フェアレディZ Z33型の愛車紹介関連カスタム事例9,035件
ぉはよぉーございます🤗そういえば…先日📸撮ってもらった写真を。。。😯👍ぁりがとうござぃますぅ~🙇💦こちらも…😆👍わら昨日、オートバックス大野城店へスーパー...
- thumb_up 245
- comment 2
モンスタースポーツさんの「ルームミラーカウル」を購入。装着しました。いつもモンスタースポーツさんにはお世話になってるのでね!これくらいはしないとね!厳つい...
- thumb_up 49
- comment 2
赤井川道の駅にてドアリンク交換ました他の方のを参考にGTR用を使用しました左右2個とナット4個で4940ナットが意外とお高いかもです。これが33用だと1個...
- thumb_up 85
- comment 0
お久しぶりです一年ほどお休みしてました色々とあり白の33は廃車になり、オレンジの33に今は乗ってます純正と思えない攻めたリアのエアロがすごくいいですね相変...
- thumb_up 120
- comment 6
9/21のCARTUNEミーティングにエントリーしました。当日は自慢の地味な大衆車であるZさんで行く予定ですので、よろしくお願いします
- thumb_up 83
- comment 0
前回、高架下で全然盛れなかった。ならトンネルならどうだ!って感じで会社帰り、自宅近くに人通りのないトンネルがある事を思い出したのでやってみた。深夜になると...
- thumb_up 96
- comment 0
会社帰り。時間帯的にほぼ間違いなく人通りのない高架下で写真撮れば、良い雰囲気の1枚が出来るのでは??と思って撮ってみたけど圧倒的に撮影技術も知識も足りない...
- thumb_up 75
- comment 0
連休、皆さんは如何お過ごしだったでしょうか。私は日曜と月曜だけ休みであとは次の日曜日まで仕事です(白目)自分は天気も微妙だったのでずっと家で大人しくしてい...
- thumb_up 87
- comment 0
長野県栄村にあるの「のよさの里キャンプ場」に出かけました。到着までは大変な道のりで、本当の秘境!区画サイトは私一人貸し切りでしたが、虫にめちゃくちゃ刺され...
- thumb_up 94
- comment 0
Zさんのクラッチとフラホ交換からもうじき二週間。通勤を気分によってZさんとスイスポくんで使い分けるという贅沢な使い方が出来るようになりましたが、ある事に気...
- thumb_up 69
- comment 0
フェアレディZミーティングin淡路島!朝からオイル交換を済ませていざ淡路島へ!天気よすぎて日焼けしまくった1日になりました💦色んなZがおってめちゃくちゃカ...
- thumb_up 59
- comment 1
クラッチ修理で預けていたZさんが帰ってきました軽量フライホイールのおかげでエンジンの回転が軽くなり、シフトダウンのブリッピングがやりやすくなりました。ミッ...
- thumb_up 71
- comment 2
ボーナス支給されたので、Zさんのクラッチ不具合の解決と、そのついでのアップグレード(クラッチ作動変換・クラッチプレート交換・軽量フライホイール交換・ミッシ...
- thumb_up 75
- comment 0
最近、暑い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか☺️こちらは、仕事の忙しさも相まってバテバテな今日この頃です😭私の車のコンセプトは、「快適」ですね。...
- thumb_up 88
- comment 0
純正を活かしたアップグレードがコンセプトです。純正のイメージが損なわないエアロを付け、後期の純正パーツを流用、違和感の無い様にランプ類を作り、古いイメージ...
- thumb_up 121
- comment 0
「純正+αでサーキットまで」このコンセプトでいじってますが、要はお金が掛けられないだけです笑タイヤを新しくしました。ハンコックR-S4おかわりです。国産の...
- thumb_up 113
- comment 0
後期のボンネットに、リアゲート塗装で、乗り手の高揚感が一段と増しました。次は何しよう?今日は、台風の接近で天候も芳しくなかったので、近所の鋳釜崎キャンプ場...
- thumb_up 91
- comment 0
訳あって、青森に帰省することになりました。夏休み気分でゆっくりのんびり山形の蔵王温泉で1泊。蔵王は2度目ですが、前回は雨だったので晴れて良かったです。景色...
- thumb_up 86
- comment 0
自分で塗ったリアゲートが気に入らなくて車屋へ塗装に出しました。ピカピカ過ぎて他がくすんで見える。それと、ちょっと前から「後期ボンネット」が気になっているん...
- thumb_up 72
- comment 0
皆さん、いつもイイねやコメント有難うございます✨お題に乗って、いつもの二見ヶ浦で45度?に近い写メを撮ってみました👍Zといえば☝️後ろからの、45度が最高...
- thumb_up 118
- comment 7
フェンダー大百科という事で慌てて写真探しました!フェンダーは前後ロケットバニーのフェンダーがついてます。フロントフェンダーが片側40mmワイドで、リアが片...
- thumb_up 80
- comment 0
アップガレージでホイールを新調しました。その流れで、伊香保温泉から草津温泉、万座温泉をハシゴ平日でも並んでいた、もつ煮込み定食屋の永井食堂。安くて早くてボ...
- thumb_up 82
- comment 0
今更ですが、期日である6月2日に自動車税払ってきました。お金ないなったよ。高くて困るよね。ちなみにこのイラストはChatGPTくんに描いてもらいましたあと...
- thumb_up 66
- comment 0
今年一番最初のイベントはスタンスネーション大阪でした🤤開催場所が8年ぶりという貴重な日に車置かせて頂きありがとうございました🙇プチプチリメイクはドアノブを...
- thumb_up 90
- comment 0