スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,226件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
全塗装終了。こんな感じになりました!しかし、塗料が全く足りなくて、ムラがかなりあります!そこで、年末までにもう一回塗装します!この色は、自動車塗料では無い...
- thumb_up 126
- comment 15
帰りにホームセンターへ寄ったのでスカGのウォッシャー液を買って来ました入れたのいつか忘れましたが軽く10年は交換して無い(>_<)ウォシャー使いませんから...
- thumb_up 82
- comment 0
さっそくメッシュホースを組み直しましたが、とんでもないミス発見で来週までお預け決定ーデッカい重たいバイスを用意してかなり組みやすくなり、ホース自体はエアー...
- thumb_up 69
- comment 5
カラーチェンジします!簡易ブース作成!準備は上々ですよ!さてさて、何色になりますかね!笑笑wwwww本当にプラモデル感覚で塗装しなおしています!夜になりま...
- thumb_up 103
- comment 10
細かいホース関係も繋いで、いよいよエンジン始動!のはずが・・・水入れた瞬間、タービンのウォーターラインからダダ漏れ🤮また水抜いて、自慢のアルトラックが仇と...
- thumb_up 79
- comment 11
INFINITI純正のセキュリティシールも考えたけど、黒ボディに赤い線のシールは嫌だったので、ヤフオクで探したこのシールを。シルエットもV36です。
- thumb_up 116
- comment 4
gktechのABSキャンセルキット組んで、ブレーキのエア抜きこれはあっけないほどエア抜けて、漏れもないからすぐ完了ペダルを踏みっぱにする為、ジャッキの棒...
- thumb_up 73
- comment 2
こんばんは😃ついにねんがんのブレンボをてにいれたぞ❗ってことで開封の儀と洗浄をやりました👍GT-RVスペックから取り外したものらしいです😃状態かなり良さげ...
- thumb_up 100
- comment 15
クラッチのエア抜き1人でやったら3時間かかってしまいました(笑)オペチンからひたすら抜いてもエアは出ないのにスカスカで、マスターから注射器で吸引したらゴボ...
- thumb_up 82
- comment 2
昨日、暇だったのでブレーキが鳴いてたのが気になってたので、治す事にした(^^)外したついでに足回りの点検ブッシュ類も変えたばっかりだから綺麗な状態だった(^^)
- thumb_up 67
- comment 13
グリルのメッキがボロくなってたんで艶消し黒に塗ってみました。サイドのインナーシューが届いたけど雨なんで次の休みにでも変えます。
- thumb_up 50
- comment 0
やっと足回りも組めて、8割は出来たかなぁナックル一式いっぺんに組もうとすると、めっちゃ重くて汗かきましたwwABSはポイしたので、gktechのレスキット...
- thumb_up 57
- comment 9
冬タイヤに履き替えました。ホイールはRX-8純正ホイールを自家塗装しました。なかなかいい感じかなー|ω`)もうちょい明るくてもいいけど(˙³˙)フロントの...
- thumb_up 86
- comment 5
今日もメンテでした今日はパワーステホース交換!昨日は夜に集会があったので出来ませんでしただだ漏れです(>_<)タンクからの高圧、低圧ホースこんだけバラしま...
- thumb_up 132
- comment 0
誰かHR34に対応するステアリングボスいらないよ~って方は居ませんか?(^o^)/ショートボスにしたから普通の余ってていらないって方など!!良かったら安く...
- thumb_up 49
- comment 0
来週の茂原de痛車に向けてリアタイヤ交換(°▽°)朝一サーキットでタイヤ交換したくないんです(`・ω・´)キリッもちろんドリケツもIMPULRS(╹◡╹)...
- thumb_up 52
- comment 0
ヘッドライトのケルビン数6000k→10000kにしました〜また後日わかりやすいやつ投稿します6000k(雨)10000k(晴)
- thumb_up 58
- comment 0
やっとオイルクーラー付きましたなんやかんや半日以上かかってしまいクタクタwwメッシュホースにフィッティングを組むのに、万力がないので腕力だけでねじ込むのは...
- thumb_up 59
- comment 4
今日は来年に向けてのスカGのメンテラジエーター掃除とクーラント交換してました(^^)クーラント抜きエアー抜き用のプラグからエアー入れて強制的にクーラント抜...
- thumb_up 118
- comment 4
おもちゃみたいなバイスしかないけど、どうにかオイルクーラーのステー作れたwwタイヤ前に付けるのが多いけど、フロントから突っ込んでも大丈夫なように出来るだけ...
- thumb_up 52
- comment 2
今週末オイル交換しようとジャッキ新調しましたが、届いたのがデカすぎて呆然としました(笑)思ってたのとサイズか感が(泣)見ないでポチっとねなんで、今週末朝オ...
- thumb_up 250
- comment 8
リア席にもフットライト増設しました!写メ撮ってないけどスイッチも挟んで、常時電源から取ってます!エロい(笑)消し忘れたら死ねる(笑)御殿場までお買い物!
- thumb_up 122
- comment 2