スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,519)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,932)
- chevron_right V35(1,468)
- chevron_right V36(7,549)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのV37関連カスタム事例1,004件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
トランクリップスポイラーのテープが端だけ剥がれかけていたため全て貼り直しました。全国オフのために明日また洗車機に入れようとしましたが、リップを貼ったばかり...
- thumb_up 98
- comment 5
皆様、投稿はお久しぶりです。生存報告です。今回は車検のタイミングで色々やってもらいました✨️ちょっと前に帰ってきてたんですがなかなか投稿出来ずにいました💦...
- thumb_up 164
- comment 1
さて、日帰り今治ドライブから帰りました。道の駅今治湯之浦温泉。こちらで道の駅切符を買おうとしましたが、まさかの取扱いなしでした🥺来島海峡SA。タオル美術館...
- thumb_up 94
- comment 0
ゲームで忙しくて、あんまり出かけてないスーパー行くくらい笑もう少しで全国MTだね!去年は行けなくなっちゃったのもあって、とても楽しみ🫠一昨年はそのまま帰っ...
- thumb_up 104
- comment 16
朝7時半から出まして高梁市にあります彼岸花の名所浄福寺前に行ってきました。ドアミラーを畳んでスレスレでした予めカメラをセットして動画撮影してみました。1時...
- thumb_up 97
- comment 0
雨降る中しごおわです。いつもの定位置からライトONでポトレ撮影。濡れた地面への写り込みもいい味ですね。取り付けたカーボントランクリップスポイラーも問題無し...
- thumb_up 102
- comment 3
DIYを嗜む友達にお願いして、ドラレコの配線を組んで頂きました!ヒューズがいっぱい!みんカラの先人の知恵を参考に接続🔌内装を剥がして配線が目立たないように...
- thumb_up 64
- comment 4
納車後1年9ヶ月で走行距離10,000kmようやく達成しました。顔(外装)を変えながらイカレるまで乗り潰してやります。w目指せ20万km走行‼️w
- thumb_up 98
- comment 0
本日ちょいと夜に洗車ついでにお出かけ🚗💨せっかくなので、夜のゲートブリッジへ✨フォグが照らしすぎなので消しました!携帯カメラでは夜の撮影は限界なのかな😓寒...
- thumb_up 146
- comment 9
来月に第3回全国37&51ミーティングを控えまして、来年度のイメチェン案を。アリエクにありましたこちらのフォグランプレスバンパー。これなら誰とも被らないか...
- thumb_up 100
- comment 2
友人たちと那須高原へ大学時代、よくアクアで旅してたけど、スカイラインに乗せる事ができて満足!加速のときにアトラクションみたいな反応してて、面白かったꉂ🤣...
- thumb_up 84
- comment 0
レグノGR-XIIIに履き替えて数日、明らかに柔らかくなったな、という感触がありました。軽い段差を超えた際のガツガツとした感じが無くなりました。トランクリ...
- thumb_up 107
- comment 1
少し前の投稿で色々あって転職して休みが取れないと思って今年は不参加だろうと思った全オフまさかの休みが取れたので今年も参加出来ることになりました🤣久しぶりい...
- thumb_up 110
- comment 4
小雨が降ってくる前にカーボントランクリップスポイラーを取り付けました。今はまだ3M両面テープで貼り付けたのみです。危惧していた中央の凹み位置がリヤエンブレ...
- thumb_up 101
- comment 0
出張から戻ってきて久しぶりの洗車。しかし写真撮った後にスコールに見舞われ、即快晴となったので洗車前より汚くなりました。ヘッドライトの上部の黄ばみがひどくな...
- thumb_up 70
- comment 0
遂に明日タイヤをレグノGR-XIII、エンジンオイルをファクトリーUオイルに交換となります。タイヤ積載準備完了!オイル缶6Lぶん確保済み!今回はフィルター...
- thumb_up 90
- comment 0
本日、APIT(SAB東雲)さんでスカイラインのオフ会✨モーニングミーティングがあるとXに載っていたので👍朝活で参加しに行ってきました😆V37はあまり参加...
- thumb_up 95
- comment 13
昨日は仕事終わりに磐梯山へ。しかし、あいにくの霧。自分以外の車はほぼいませんでした。道自体はS字、ヘアピンなどワインディングに富んでいて、勾配もありました...
- thumb_up 60
- comment 1
平日休みにカメ活朝ドラしてきました。明日晩に道の駅西条のんたの酒蔵にナイトツーリングしてくるので洗車しておかないと。サイドマーカーはUSヘッドライトの象徴!
- thumb_up 101
- comment 0
先日ファクトリーUさんに、0w-30の漆黒ビレンザのエンジンオイルを注文しましたが、柄が違う…⁈あっ、粘度が40だ!これ違う‼️まさか間違えて40のまま自...
- thumb_up 91
- comment 0
初音ミクのライブで東北から福岡へ。総走行距離3400km。滞在含め、往復5日。こちらは角島にて。8月中旬、出発初日は台風で悪天候でしたが角島に着く頃には快...
- thumb_up 84
- comment 4
旧道の方の冠山峠(冠山林道)。福岡への道中、寄り道しました。台風の影響か、通行止めですがどこまで行けるか。酷道といえばこういう、ひしゃげたガードレールです...
- thumb_up 66
- comment 0
近所の酷道へ。1.8mの車幅なので、行けると判断。思ったよりもよく整備されていて、車同士すれ違う余裕もあります。ところどころガードレールの無い挟道もありま...
- thumb_up 37
- comment 0
お久しぶりです😊😊サボり癖があるので写真がいっぱい溜まってます📸✋そろそろ全国MTに向けてカスタム進めて行きますよ🔥会う人みんないい人ばかりで☺️☺️
- thumb_up 137
- comment 2
ぼちぼちエンジンオイル交換ですが、5w-30推薦車に0w-30のパワークラスタービレンザオイルはどうなんだと悩んでいます。4Lと20Lのがありますが、4L...
- thumb_up 64
- comment 4
装着しようと思い保管していましたが、来年乗り換える可能性が出てきたので、欲しい方がいましたらお譲りしたいと思います。大阪市内まで取りに来れる方でお願いしま...
- thumb_up 67
- comment 4
来月にある全国ミーティングまでに手を入れたいところはとりあえずあと2つ。カーボントランクリップスポイラーですな。カスタムの参考にしたINFINITIQ50...
- thumb_up 108
- comment 0
しごおわで久しぶりにブラックコーヒーキメました。台風がかなり近づいてきてます。張り紙によると放置駐車されているそうです。風がかなり強くなりましたが、朝ごは...
- thumb_up 109
- comment 0
東関東V37TEAM✨ミニ(仮)土曜日に初ツーリングに行きましたー😆千葉県のパーキングにて待合せ!三者三様のV37集結😆それぞれのプリプリのお尻❤️どのお...
- thumb_up 147
- comment 5