スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインカスタム事例152,903件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
久々の投稿です。今年はスカイラインの車検は断念することにしました🙄離◯したのが理由ではなく、スカイラインの住処を改造するのと、家の中をカスタムするところに...
- thumb_up 144
- comment 6
宇佐しおかぜ公園🐋USAミーティング3月編3月に入り、やっと暖かくなって来て過ごしやすい1日でした☀️今回は、愛媛県、香川県、徳島県より、お越し頂きありが...
- thumb_up 161
- comment 6
みなさまご無沙汰してます🙇過去画トリミングでお題提出すみません🙏スマホの待ち受けは年中半顔選手権(笑)CTアイコン画像と同じですね💦先週末は32の日遅れば...
- thumb_up 185
- comment 20
さーて、軽く流すかぁ〜🚙😚👋どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️💨💨💨😳😚先ずは、腹へた〜〜〜😭本日のエサ☺️本鮪ブツ丼&カキフライ☺️うんめーっ‼️😋早戸😚ココ...
- thumb_up 114
- comment 16
とりあえず34のオイル漏れ修理+クーラント抜くついでに交換する消耗品一式揃えたわー。外装入ろうと思ってからイレギュラー多い。金消える。明日1日で作業終わる...
- thumb_up 521
- comment 0
2年振りに狩野川の河津桜🌸を観に行ってきました😊週末夜勤明け沼津の実家で休息を取り、その後に河津桜を撮りに行きました🚗天気が良くないのはわかってましたが、...
- thumb_up 241
- comment 16
砂埃やら泥水で汚れてたので洗いましたピッカピカ✨️ここまで綺麗にすると汚したくなくなって走れなくなっちゃいそうです💦ボンネットとグリルにタッチアップしたい...
- thumb_up 106
- comment 0
少し前に仕様変更したKentyさんの車の引き取りに行くのに一緒に着いて行きました。これは帰りの写真だけど^^;仕様変更により不要になるR34GT-Rのフロ...
- thumb_up 174
- comment 5
皆さまこんばんは🌃この度、同郷のHamaさんのお題とのことで、半顔選手権に参加致します。左寄りの半顔から右寄りの半顔です😆日産をバックの続きです。時間軸は...
- thumb_up 142
- comment 8
在りし日のSKYLINE⛄️❄️RB25DETエンジンオーバーホールの続き!🔥エンジンオイル偏り対策の試作品2号製作㊙️RB26DETTのオイルストレーナ...
- thumb_up 397
- comment 14
長くなります🙇天気良かったので洗車から1日がスタートビューティフルカーズのスリークシャンプーと先日購入したミネラルリムーバーを施工洗車を終えいつもの3台で...
- thumb_up 95
- comment 0
昨日に引き続き連投させて頂きます🙇お題の半顔コンプリートですが😁夕方からお願いしてホイール交換😣いつもお世話になってるNETタイヤさんで前に買ったNISM...
- thumb_up 199
- comment 36
冬眠明けのメンテ冬眠前からアイドリングが1200rpm位あったんでまずこいつを外して清掃😀次は前回いつ替えたかわからんプラグ交換😀外す時に気付いたけど4番...
- thumb_up 155
- comment 14
今日は週末恒例の朝ドラへ行って来ました。タイルを並べた状態を見ると、改善の余地が有りそうだったので、帰宅後、手直しをする事にしました。上は前回作ったタイル...
- thumb_up 157
- comment 0
助手席側後ろのドアが下がらずウェザーストリップにも当たっていなかったため内張バラして確認です!ガラスが何か引っかかってたみたいでした!バラしてからガラスを...
- thumb_up 58
- comment 2
帰って来たぞ帰って来たぞ○○○ラ○ンディラー車検終了、半顔投稿再開❗️自分のお題なので、この一週間は、毎日でも良いと思ってますが、今日は2弾目❗️目線、立...
- thumb_up 443
- comment 16
かなり久し振りの親子コラボして来ました😉熊本新港に行って並べました😌午前中は先日ショックのブッシュ交換して試運転してなかったので昼御飯ついでにエリプレの乗...
- thumb_up 209
- comment 38
ずっと整備してて乗れなかったのですが、ちょっと一段落できたので走ってきました。運転席側のフェンダーのクリアが剥がれています🙄カウルトップを外して塗装しまし...
- thumb_up 77
- comment 0
お題に乗っかります😊もう1台😁すでにご存知の方もお見えかと思いますが、昨年増車して、現在、板金屋さんに預けてあるビートですあまりに酷いので完成してから投稿...
- thumb_up 152
- comment 50
オ―テックの屋根に巨根が?笑CTの方々削除しないでくださいね😉🙏🙇なんだろう?って事で止めまして撮影😁室内からの眺めは?アップしてよく見ると電話?の塔を養...
- thumb_up 151
- comment 25
ちわ🎵昨日は第2土曜だょ全員集合‼️って言ったら元祖第2土曜のサンマルミーの川■から看板しょって埼玉から参加してくださいましたよ〰️(((;゚Д゚)))し...
- thumb_up 194
- comment 8
購入から5年経ち、艶感がなくなってきました。キーパーラボ守山店さんが良くしてくださり、EXキーパーをお願いしました。出来上がりがとても楽しみ😊です。
- thumb_up 78
- comment 0
雨の中を走って薄汚れたので、洗車そのついでにフェニックスパワーの500RSエンブレムを取り付けRに赤の反射テープ、Sに白の反射テープを貼り込んでいますつい...
- thumb_up 186
- comment 0