スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,924)
- chevron_right V35(1,463)
- chevron_right V36(7,541)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R32カスタム事例9,033件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
先日、リアのブリスターフェンダーの取り付け角度のやり直しをしました!とある車両のオプションフェンダーを破格で購入して、魔改造して取り付け!納得がいく仕様に...
- thumb_up 93
- comment 0
友人達の協力もあり部品が届き行動復帰しました!試運転とセッティング取るついでに三重県の青山高原にきました!セッティングは奥が深いですねー!やってもやっても...
- thumb_up 98
- comment 0
昨日はお宝一番館に遊びに行ってましたなんやかんやで4台あつまりお昼食べて解散しました(^q^)良い天気ではやとちって開店時間すぐに入場しましたがすでにお客...
- thumb_up 143
- comment 0
成田山の主ことコジさんと昭和の男ことTomさんがわざわざ名古屋に来てくれたので少しの時間でしたがランデヴー('-'。)栄の真ん中で撮る車達ではない気が(´...
- thumb_up 125
- comment 8
早く修理して乗りたいなー🎵豪雨災害後まだ手をつけていない。先輩に修理お願いしてるけど、先輩の家も災害にあっていて忙しくて、、、パーツ探しが大変そーだ❗
- thumb_up 173
- comment 12
今日は成人式の日✨成人の皆さんおめでとう㊗️自分はフロントワイパーのモーター交換をしました😊本当はモーターを交換する必要がないのですが上の青丸の部分の部品...
- thumb_up 136
- comment 18
タイヤに苦戦した走行会。いろいろ試してまともに走れるかなとなった矢先のクラッチ切れ不良…走行時間約2時間で午前中で走れなくなったけど楽しかった!人生初のレ...
- thumb_up 63
- comment 5
クセのあるパーツの捕捉です(>.<)よく見て下さい。ダブルウィングにフラップがontheそして…ルーフスポイラーの四段構えです。どうしたモノやら…(T_T)
- thumb_up 157
- comment 0
タイプMの保険の更新ため2018年1月8日に撮った写真です。2019年1月7日に撮った写真です。1年で2902キロしか走ってないのか〜💦平日は毎日乗ってる...
- thumb_up 135
- comment 7
こないだの屋上の前に寄ったなんちゃら埠頭(・∀・)光の加減でフォグ点いてるみたい\(˙▿˙)/コンクリの無機質な雰囲気がハードでいいスね(・∀・)栄ど真ん...
- thumb_up 179
- comment 15
電気詳しい方いないかなぁ。R32の持病との事ですが、ライトスイッチのトラブル?メーターのイルミがつきません。ヘッドライトは点灯する。ライトスイッチのカプラ...
- thumb_up 56
- comment 2
山口県1泊2日の旅にてTwitterのフォロワーさんが撮ってくれていたのでここに投稿します(^q^)走行中撮ってくれました嬉しいです(^q^)柿本が目立ち...
- thumb_up 182
- comment 0
過去の写真、地元の桜のトンネルが綺麗な場所…まだこの頃は綺麗な32でした。誕生日の日にこの距離になって、このあとマフラーから排ガスではなく水吹き上げてエン...
- thumb_up 77
- comment 1
ブリスター取り付け。こっからさらにリバティウォーク風フェンダーつけます。とりあえずマスターはできてるけどなかなか製品を作る気にならない。こっから大加工。い...
- thumb_up 76
- comment 2
調子に乗ってリア画の第二投目。デュアルマフラーにフォーカス☆リアスポは純正か?ではありません…。Zoomoutすると、これもまたR32ではクセのある二層式...
- thumb_up 159
- comment 0
翌日朝から仕事だったのでゆっくりお昼寝でもしていようかと思っていたら、やたら元気な人に呼び出されました。とても寒いのに!おっさん2人でぶるぶる震えながら写...
- thumb_up 159
- comment 18
マジか、ネタか分かりませんが、付けれなかった前置きインターチェンジ()が話題なので、半日かけて着けたインタークーラー上げときます自作鉄パイプ補強が入ってい...
- thumb_up 58
- comment 0
朝からオートプラネット行ってノリスケさんと念願の同じ色コラボしてきました(´ω`)同じ色の尻!\(˙▿˙)/屋根びよーん
- thumb_up 159
- comment 18
インタークーラーウォータースプレーをつけました。タンクは5l、クーラントの容器の再利用。左リア足元に設置。角度ばもうちょっと調整しました。トグルスイッチと...
- thumb_up 51
- comment 0
今日は休み最後です💦明日からは仕事です😵特にやることがなくステッカーを貼りました〜✨ディーズガレージで買った秋名山義理のお兄さんから頂いたOverBLAS...
- thumb_up 147
- comment 5
今日は32くんに前置きインターチェンジをつけました🙆前からかっこいいなと思ってたんですけど昨日買ったんで早速つけました😊装着完了🥺ピカピカです🥺余ったこの...
- thumb_up 116
- comment 14
あけましておめでとうございます☀️かなり久々の投稿です。2日夜に新東名で東京から帰ってきた足で会社の外の水道でざっと水洗いし近所のスタンドで給油したところ...
- thumb_up 133
- comment 6
1泊2日で山口県までぶらり旅してました!角島大橋みて、現地の人と並べて楽しい日になりました(*゚∀゚)やっぱり写真では伝わりにくいかもですがとてもきれいで...
- thumb_up 170
- comment 0
挨拶が遅れてしまいましたが!明けましておめでとうございます🎍皆様今年もよろしくお願いします。本日は、四月の『かすみがうら盲人マラソン』に向けて、20km程...
- thumb_up 105
- comment 10