 14
MTの余韻が未だに抜けない😆33いないのが心残り😰スカイライン連なってるところに駐車場から出て来た車入れてあげるふぇいさん優しいですな~😆👍アイナパパさん...
- thumb_up 154
- comment 14
今更だけど、ジャギさんにお誘い頂いて、霞埠頭行って来たぜい🤩☝️親子揃ってカッコ良すぎて🤤プリケツwww皆さん意見ばっちり一致して楽しすぎたからまた遊びに...
- thumb_up 78
- comment 2
馬力&ブーストと引き換えに静音を手に入れました笑ブリッツのマフラー、厚いステンなので穴開けがしんどかった😩サイレンサーなしでも車検通りそうですが一応安全策...
- thumb_up 60
- comment 0
遅くなりましたが昨日、天山までフリー走行しに行って来ました!6年以上ぶりに自分の車で走るので色んな意味で心配でした(笑)身内3台積載出動🙋自分のと大学から...
- thumb_up 48
- comment 0
先月ですがエンジンかかりました🙃🙃そういや、車高調もロアアームも高値更新されたから諦めてたら知らん間に僕が落札者になっててびっくりました🤔🤔
- thumb_up 39
- comment 0