スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,457)
- chevron_right V36(7,562)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのオートフィネス関連カスタム事例62件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
日曜の夕方、屋内洗車場からの帰り道土曜と同じ構図で🙄スピリットの効果で肉眼でみるとパールが浮き出したかのよう私のスマホでは撮りきれないですね【備忘】屋内洗...
- thumb_up 108
- comment 18
緊急事態宣言下ショッピングモールへ食材の買い出しへ専門店が土日休業なのでガラガラ🙄夕焼けが幻想的で滅茶苦茶綺麗でした♬オートフィネスのツールが着弾👍明日は...
- thumb_up 99
- comment 10
GW2日目の午後、雨もあがりいつもの洗車場へ洗車中、DR30乗りのきどっちさんが来場!談笑しながら洗車終了🤗此れって洗車オフ?笑簡単にツールのレビュー先日...
- thumb_up 98
- comment 12
昭和の日の午後、雨もあがり路面もドライになったのでボディカバーを外して愛犬の散歩帰りにまたまた埠頭へ笑今回はローアングルショット。GWのどこかでタイヤホイ...
- thumb_up 104
- comment 11
日曜は3か月ぶりに開催されたモーニングクルーズを見学しました。テーマは昭和生まれの国産車。当日37を撮影していないので過去画像ですが。昭和58年から平成2...
- thumb_up 103
- comment 6
日曜は時間が足りず、今日はその続き。ボディはザイモール、ホイールはオートフィネスのワックスを施工しました。。オートフィネスのホイールソープを使ってみました...
- thumb_up 103
- comment 17
土曜の昼下がり、久しぶりのベイサイドビーチへ。気温も上昇、ウィンドサーファーも風を受けて気持ち良さそう。春先のような陽気。日曜は雨予報のため、一旦帰宅夕方...
- thumb_up 108
- comment 10
洗車から帰ると辺りは真っ暗。買い物帰りの地下駐車場で一眼で撮りました。洗車といってもホイールだけですが。先日届いたオートフィネスの耐熱性合成ワックスミント...
- thumb_up 93
- comment 6
2/21まで感染拡大防止集中対策下の広島、1日も早い新型コロナ収束を願ってやみません。背景は人間ドックで毎年お世話になっている赤十字・原爆病院。今回購入し...
- thumb_up 88
- comment 4
今日の広島は3月並みの暖かさでした。ゴールデンアワーに滑り込み。パールホワイトがゴールドに変幻。フォロワーさんを参考にミラーショット。さて、毎週欠かさない...
- thumb_up 90
- comment 10