スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,953)
- chevron_right V35(1,476)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのRB26関連カスタム事例305件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
実はエンジンだけGTR。今年はサーキット復活するぞー(^ω^)シーズンオフには、バッテリーとヒューズボックスを室内移設して、プチワイヤータックして…と色々...
- thumb_up 87
- comment 4
久々の投稿です。先々週の走行会でエンジンブローしたスカポン号…。先週の日曜日に会いに行って、お店の人と修理の相談をしていました。ぱっと見は綺麗なままエンジ...
- thumb_up 149
- comment 27
ついに雪が積もってしまいました!乗れないのでオイルと冷却水を回しておきますエキゾーストはほぼ直管なので暖気運転用のサイレンサーをつけてエンジンスタート!雪...
- thumb_up 121
- comment 6
うちの若者が頑張ってます🎵週末だけの作業なので、なかなか進まない⤵️何とか形になりました👍後は、サージタンク着けてオイルを入れれば終了かな?
- thumb_up 63
- comment 0
仕事後の修理というか、原因調査お漏らしの原因がクランプの座りの悪さだと思って先週直したけれど、どうやら違ったようだ…完全暖気後のみ起こる水漏れ。ホースの膨...
- thumb_up 72
- comment 0
そろそろ台風が近づいてきましたが皆様お気をつけてください❗️何もするコトが無いので過去の写真を😅当時R31GTS-RにRB26を乗せていろんなゼロヨン大会...
- thumb_up 125
- comment 0
部屋に散らばっている予備タービンたち…三種類ありますが、これだけで全て当てれる人が居たら凄いですね…。一つは私が使っているタービンと同じものですが(^ω^...
- thumb_up 78
- comment 7
スカポンの今のエンジンの仕様です。<エンジン系>RB26DETT(BNR32)NISMOメタルヘッドガスケット(t=1.2)BNR34STDタービン(ブー...
- thumb_up 73
- comment 4
RB26FRドリフト仕様、前後ブレンボブレーキ、内装、外装、フロント&リアフェンダーBCNR33から移植して更に叩き出し!リアはドアの整形が秀逸な仕上がり...
- thumb_up 148
- comment 0
数年前~RB25エンジン✨ノーマルではないです❗わかる人にはわかる腰下はRB26です✨腰下26に25のヘッドなんてつかないじゃんと思いますが(付くには付く...
- thumb_up 82
- comment 3
タービンブローした為、沖縄旅行へ行っていたタービンが帰って来ました(^∇^)前回O/Hから2年経たずしてタービンブローさせてしまい猛省してます(-_-)自...
- thumb_up 55
- comment 2
