スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,220件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
おはようございますますってことでとりあえず更新ネタがまだないですがリアだけとりあえずツライチにしました(^^)9/22v36MT行く人どれくらいいますかー...
- thumb_up 233
- comment 6
道の駅まで試運転せっかくサイドステップ着けたのに今度はダックテールの付け根から浸水かよまぁ~専用じゃないから仕方ないよねウイングレスもなかなか(*´ω`*)
- thumb_up 182
- comment 7
追加メーターをBLITZのBLM前期から後期へ変えました。超カッコいいんですけどー配線大変な事になってるから纏めなきゃ(›´ω`‹)ちなみに前期はこちら。...
- thumb_up 128
- comment 46
今日は、朝から地元の山をランニング仲間と走りに行く予定でしたが、天気がヤバそうだったので、急遽予定変更して、近所をゆるランして来ました~☺️午後からは、3...
- thumb_up 201
- comment 4
HKSSQV無理矢理装着BNR32のエンジンにHR34ボディなのでパイピングどうしのズレが有りましたけどなんとかねじ込んって装着w
- thumb_up 40
- comment 0
今日で、こいつともお別れです…。こんなものぉ!こんなものぉぉ!!(´;ω;`)うふふふ♥️インパーーーール!!!なぜか穴があわない!!つーことで、現状結束...
- thumb_up 91
- comment 7
当たりゴム類が届いたので、さっそく取り付けました!ゴム類のリフレッシュは気持ちがいいですね〜まずはフードバンパーラバーです。65829-AA400左右で2...
- thumb_up 87
- comment 0
2週間ぶりの洗車~(* ̄∇ ̄*)めっちゃ汚れてた…(^^;好きなアングル🎵エンブレムも交換( ̄▽ ̄)メッキ剥げてボロボロが…キレイになりました(* ̄∇ ̄*)
- thumb_up 95
- comment 10
部品届いて交換しました!めっちゃホースバンド取り付けに苦戦して1時間半かかりました笑新旧比較すると、破裂したホースはブヨブヨしていて、形も膨らんでました。...
- thumb_up 40
- comment 0
いよいよ取り付けです!セダン用は色が違ってグレーですが、ほとんど気にならなかったので染めずにつけました!これでシフト操作の邪魔にならず飲み物を置けます😊ま...
- thumb_up 71
- comment 0
リアドリンクホルダーを移植するため、センターコンソールを外しました!色以外はクーペ(左)とセダン(右)で同じっぽい?灰皿を外したら見えるネジを外します。シ...
- thumb_up 71
- comment 0
今日はカミさんを病院に連れていく為に仕事休みました。無事に手術も終わり家に戻ると、ちょっと自由に使える時間ができたので、かなり前に手に入れていたレカロ用の...
- thumb_up 57
- comment 7
今日はお休みなので、水漏れ部品の摘出しました。苦戦しつつも取り外しは出来ました。ぱっくりと割れてました。(´・ω・`)ゴムもブヨブヨになってます。部品待ち...
- thumb_up 37
- comment 6
携帯の画像整理をしてたら懐かしい写真が出てきました☺️少し暇なんで紹介します😀写真の順番バラバラですがすいません😅メーターパネル編❗パネル部分だけ完成した...
- thumb_up 104
- comment 13
とりあえず外装と車高はそんなにこだわりはないですが、速い車を目指して弄っております❗ほぼ一人で作業しています。内装・Z.S.S.MCメーター(油温・油圧・...
- thumb_up 72
- comment 1
before純正サイドステップ取り外しからの~afterなかなか分かりずらいσ(^_^;)いや~久々のカスタムショーリンのサイドステップを仮に付けてみたが...
- thumb_up 195
- comment 19
次は外装に入ります!ある程度チリ合わせOkリアフェンダー問題のテール側。この年代の車は少しチリがあってないくらいがカッコいいのはわかるんですが、あまりにも...
- thumb_up 95
- comment 6
購入時点からインタークーラー曲がってたの…直そうと思っててみたらエキマニのパイプとかも凹んでてやばいなぁ…って思いました泣きそうです😭
- thumb_up 65
- comment 0
お久しぶりでございます(笑)仕事で毎日死亡フラグ💦あぢぃ〜💦てなわけでユーラスのクリスタルウィンカー入れました(笑)でも、ちょっとキラキラし過ぎなので今度...
- thumb_up 79
- comment 0
只今クラッチ交換中でございます❗ミッション下ろしてビックリ❗ニスモのクラッチとフラホでしたとりあえず着けましたがミッションがあと1cm位のとこで奥に行かな...
- thumb_up 51
- comment 0
ビフォーアフターなーんか前が下がらないです😅ecr33の車高調だからですかね?後日また車高調整してみます笑誰か知恵をお貸しください。。笑
- thumb_up 78
- comment 7
年明けに盗撮された走行中写真‼️Twitter上で"フェンダーが信号機🚥"と罵られていたので、お盆休みを利用してちょっと作り変え😊✋元々イベントへ自走で行...
- thumb_up 101
- comment 2
昨日の今日で早速ですが午後から時間ができたので、パワーウィンドウ復活目指して分解してみました😃分解前に動かしたら何故か動いて全開に開いて、直った⁉︎と思っ...
- thumb_up 75
- comment 8
こないだ、近所の友達から、余った内装用のレザー生地を頂いたので、アルカンターラ風の日焼けした生地を貼り替えました。後ろのピラー部分は生地が足りなかったので...
- thumb_up 197
- comment 8
ついに完成しました!スモール点灯時マルチリフレクターほんのり煌めきキットです。色温度6500Kで高めに設定して、光量を抵抗で調整してバッチリです。実はこの...
- thumb_up 165
- comment 10