スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,464)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,226件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
先程まで光軸調整してました光軸は夜にした方が分かり易いですからね(^^;)面倒臭いです(>_<)ディーラーに行き福袋貰って来ましたニスモの部品も注文して来...
- thumb_up 144
- comment 2
あけましておめでとうとございます今年もよろしくお願います明日から社畜で憂鬱ですが今年初の部品交換をしてました。去年からスカイラインのテンションロッドのブッ...
- thumb_up 56
- comment 4
明けましておめでとうございます^^今年もよろしくお願いします!YSRと34コラボ(˙-˙)6日は定峰までツーリング♪ビフォーアフター
- thumb_up 123
- comment 7
リアフェンダーのアーチ上げって、リベットでも大丈夫ですかね?やっぱり溶接しないともたないかな?やってる方コメントお願います🙇
- thumb_up 103
- comment 1
年末に当て逃げされたとこを修理しました。缶スプレーにしては上出来かなー(˙-˙)磨いたけど、まだくすんでるなー(ˇωˇ)また今度きっちり磨きます。
- thumb_up 52
- comment 2
今日は久しぶりにRのメンテナンスですメーター球が一箇所切れていたのでT10のLED球をAmazonポッチしました。左が純正右がLED球です。LEDの方が若...
- thumb_up 57
- comment 0
今日はプラグ変えてみました余計なものはポイしてるので、30分くらいで出来ました(久しぶりに腰がブローしそうでした)結局いとこファミリーが遊びに来たので、ご...
- thumb_up 87
- comment 11
冬仕様変更!GTR風バンパーのダクト穴からダットラからもぎ取った、フォグランプを装着wゆくゆく爆光にして下をめっちゃ照らしてやるぜwwまぁこのバンパーFR...
- thumb_up 65
- comment 0
今日はブレーキフルードの交換をしました。ジャッキアップしなくていいし、作業は1時間もかかりませんでした。最後にしっかりブレーキが効くか確認して完了です。ま...
- thumb_up 60
- comment 0
新年明けましておめでとうございます。今年もいろいろ行きたいけど。我が娘はまだまだ出掛けられないかなあ(泣あと2年は我慢。弄りもほどほどにそういっても、花粉...
- thumb_up 37
- comment 0
本日は我が家の駐車スペース事情を紹介します。見ての通り、二台を縦に並べて停めていますが、奥の車、やけに玄関に近いと思いませんか?本当に近いんです(^◇^;...
- thumb_up 137
- comment 2
一年ぶりにガレージから動かしました久しぶりに乗るとめちゃくちゃ低いし、なんかオモチャみたいな感覚(笑)他のことしててまた日が暮れてしまい、この時期に作業し...
- thumb_up 70
- comment 15
本日も遊んでました。正月も何の感慨がわかない。日本人としてどうかしてるのかな。トグルスイッチでパチパチやると楽しいですな。意味はほとんどないけどやる気は出...
- thumb_up 61
- comment 8
年の瀬のなオイル換えて、キャブのジェット触って、ヒーター直して、ワイパーウォッシャー直して、タコメーター動くように直して、あとは燃料見直しだけ
- thumb_up 98
- comment 2
BNR34純正フロントディフューザー取り付けました!傷とか割れとかありますけどこれはまた後に補修します、、、ニスモバンパーなんでチリとか穴の位置は完璧でし...
- thumb_up 78
- comment 7
中古だけどサイバーナビにしてやったw(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノイエーイついでにクラスターリッドやらを後期仕様にしたんだけど、純正部品値上がりスゴイねークラ...
- thumb_up 41
- comment 0
リップ交換しようと思い仮合わせしましたが……何かイメージ違うな~ぁと思い辞めました皆さん御意見お聞かせ下さいませ(^^;)今の黒
- thumb_up 115
- comment 6
今年初投稿が今年最後になりました!多摩でer34乗ってます!!車高少し下げてホイール変えただけの車ですが皆さんよろしくお願いします!!
- thumb_up 61
- comment 5
皆様今年もお疲れさまでした!!私は家を建てて結婚もして独身の頃のように車にお金をかけられる訳では無くなりましたが、お小遣いでできる範囲で来年も車に愛情を注...
- thumb_up 34
- comment 13
無事盛岡着きました!😁着いてそうそう車が汚すぎて洗車andワックス塗りました(^-^)今年最後我が34を綺麗にしてあげれて良かった(^-^)来年も34とい...
- thumb_up 78
- comment 5
北の大地に帰省中…実家には放置してた部品がまだまだあって帰省の度に埼玉の家に送るのが一つの恒例ドロボーに一度運転されて穢れたシートはもう座れないので捨てて...
- thumb_up 45
- comment 0
今日はクラッチホースを交換しました。これまでノーマルだったので、ニスモのホースに交換です。前後とも馬掛けます。タイヤ外します。ついでにブレーキの掃除もやり...
- thumb_up 73
- comment 4
久々の投稿です!投稿してない間ちょこちょことはいじっておりました!笑笑ステアリング変えたりもらったナビつけたりと、少しは成長した!!笑笑汚いのはご勘弁!!...
- thumb_up 46
- comment 0
んがー昨日スキー場帰りがけに雪道で回ってリアをぶつけてしまったorz周りの車巻き込まなくて良かった(^_^;)))皆さん雪道にはご注意下さい!バンパーで押...
- thumb_up 65
- comment 4
2018年ベストショットは天狗とコラボかな☝︎もうスカイラインはいませんがたくさん遊んでくれました!次のオーナーにも可愛がってもらいなよ👍👍
- thumb_up 72
- comment 0
ヤ◯オク見てて思わずポチッたテンションロッド(^_^;)早速交換🔧付属のネジはすぐ錆びそうだったのでホームセンターでステンレスのネジを買ってきて付けました...
- thumb_up 38
- comment 0
先日、群サイを走っていた時にサイドブレーキを引くと異音が、、、ダダダダダって。そして今日、ジャッキアップしてタイヤを揺すってみると、ガッタガタでした。地獄...
- thumb_up 60
- comment 0
エア抜きもほぼ終わりました騒音対策にシャッター締めてたら窒息しそうになりましたが(笑)今のところ水とオイルの漏れは無さげですが、アイドリングがやたら高いま...
- thumb_up 66
- comment 4
オイルクーラーのブレ止めが折れた…(;´д`)とりあえず家にあったアルミのフラットバーで製作(^_^;)あとこの寒さで油温も上がらないのでプラダンでオイル...
- thumb_up 33
- comment 0
ヤ◯オクで買った安目の強化イグニッションコイルです( ̄▽ ̄)装着❗バッテリーもだいぶヘタってきてたので新品と交換✨安定のカオスですwこれで年明けも安心して...
- thumb_up 39
- comment 5