スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,475)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,256件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
特殊ナットは怖い。。スタッドレス買ったので純正ホイールにはめ変えようと思い純正ホイールのナット探してましてね、実家に高速道路で探しに行ったりしたんですが...
- thumb_up 32
- comment 8
フットライト増設しました!うーんかっこいい(笑)カーテシと同じ色で合わせてますプチ撮影会Snowの力は素晴らしいキレイに撮れるのは人だけじゃないようです(笑)
- thumb_up 116
- comment 4
なんとか2日に休みがとれたので、ニスモフェスティバル参戦です❗雨で黄砂まみれになっていたので、とりあえず洗車!なんとかテカテカに戻りました~😁前日夜まで仕...
- thumb_up 156
- comment 7
久しぶりに一眼で撮りました!今日は自動車部で集まって、友達のC35ローレルの車高を下げるのを手伝ってました。シャコタン羨ましいー😂個性豊かな車たち笑後期バンパー
- thumb_up 107
- comment 3
グリル・インタークーラーをLEDで照らしてみました電装のDIY一見難しそうですけど電気の流れはルールがわかれば誰でも簡単に作ることできます!
- thumb_up 109
- comment 2
自分で触ったコネクターとアースぜーんぶやり直しましたついでにヒューズもぜーんぶチェック、バッテリーも交換何も変わらず(´Д`)y━・~~メーター本体にパワ...
- thumb_up 70
- comment 18
エアクリーナーを取り付けました!あったかい風を遮断するためとりあえずは有り合わせのアルミを巻いたのだがかっこ悪いなんて思わないでくださいチ───(´-ω-...
- thumb_up 70
- comment 8
通電テスト失敗したー_| ̄|○イグニッションON!燃ポンON!セル回らないメーター警告灯全部点かないパワーウインドー動かないドアロック動かない・・・エンジ...
- thumb_up 57
- comment 5
今日は仕事の都合でお休みになりましたので車弄りをします数年前から置いてあるニスモの強化エンジンマウントに交換左がノーマルで右がニスモですタービン側の方が大...
- thumb_up 123
- comment 4
BKR5ERX-11Pこのスパークプラグは、enr34に適応していますか?そして、5というのは、スパークプラグの番手と認識してよろしいのですか?
- thumb_up 60
- comment 6
実家にギリ出入り出来るギリギリで車高調整しましたのでメモリー刻んどきます!wこれ以上やると入れなくなるので車高は限界ですな( ̄▽ ̄;)&バケットシートをナ...
- thumb_up 113
- comment 7
ECR32の時にやった、一番面倒臭かった作業💦。お約束のボクサーサウンドになり、原因も確かめないまま(笑)考えられるものを変更。・ダイレクトイグニッション...
- thumb_up 131
- comment 3
シフトノブの傷が気になりだした(笑)養生してーピッカピカ💖笑マッド感あるから今朝クリア吹いてみたけど塗料落ちたくさい…合わなかったかな…双方の成分とかちゃ...
- thumb_up 109
- comment 4
おはようございます😃一昨日、急遽休みになったんで、ポチって購入していたクイックリリース着けて見ました🎵試しに買ったので(笑)「見たらわかるっ!安っすいやつ...
- thumb_up 274
- comment 81
ウィンカーLED化再戦です。今日はすんなり外れました。。。手前のカプラーがテールランプに繋がっています。抵抗を噛ませるため配線調べウィンカーのプラス線は白...
- thumb_up 137
- comment 7
ようやく形になってきたトランクまだウーファーボックス本体に生地貼ってないのと後でLED仕込んで間接照明にします!型どりは純正のマットからある程度取れるので...
- thumb_up 56
- comment 2
HR34メーター球LED化投稿してなかったので!忘れてました!ディズニーボーイはやはりメーターもディズニー仕様にしてます(笑)ナイトタイムスぺクタキュラー...
- thumb_up 65
- comment 4
うちの若者が頑張ってます🎵週末だけの作業なので、なかなか進まない⤵️何とか形になりました👍後は、サージタンク着けてオイルを入れれば終了かな?
- thumb_up 63
- comment 0
やっと室内側もECCS関係は全部繋げました(´Д`)y━・~~スピーカーボード辺りがごちゃごちゃしてるのは、燃ポンを付ける為ですwwリアスピーカーもどうせ...
- thumb_up 60
- comment 7
リアアンダースポイラー装着!周りがつけている33とは少し違う感じですごく気にってます(*≧∀≦*)塗装もなかなか上手くできてよかったです!いいお尻してる♡...
- thumb_up 73
- comment 2
寒くなってきたのでとりあえず充電(o^^o)♪これも序にフューエル1があったので普段乗りの車に入れました入れると良くなるんですよね(^▽^)
- thumb_up 113
- comment 0
まだまだ途中ですが、カタツムリ付きエンジンになると印象変わるね!6発のスムーズさは良いけど、カローラより遅い眠くなるエンジンww全開にしてもお尻はなんの反...
- thumb_up 66
- comment 13
