スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R34カスタム事例23,895件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
超久しぶりにGTRでディーラーに行って来ました❗️先週注文したチェックリンクが届いたので😊チェックリンク取りに行くだけならGTRでは行かなくても…てか、行...
- thumb_up 183
- comment 32
主治医のお店でブレーキ関連のグレードアップとタイヤ交換✨走っていると、色々消耗品が出てきますね😅フロント、ブレーキディスク部のみ交換(前オーナーがプロミュ...
- thumb_up 99
- comment 0
今34の集まりにー🥰✨ここにいる34だけで、家4棟は建つねって😂✨明日は日本平に登りますよーライトニングイエロー!!当時物のGTRですー!!レアでしょ🥰✨...
- thumb_up 159
- comment 4
オイル交換中😄凛々しい顔が格好良すぎ(^.^)個人的な趣味として、自分の車が走っている姿を撮影するのがすきです‼️車内での排気音と車外での排気音が全然違う...
- thumb_up 147
- comment 0
整備21日目リフトアップ作業に入っています⤴️❶ドラシャオーバーホール中です。❷右後ハブベアリングにゴリゴリ感あり、無交換なので4輪交換します!❸ハイキャ...
- thumb_up 267
- comment 10
外したノーマルのエンジンマウント。導入はニスモの強化バージョン。ミッション側も交換です。3月中に出来てよかったです。4月になってたら、、ねェ😱😱グローバル...
- thumb_up 152
- comment 11
ネタがなかったので3ヶ月見る専してました。今回は持病的なMDFを修復することにしたんですが20年くらい前の新品にするのもオモシロくなくかな?と思ったのでa...
- thumb_up 116
- comment 4
久しぶりにE-Nextに伺いました(^.^)少し手違いもありましたが、フルオイル交換をしてもらいます。元々、前身のショップ時代からのお付き合いで、以前乗っ...
- thumb_up 178
- comment 0
何故?正面から?理由はこの後...😳エンジンが掛からず、積載される事となりました。まさか何故?と訳がわからなかったです。トラブルって突然起こるんですね😱悲...
- thumb_up 209
- comment 6
もう一台の、普段利用車を洗車場にて!34ちゃんも、一気にと思いましたが、アルファードは、洗車面積が広くて、34ちゃんは、また次回に笑
- thumb_up 137
- comment 0
東日本からもう10年。当日は神戸でも揺れました。阪神淡路を経験した身からも変な揺れ方してるなと思いました。神戸もそうですがなかなか一気には復興は進まないで...
- thumb_up 220
- comment 2
こんばんは!東日本大震災から10年!多くの犠牲者が出て忘れてはいけない日!あらためてご冥福をお祈りします!m(__)mそして、新型コロナウイルス感染流行!...
- thumb_up 579
- comment 8
震災の時、アルミとマフラー以外純正だったんだなぁ…震災時から一番近い時期の車の写真です。私が住む場所も2日ほど停電になり、携帯電話の充電が無くなり、車庫の...
- thumb_up 188
- comment 0
あの日から10年となりました。その時、私は高校生で従兄弟と仙台へ出掛けようとしていた矢先でした…本当に、危ないところだったと感じます…いま、こうしていられ...
- thumb_up 200
- comment 4
内装黒色化計画~サンバイザーのホルダーとあとはアルファードやヴェルファイアに使われているアンビエントライトかな?のフィニッシャーを染めQで吹いた😁サンバイ...
- thumb_up 95
- comment 0
整備18日目ブレーキ、ドラシャの整備に入りました。昨日は車のない投稿に沢山のいいね、コメント大変ありがとうございました🙇🏻♂️整備が続いているので、過去...
- thumb_up 291
- comment 12
昨日の続きです〜〜なんとかタップをたてて、インサートを挿入して、コレクタータンクが付きました。燃料系とブレーキブースター等を取り付け。タワーバーが未だやね...
- thumb_up 138
- comment 10
お久しぶりです🙇♂️とうとう完成致しました!長らくお待たせしました🤦♂️ものすごく綺麗でカッコイイ1台になったと思います!今回はこりにこりまくって作成...
- thumb_up 312
- comment 30
おはようございます!今日は、テレワークです!安心して仕事が出来ますね!(o^^o)ヴィズコロナ生活も普通になって来ましたが、油断は禁物ですね!しかし、一月...
- thumb_up 567
- comment 11
整備17日目ASNUインジェクター洗浄をしました!前回の洗浄から4年5万km走行しました。噴霧パターンOK噴射量バラツキは2回の洗浄で半減👍洗浄前5.1〜...
- thumb_up 269
- comment 36
先週の続きです〜〜横向きのウォーターホースから水漏れしてました。ホースとクランプを新品に交換します😛交換完了🎵あとは組み上げるだけ〜🎵で、事件は起こりまし...
- thumb_up 110
- comment 4
スパシャン2020.2021の比較とオタマジャクソン使ってみた動画!ぜひご覧下さい!【スパシャン】洗車動画!オタマジャクソン、2021、2020使ってみた...
- thumb_up 135
- comment 2
インフィニティのSUV。QX56です。巨大なボディ、フロントマスクは迫力があります。ヘッドライトからフェンダーへのラインがとてもいいです。大先輩の愛車はい...
- thumb_up 72
- comment 0
天気が良かったので、休日出勤を午前で切り上げて少し乗りました☺️昨年の11月以来の公道です。久々に乗ったのでフロントは擦るわシフトミスはするわで散々でした...
- thumb_up 144
- comment 28
今日は3月7日、37の日ってことでRに履いているTE37です~😊家に停めている状態でホイールメインの角度で撮っています。この今となっては初期の37はもう1...
- thumb_up 100
- comment 0