ステージアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステージア WGC34カスタム事例1,662件
次の車はステージアになりました!ステージア乗り方よろしくお願いします🙇♂️これからちょっとずつ弄っていこうかなと思ってます!
- thumb_up 93
- comment 7
今日早く仕事が終わったんでいつものコンビニで。皆さん遅めの明けましておめでとうございます。今年もコロナで大変な一年になりそうですね。皆さん気おつけましょう。
- thumb_up 70
- comment 5
NGK-RXプラグ6発着弾っっ!!最強のプラグステージア用です。始動性能とパワーアップ、燃費改善を期待します。美しい・・かっこよし装着はドクターにお願いし...
- thumb_up 76
- comment 2
34の前期型25Xはもうほとんど見なくなりました。後期型は時々すれ違いますけど。前期ステージアは1996年10月から98年8月までの2年弱しか生産されませ...
- thumb_up 86
- comment 2
今日はいい天気だったのでちょっと遠出しました。空が青いと白が映えます。テールランプの赤とのコントラストも、好きです。空気が澄んでる気がして気持ちいいです。
- thumb_up 80
- comment 0
今年もよろしくお願いします。今日は白ステとの出会いを紹介します。ステージア発表のときの特集雑誌です。アマゾンで中古本ゲットしました。白ステ購入前の2014...
- thumb_up 87
- comment 2
一日遅れですが、新年明けましておめでとうございます。昨年は、沢山のいいねありがとうございました😊まさかのピックアップにも選んで頂き、ありがとうございました...
- thumb_up 102
- comment 5
少し新年のご挨拶が遅れてしまいましたがフォロワーの皆様、いつも👍いいね!をポチッとして頂いている皆様、『新年明けまして🎍おめでとうございます🎍今年もどうぞ...
- thumb_up 206
- comment 37
年末最後の洗車です🚿無事に車検も終わりマフラーもワンオフしてもらいました💪ER34用フロントパイプをステージアに合う様にフランジの角度を変えてフロアに沿う...
- thumb_up 68
- comment 0
会社の机の整理してたら出てきました!会社員となり、一年目に、スノボに行くために買ったステージア!なぜかこうなった‥。当時の僕なりのヨーロピアン解釈‥。こだ...
- thumb_up 72
- comment 2
今年の仕事は今日で終わりました~。ステージアまだエンジンかかりにくい状態です。やはり乗る機会減ると調子悪くなります。バッテリー変えたばかりなのに・・オルタ...
- thumb_up 80
- comment 9
ルームランプ、ストップランプ、ウィンカーなど、全ランプをLEDに変更しました。LEDは熱に弱いようなので、真夏での耐久性が心配ですが、このまま使用してみま...
- thumb_up 72
- comment 5
お久しぶりです!!雪凄いですね~💦外に出たら私のステージアちゃん雪だるまになってました…(^^;最近寒くて外に出ないことが多くて、家では毛布にくるまってイ...
- thumb_up 69
- comment 0
コーナーポール伸ばしてみました。このレトロな感じ。自分なら絶対付けなかっただろうから逆にすごく新鮮!このアングル不思議に丸くみえます。赤のテールランプも白...
- thumb_up 82
- comment 4
ステージアで休日朝ドラ気持ちいーいステアリング色はげてましたけど革用塗料で修理しました。これだけでも気分上がるわ~!2019年式4WDやはり鼻ピンクハイオ...
- thumb_up 65
- comment 0
思えば初めての愛車ツーショット。普段この並びで停めないから珍しいんです。フィットシャトル車検中なので。ニャンコ2018年製4WD鼻ピンクつんでれ仕様の女の...
- thumb_up 63
- comment 2
いつも沢山のいいね👍、ありがとうございます。以前に購入して自分で塗装したプラグカバーを先日装着しました。beforeafterいい感じです♪これで0.01...
- thumb_up 73
- comment 6
ボンネットダンパーがヘタっるので、100均の突っ張り棒で凌いでいましたが、ヤフオクで社外品が売られていたので購入し交換しました!当然ですが、ダンパーがいき...
- thumb_up 55
- comment 4
木枯し吹いてます。このところ毎日乗ってます。動かしてるとやはり調子いいですね。でも燃料すぐに減っちゃいます。宇宙船っぽいおまけ:5月に保護した最凶のらねこ...
- thumb_up 65
- comment 0
夕暮れショット。今週ステージアが入院先から帰ってきました。実はここまでの投稿は全部過去の写真でした。この写真が最初の生撮影投稿です。いい色合い。ステージア...
- thumb_up 61
- comment 2
昔の写真です。庭ショットです。草花があると心が安らぎますね~右フィットシャトル。左ステージア。庭のデザインは自分でスケッチ書きました。ラティス付きプランタ...
- thumb_up 66
- comment 2
【年末最後の悪あがき😁】年末迄にもう一回、はだし天国行きたいな~~って思ってて本当にの~んびりした休みを過ごせたので先日のサイドブレーキ不具合の応急処置を...
- thumb_up 170
- comment 9
2015年白ステ納車日に初ドライブ。爽快に走ってくれたことをはっきり覚えてます。羽広げた白鳥のイメージどノーマルスタイルはキュートということに気づきました...
- thumb_up 58
- comment 5
1号機(赤96年式)、2号機(白97年式)揃い踏みの貴重な写真です。1号機は車検切れるまで子供が乗ってました。2015年の写真です。いよいよ車検も切れて、...
- thumb_up 61
- comment 0
どアップで・・コーナーポールも付いてます。スイッチを入れると、うぃーんて伸びるのがかわいいです。使ったことないけど・・結構レアなオプションかも!古いけどヘ...
- thumb_up 70
- comment 8
横からのフォルム・・独特です。ルーフレールは使ったことないし、雪下ろしのとき邪魔なんですがやはりあった方がカッコイイと思います。オリジナルホイールもいい感...
- thumb_up 54
- comment 0
フィットシャトルも現役です。たくさん積めてよく走ります。ハイブリッドで燃費も良いです。シャープな顔つきに丸っこいボディデザイン。ステジとは全く違うタイプの...
- thumb_up 57
- comment 0