スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BCNR33カスタム事例17,113件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
ボディ補強ですがフロント周りに続いて、センター周りにも取り組みます…😋まずは、部品のご紹介です…✨ニスモ型番:76440-RSR46アンダーフロア補強バー...
- thumb_up 229
- comment 4
最近、仕事やプライベートでのストレスが半端ないらしく、鬱憤溜まってるご様子ストレス発散の夜間ドライブが止まらない〜しかしながらいいお色〜🟪つやつやボディに...
- thumb_up 95
- comment 0
懐かしい写真が出てきたので😍今はLXとLSですので、何か90年〜2000年初頭の刺激のある車が欲しい🙁買う時高くて売る時も高かったので、この世代のスポ車は...
- thumb_up 86
- comment 0
カーチューンの皆、お疲れ様です!😀久しぶりの投稿になります。色々な所に行きたいと思っていましたが、我慢の連休だったり感染者の拡大も踏まえて近くのダムで一人...
- thumb_up 97
- comment 4
今日は昼からドライブをしようと佐伯市の方にドライブをしてきました!道の駅かまえに寄って休憩してました😊道の駅を出発してからちょっと走って、元猿海岸にて写真...
- thumb_up 102
- comment 4
今日は雨降らなそうだったので仕事に乗って来たら夜まさかの雨‼️大雨じゃないのにびちょびちょです‼️😵応急処置にキャベツ丸めて突っ込でみましたが😅
- thumb_up 59
- comment 4
基本的には維持メインなのでいじる気はないのですが、排気系は錆の進行が目立ってきたために変えてあります。社外感を出したくないので、レイマックスのダブル出しチ...
- thumb_up 97
- comment 0
カーチュンの皆さまこの度私ごとではございましたがGTRオーナーから降りました。6年間共に楽しんでまいりましたがいろいろ維持にかかり過ぎる為売却いたしました...
- thumb_up 137
- comment 24
久しぶりにソロ撮影会♪最近山方面ばかりだったから久しぶりに海のほうへ。あと半月もすれば雪がちらついて冬眠ですかね😇西陽×🍆色は相性ばっちり(笑)今年はあと...
- thumb_up 100
- comment 0
家に帰ってきて、いきなり父にこれやるよと言われてスカイラインgtrのブランケット貰いました🤔非売品だそうな🤤後部座席につけたところ案外いいかんじかも?です...
- thumb_up 76
- comment 3
強風の中ゆとり登山🚙してきました⛰AKGでの初雪などいろいろありましたが、2つめの山で愛車撮影会もできて満足📸それにしても寒かったです👾木と車なかアールさ...
- thumb_up 142
- comment 6
おはようございます😃天気がいいので日光にきました✨中禅寺湖と男体山のツーショットです⛰戦場ヶ原の方まで行くと雪が積もっていました。。そろそろドライブの時期...
- thumb_up 119
- comment 6
ワンポイトのロゴのネタを忘れましたので、アンダーフロア補強バーの最後のネタです…😅ロゴも型番も全く無いシンプルパーツなので、ワンポイトのエンブレムだけ貼っ...
- thumb_up 229
- comment 16
こちらはモール交換後の助手席側です。こちらはこれから交換する運転席側です。比べて見るとミラーとドアとのクリアランスが大分違います❗運転席側の隙間を良く見る...
- thumb_up 67
- comment 6
今はドライカーボン調のルーフラッピングをしているのですが、最初ドイツ車などのグラスルーフや本物カーボンルーフに憧れて、艶ありのラッピングをしたのですが、材...
- thumb_up 87
- comment 4
2月にエントリーします😭ゴールド免許に更新されて🙌🙌🙌皆さんと合流して帰り道にまさかの!?超テンション下がりました🤣🤣GT-Rでは初めてのドナドナ😅エアフ...
- thumb_up 145
- comment 5
サイドステップを取り付け!合っているのは長さと色だけ近くで見ちゃダメ❗️この角度ならまだ普通に見える!真横から見なければ大丈夫そう昔はエアロなんて絶対つけ...
- thumb_up 82
- comment 0
ちょっと前ですが、ようやくレンズ交換できました。ワイズスクエアさんのです。プロが磨いてもこの状態から☁️こちらに✨これはいいものだ🏺文字、透過するんですね...
- thumb_up 81
- comment 5
ニスモアンダーフロア補強バーの総集編です‼️😉✨✨コチラが、6点どめで仕上がったフロントの下回りです‼️😋以前は、左右2点どめの純正です‼️車高に影響しな...
- thumb_up 227
- comment 6
2019年9月に息子と大黒PAにちょっと寄ったら、某有名YouTuberの方が撮影してくださいました。最近は自粛されてるのか、更新されていないようですね。...
- thumb_up 117
- comment 8
ドアの内側に落ちてたゴムはコーナーピースの部分でした。こんな所も割れちゃうんですね😞こんな物物落ちてましたー😅25年たつと劣化で色々剥がれ落ちるんですね😅
- thumb_up 67
- comment 12
夜のスマホ写真シリーズ📱新しいiPhone良いです👍超広角の雰囲気が出ますね😆前回の倉庫シリーズ📷iPhoneカメラにはびっくりです😳というわけで、日本シ...
- thumb_up 124
- comment 0
おはようございます😃昨日の続きでスピーカー外してポケットに手を突っ込み下の方を掃除していたら2つに折れたモールが落ちてました❗😵これは一体何処のモールでし...
- thumb_up 69
- comment 6
フロア補強の続きですが、メンバーに穴あけ加工を行います…💦マスキングテープ越しに、マジックでマーキングを…🖌目標のサイズは、Φ11なので…・4mm↓↓・6...
- thumb_up 227
- comment 14
こんばんは日付変わってしまいましたが11月26日だったので、いい26の日ということで、便乗して載っけます*\(^o^)/*インシュレータ交換した時!ひょっ...
- thumb_up 318
- comment 14