スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,226件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
おはようございます😃一昨日、急遽休みになったんで、ポチって購入していたクイックリリース着けて見ました🎵試しに買ったので(笑)「見たらわかるっ!安っすいやつ...
- thumb_up 274
- comment 81
ウィンカーLED化再戦です。今日はすんなり外れました。。。手前のカプラーがテールランプに繋がっています。抵抗を噛ませるため配線調べウィンカーのプラス線は白...
- thumb_up 137
- comment 7
ようやく形になってきたトランクまだウーファーボックス本体に生地貼ってないのと後でLED仕込んで間接照明にします!型どりは純正のマットからある程度取れるので...
- thumb_up 56
- comment 2
HR34メーター球LED化投稿してなかったので!忘れてました!ディズニーボーイはやはりメーターもディズニー仕様にしてます(笑)ナイトタイムスぺクタキュラー...
- thumb_up 65
- comment 4
うちの若者が頑張ってます🎵週末だけの作業なので、なかなか進まない⤵️何とか形になりました👍後は、サージタンク着けてオイルを入れれば終了かな?
- thumb_up 63
- comment 0
やっと室内側もECCS関係は全部繋げました(´Д`)y━・~~スピーカーボード辺りがごちゃごちゃしてるのは、燃ポンを付ける為ですwwリアスピーカーもどうせ...
- thumb_up 60
- comment 7
リアアンダースポイラー装着!周りがつけている33とは少し違う感じですごく気にってます(*≧∀≦*)塗装もなかなか上手くできてよかったです!いいお尻してる♡...
- thumb_up 73
- comment 2
寒くなってきたのでとりあえず充電(o^^o)♪これも序にフューエル1があったので普段乗りの車に入れました入れると良くなるんですよね(^▽^)
- thumb_up 113
- comment 0
まだまだ途中ですが、カタツムリ付きエンジンになると印象変わるね!6発のスムーズさは良いけど、カローラより遅い眠くなるエンジンww全開にしてもお尻はなんの反...
- thumb_up 66
- comment 13
ミッションオイルとデフオイルを交換しました😊しかし問題発生!?使用したオイルはこちらになります。どちらも初使用のオイルです。アマゾンで安かったので採用💪🏼...
- thumb_up 69
- comment 0
昼からスロットルのパイプと、バッテリー周りの配線付けて〜家に誰も居なくなって、ワンコも機嫌が悪いので一緒に居ましたが、目が離せないのであんまり進まずwwニ...
- thumb_up 84
- comment 6
今回はコーナーレンズをリペアしたお話ですだや。まずはコンパウンドでレンズを磨いて折れたステーをアルミ板で作って接着剤でくっつけますだや右側はモールも割れて...
- thumb_up 58
- comment 0
ということで、久しぶりに作業再開午前中にタービン側のハーネスと、配管類はほとんど出来た感じ流石にタービンの位置が変わるから、微妙にホースやらパイピングが合...
- thumb_up 80
- comment 5
今月中にエンジン火入らへんかな?うーん、車よりやらなあかん事あるけど気晴らしにやりたいRB触る人なら分かるやつこれが無いとパワステベルト交換がしんどいシャ...
- thumb_up 86
- comment 2
お帰りなさい。アライメント調整とクラッチマスターのOHから帰宅アライメントは、だいぶ狂っていて(^_^;)マスターもすり減って中がボロボロでした(汗)帰っ...
- thumb_up 141
- comment 0
少し時間があったから、メーター球交換!(LED)これでやっと暗かった燃料計も明るくなった写真だとわかりづらいけど、少しムラが気になるのと、やっぱり純正の深...
- thumb_up 80
- comment 13
どんどん壊れてく〜😇😇✋お金が貯まらない〜😂✋✋✋朝から車を今日も見なければ。んもお。でも、好きなんだよなあぁぁぁ😭😭😭
- thumb_up 148
- comment 12
新品URASアイライン取り付けました!!黒ゲルのままでも十分綺麗(笑)アレっと思った方は続きを...こちらのS.O.Dでの写真...片側のアイラインが無く...
- thumb_up 90
- comment 6
第2phase。スポンジドリルにてコンパウンド施工。こんな感じw一気に透明度増しますね(^^)ただ、この先ピカール→極細コンパウンドの前にスポンジ入らなか...
- thumb_up 81
- comment 6
HR34リアスピーカーの音が悪すぎて思い切って交換する事に!!(๑•̀ㅂ•́)و✧17センチでちょうどいいみたい……ちなみに置型スピーカーもゲットしたので...
- thumb_up 55
- comment 0
9.5J+35R18のホイールに235/40履かせてワイトレ33mmで面合わせをしたところ...ステア全切り付近でハーネス及びボディに干渉してました......
- thumb_up 60
- comment 3
今日はドラレコのリアカメラをフロントバンパーに取り付け(¯꒳¯)b✧エンジンルームから配線引こうと思ったけど色々バラして穴開けしてと結構な作業になるから,...
- thumb_up 38
- comment 0
おはようございます!今日は朝から、パーツごとに塗装をしていきます!手始めに、リアバンパーです!気温が低いのが気になりますがやっていきたいと思います!ひとま...
- thumb_up 117
- comment 10
ワイスピ感を求めて突っ走りたいです✨カッティングシートで、ラインを入れようと思ってます🎵うまく出来るかな・・(^_^;)ニトロは搭載完了です(笑)コロナビ...
- thumb_up 100
- comment 9
安いオイルキャッチタンク(笑)お色はブラック嫌な悪寒がしたので、洗浄と漏れないか確認する事に下側にガスケット入っているけど、水を入れるとダダ漏れますwww...
- thumb_up 72
- comment 12