スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R32カスタム事例9,024件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
たまたま寄ったファミマに偶然いたM.Kさんと。街で同車種に出会うと嬉しくなりますね(´ω`)綺麗な白のBNRにステッカーがかっちょいいですな(・∀・)1k...
- thumb_up 122
- comment 23
皆さん、いつも見にきて頂きましてありがとうございます。いいね!もして頂き感謝しております!さて、新しいモニター設置と配線の処理をしています!もう、スプラッ...
- thumb_up 164
- comment 24
もうそろそろ雪も降る頃なので、降る前に磨いてガラスコーティングをしましたーwところどころコンパウンドついちゃってるのは今度取ろうw
- thumb_up 81
- comment 0
日曜に行った寒河江クラシックカーミーティングの様子を今更アップ笑低すぎるシルビア!たまらん笑悪魔のZ!凄いワイドフェンダースカイラインエリアスカイラインと...
- thumb_up 66
- comment 4
32降りることに決めました。て言っても乗ってないしエンジンかからないんですが。原因究明して、部品頼んで、また組んで、内装もやりたい、外装もやりたいってやっ...
- thumb_up 77
- comment 9
こんばんはです!今日はフォロワ-さん達とコラボしてきました!りゅーいち34さんダークメタルブルーの実車初めて見ましたけど、これは中々渋いですね!椛さん前回...
- thumb_up 85
- comment 2
ラ・フランス温泉で開催されたみちのく六気筒車ミーティング見に行って来ました😊フォロワーさんもかなり見に来られてました😃その後はフォロワーさん達と盛岡のアプ...
- thumb_up 125
- comment 9
豊田の方に行ったらたまたま駐車場で見つけたので、突発アクティブレッドコラボを勝手にやっときました('-'。)オーナーさん勝手に申し訳ない。フォロワーさんの...
- thumb_up 132
- comment 28
以前の画像ですが、少し加工処理してみました📱構図とか…いろいろ考える時は面白い🙌スマホ画像なんで、あまり鮮明じゃないですが…1日が早いわ😔
- thumb_up 73
- comment 2
最近の愛機の外装でのちょっとした変更です!フロントにもリアと同じ、11jのホイールを入れました!タイヤサイズは245/40r18の引っ張りサイズです。前か...
- thumb_up 150
- comment 12
明日はみちのく六気筒車ミーティングがラ・フランス温泉であるので今年も見に行って来ます😆見に来られる方見かけましたらよろしくです😁
- thumb_up 95
- comment 9
前から定番のステー折れ状態だったウィンカーは走行中まるごとぶっ飛んで行きまして、とりあえず一番安い社外品…なんか古臭さが薄れて好みじゃない…古いけどキレイ...
- thumb_up 57
- comment 0
天気が良くて、休みで、用事も無いので、ワンパターンで、首都高から横浜通って湘南を流して来ました。エアコン不調と家のバタバタで夏はまったく乗れなかった。秋晴...
- thumb_up 78
- comment 5
湖巡りドライブの続き。サロマ湖を抜けて興部から名寄方面へ。こんなルートです。興部にあった廃線駅にある列車。ホテルになっていて泊まれるそうです。ここから名寄...
- thumb_up 141
- comment 0
雨の中また湖巡り。まずは能取湖から。左がオホーツク海、右が能取湖。オホーツクはスケールが大きめですね。佐呂間にある好物のホタテバーガーは…やっておらず…仕...
- thumb_up 132
- comment 0
台風、無事に抜けていきました。新しく購入したボディカバーがしっかり車体を守ってくれました!🛡️👊でも蒸し暑い❗暦の上では今日から秋…涼しくなってターボ車に...
- thumb_up 81
- comment 0
二台ともバンパーが変わりました!!(他のところも変わってるけどww)34の方はR純正バンパー32の方はGTR用トラストバンパーどっちもカッコいい!!bef...
- thumb_up 62
- comment 0
フォロワーの皆様おはようございます😃昨日のプチMT報告です😆2日連チャンでMTです🤤右から〜私のタイプMSZTMさんのR33mktさんのER34ゆうじろう...
- thumb_up 192
- comment 17
おはようございます!訳あってドリ車ぽくなってます(笑)遅くなりましたけど、前回の続きです。S15その115は最初の頃は、ホイールが中々決まらず色々と履きま...
- thumb_up 103
- comment 8
フォロワーの皆様こんにちは😃昨日のMT報告です😆✨ただ雑談とコスプレ?メインのため皆さんの車の写真が・・・申し訳ないです🙇♂️ももパパさんと芝でコラボ😁...
- thumb_up 159
- comment 30
初めてニスモヘリテージに助けられました。ただの配管なのにちょっとカッコ良く見える。BNR32標準車純正ブレーキをBCNR33純正ブレンボ+V36純正350...
- thumb_up 86
- comment 12
そう言えばR'sミーティングの時に夫婦で32並べた写真が欲しいです!ってフォロワーさんにお願いしたら撮っていただけたどころかはい!2人とも並んで!って言わ...
- thumb_up 86
- comment 4