A31型
A31
CA31
CA31改
EA31
ECA31
LA31
LCA31
LNA31
NA31
A32型
A32
HA32
PA32
A33型
A33
PA33
セフィーロ A33
リアに5mmスペーサーを再度導入してツラ構えを改善してきました。ツライチまでいけないのは車庫のタイヤ幅の都合がありますね…とはいえ、このくらいの攻めすぎな...
良さげな写真出てきました。ここ最近動かせてないので、何枚か撮った写真載せときます。いやぁ、謎に忙しい😓リアビューはプリメーラ風です。サイドビューはロングに...
斜め45度って塩梅が難しい😓リアのエンブレムは「Cefiro」と排気量「20」を付けてから、その他の文字を一切受け付けてくれない🤔
海と撮れる場所、東京少なすぎる😭こんなに海あるはずなのになぁ臨海とはいいつつほとんどの場所は海まで車持って行けないもんなぁ…このタグは東京民には酷です笑
今回は100投稿目につき、納車からの軌跡を辿ります。1枚目は納車3日目くらいの写真で、まだマニュアルにすら慣れていない頃です🤔初期は、15インチに65のタ...
リアビュー追加納車して少しの頃、ここで写真撮ったのが懐かしい😭ここまで形になるとは感慨深い。2本出しマフラーになれば更に良くなるとは思うけど、もう暫くお預...
UPし忘れていたリアサイドビューセフィーロって似てる車がないからどこの車かよく分からないのに、オーテックバンパーと車名エンブレムで更に日本車感が薄れていく...
USDMではなく、UKDM…ならぬ純正JDM。今日からオーテックです!雰囲気としてはローバー75やジャガーXタイプに寄せていきたい。下準備としてホイールを...