スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,923)
- chevron_right V35(1,462)
- chevron_right V36(7,539)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R30カスタム事例7,668件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
チョイさんときむさんに乗っかりたいけど、昔の写真がPCの中なので、R30の弱点克服作業結果です。ヘッドライト中華プロジェクター化の写真です。かなり明るくな...
- thumb_up 46
- comment 4
1996年8月納車回りの友達のクルマはフル装備!走り屋ブームなんでドリフトやゼロヨンの真似事やナ@パも!(笑)2019年5月相も変わらず一緒にいます。腐れ...
- thumb_up 155
- comment 12
先日海まで運転しましたが、どうも距離感がおかしい。車は調子良かったからまあ良しとするか。この看板と看板の間が、どう見てもええとこ10mにしか見えない。30...
- thumb_up 77
- comment 6
日曜日はしんたろうさんの主催のツーリングは、楽しかった~!!(≧∇≦)景色もいいし、朝早く出たので渋滞にもハマらないで、走りやすかったし、イライラしなかっ...
- thumb_up 176
- comment 14
ゴールデンウィークも今日で終わりですね、。令和になってから初めて乗りました😆このマフラー本当に良いですよ👍😆変えてから乗りやすくなりました。トルク、マシマ...
- thumb_up 107
- comment 0
ラピュタのロボット兵に追いかけられる図🤣久しぶりにスカイラインに乗りました😃重ステ、重クラッチなんです😅35年経過の旧車ですがエアコンも効いて快適でした✨...
- thumb_up 92
- comment 1
日本海まで令和初ジェットに向かいます。晴天で絶好の天気ですが、くる途中アクセルが引っかかって全開走行に。ちょっと焦ったけどカチャカチャっとしたら戻りました...
- thumb_up 53
- comment 0
明日のツーリングの準備しよう~っと!!(*>∇<)ノ苅田のessoに行って、洗車しよ~!!(*´艸`)ツーリング楽しみ~!!(*>∇<)ノww(*´艸`)...
- thumb_up 136
- comment 20
ボロボロ画像ですみません🙏🏻チョイ加工エンジンメンバー加工オイルパンスタビリンク短縮でスタビ位置アップフロントパイプはシバいてフラット化このくらいで擦りに...
- thumb_up 94
- comment 11
皆様お元気ですかぁ〜?昨日、埼玉の加須のイベントに行ってきました。これは道中羽生PA。100mはある、超巨大鯉のぼりを揚げるイベント。イベント会場の一画で...
- thumb_up 76
- comment 0
キャブセッティングを兼ねて、岐阜〜富山ツーリングに行って来た。バタフライ、油面29、動作はOKなはずが、下がどうも薄いので、アイドリングスクリューをかなり...
- thumb_up 37
- comment 11
♪令和最初のプチサンマルMT♪クレーン屋さん達からお誘いがあり、早朝7:30に某駐車場へGO⤴️サンマルとの楽しい一時🤗キャブ車と前期DR良いですね~希...
- thumb_up 88
- comment 4
眠っていたパーツ😅カロッツェリア光るスピーカー✨✨✨中身は最近のアルパインに交換LEDバルブに交換スモール点灯時ブレーキ点灯時
- thumb_up 114
- comment 8
新元号と新天皇即位でおめでたい日なので、記念に投稿させて頂きます🙇🎌名古屋は雨模様で出動出来ず、ちょうど良さげな過去の写真で遊んでみました😅元の写真です。...
- thumb_up 325
- comment 58
岡谷あるP/Sミュージアムに行って来ました😊上から📸R30専用駐車場?😆朝一の風景😊寒くて車から出られない😅R...いいよね~😃大きさが全然違う😓
- thumb_up 82
- comment 7
恒例のツーリングですが、OER50キャブが本調子でない。PJ最大80で繋がりが悪い。下が薄い。エコカー並の空燃比。キャブ改造が必要か。みんなどうしてはるのやろ?
- thumb_up 92
- comment 1
エンジン始動で謎の爆音😱ダサい旧車會みたいな下品な音💦心当たり無いんで調べる。デフケース付近に謎のブラックホール😱GWに乗れないの決定⤵️なぜここに大穴か...
- thumb_up 77
- comment 8
メーターの球切れかと思ってバラしてたら断線!せっかくバラしたし前から気になってたLED化決定♪前トラックのLEDで失敗したから、お世話になった事あるお店へ...
- thumb_up 61
- comment 0
良い感じ。隣のおっさんがうるさいからちょっとだけ始動してみた。また昼間サボれたら調整しよっと。明後日遠出やから明日しかない。明日は会議やから早く帰れない。...
- thumb_up 65
- comment 8
前回は内緒にしてましたがバタフライのビスが一本ナメたので、スペシャルビスを段取りしました。ナメビス外して全数掃除完了です。レーシングサービスNAFCO製。...
- thumb_up 45
- comment 2
コソコソやってたのに友達に見つかって、こんなもの持ってきたけど、どうやって使うのか?塗るだけ?根本的に塗るだけで治して良いのか?疑問です。
- thumb_up 38
- comment 3
キャブレターちょっと不良の改善。バタフライ掃除&調整。アイドリングが1000から落ちない為バタフライを新品に交換したかったけど、3諭吉がいるので、とりあえ...
- thumb_up 40
- comment 2
自分のマイスターを奪ったしんたろうサンのFDとツーショット❕😜サンマル以外のカッコいいクルマとツーショット撮るのも大好き😋
- thumb_up 179
- comment 2
K村氏に聞いてソーダブラストやってみた。バーベキューコンロとハイブリッドマシンにしてみました。魚の水槽のフィルターはあんまり意味がありませんでした。秘密の...
- thumb_up 39
- comment 5
ちょっと特殊な仕事に入ってたんで、休み無く💦本日やっと洗車することができました🎵水洗い&お手軽コーティングだけなんだけど。拭きあげたら虫干し。序でにガレー...
- thumb_up 71
- comment 6