スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,475)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,256件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
前回塗った塗料が安物ですぐ剥がれたので再塗装しました!ふざけ半分で彼女のマニキュア使ってみたらボコボコ(笑)粘度の高いものは難しいですね😂CARTUNEの...
- thumb_up 135
- comment 2
もうちょっと、今週で終わらせます電動パワステオッケーデッキオッケーETCオッケー油圧計オッケー、油温計オッケー、水温計オッケー、燃圧計オッケー、機械式大変
- thumb_up 113
- comment 0
インタークーラーの穴を開けて、パイピングも仮付けしてみました運転席側がまだ足りなくて、パイプが届かないwwだいぶエンジンがやかましくなってきた(笑)
- thumb_up 78
- comment 5
以前のECR32に付けていた『Gr.Aミラー』。お気に入りでした。S13に付けていたという物をヤフオクで入手。なんと電動ミラーでした😲で、一旦分解して、傷...
- thumb_up 144
- comment 0
今日は車検の見積りに近くのオートバックスに行きましたが見てもらって帰ろうとして大通りに出て少し走ってからきずいたんですが聞きなれない音がリヤから聞こえてす...
- thumb_up 73
- comment 2
サクサクッとコア物を仮付け〜やっと車らしくなってきた!HPIのラジエターが、安い割に真夏でも水温110度キープしてくれて良かったので、一式メーカー統一しま...
- thumb_up 70
- comment 2
前モデルからチェンジこれにはグリルの設定があって荷物から保護が出来るので、こんな穴をあけても問題無!アンプとの組み合わせによるのでしょうが薄型でもルームミ...
- thumb_up 59
- comment 2
1少し前にピットワークの鉄粉取りやりましたけど後何回かやらないっと取りきれない感じでしたね。施工した感想としては、スプレーボトルの出が悪いので変えたほうが...
- thumb_up 60
- comment 2
なんてこったい2号機の納車準備から1年経ってしまったwwそのあと家に来てから、リア足回り移植してずーっとガレージで浮いてるから全然乗ってないローンの関係で...
- thumb_up 78
- comment 0
久々に更新です☺👌ガルウィングを頑張ってつけていたのですがちょっと難しく保留…先輩に【見てくれをなんとかしろ】と言われたのでバットフェイスをやってみました...
- thumb_up 87
- comment 5
アンダーLED届いた🎵とりあえず…やってるけど…(;・ω・)全然わかんね(笑)結局最後は助けて頂きました😭最後は動画撮ったり写真撮ったり(*´ω`*)楽し...
- thumb_up 125
- comment 0
ぼちぼちフロントバンパーの塗装をしていきます〜アルミメッシュを外すのにてこずりました😅今日はプラサフを吹いて終わりです!台は椅子です笑スカイラインは今日か...
- thumb_up 75
- comment 0
グランツーリスモのOPにこんな感じのあったような、、、w何回も合わせてカットしてるはずなんだけどまだ干渉してました(p_-)今度こそ!wアルミテープ10重...
- thumb_up 103
- comment 6
松戸アストロでタイロッドエンドプーラー買いました(^^)この前は安いタイプ買ってロアアームに使おうとすると開きが足りなくて加工しなきゃだめだったけど今回は...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はリアバンパーを外して作業をします。なにをするかと言うと・・・留めておくビス穴を埋めます。車輪留めに当てて大きくなったので。このままだと絶対危ないので...
- thumb_up 38
- comment 0
電動ポリッシャー買いました\(^-^)/工具屋の店員に、仕上げだけするからどれがいいか聞いたら、分からないみたいで時間の無駄なんで(汗)とりあえず仕上げ用...
- thumb_up 87
- comment 2
パネル部分だけを見てると綺麗だなぁとも思うのですが、ちょっと寂しいので、LEDフットランプを付けちゃいました。純正オプションだとバカみたいな値段なので、ド...
- thumb_up 119
- comment 6
