フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,730件
先月くらいにフロントとリアのスピーカー交換しました✨2連休だけじゃ足りなくて次の週も突入…ウインドガラスも外して鉄板も外し、やっとアクセス出来ました✨ウイ...
- thumb_up 54
- comment 14
z33の足廻りトラブルの定番である、ロアアームボールジョイントのブーツ破れを修理しました👍分かりにくいですが、左の端ぐらいが裂けてしまって、グリスが吹き出...
- thumb_up 64
- comment 8
某、沖縄のjoker's兄弟のファンネル。新品で綺麗けどそのままってのもね?サラッと磨いて送りました。革手してても結構な低音火傷。ヒリヒリしてる💦顔どころ...
- thumb_up 195
- comment 32
80%終わり!🤣あとは時間ある時にチョイチョイ!笑笑エゲツない色にエゲツないツヤ...黒系の色はこれだから好き🤣すげぇ色...
- thumb_up 69
- comment 2
ポジション!(*´Д`*)天気がメチャクチャ良かったので、洗車してオートバックスでPIAAのHIDバルブと、IPFのLEDポジション球を購入!(´ω`)真...
- thumb_up 82
- comment 2
ネットで購入、安かったので予備も!保証書も付いてます。かなり格安です。予備も購入。H3CはMCワゴンRで何度も取り付け調整してるので楽に取り付け出来そうで...
- thumb_up 389
- comment 8
高音全然でないからツイーター取り付け整備士でも何でもないど素人なので、やり方は超雑いです笑コネクタ再利用しようと思ったけど、元の配線全然抜けないから結局ぶ...
- thumb_up 58
- comment 0
コツコツと進めてきたオーディオの方も完成が見えてきました。過程を載せたいところですが投稿に時間がかかるので、現状だけ^_^a
- thumb_up 36
- comment 0
エア抜きはペットボトルより缶の方がやり易いと気が付きました笑い配管は手曲げにて、いい感じになるように頑張りましたが無理でした。しかしながらこの車は大変優秀...
- thumb_up 21
- comment 0
大変苦労しましたが、なんとかデフマウント交換完了!っですが、デフを外す時にセンサーをひっぱたためか、VDCやABSの警告が点灯してしまいました。どうしよう...
- thumb_up 37
- comment 2
皆さまお疲れ様でございます😄今回はこの間フードクランプが破損してしまったので、交換の作業を投稿してみます🙈ここのパーツは正直壊してしまったほうが交換はしや...
- thumb_up 88
- comment 5
車高調スターロード取り付け完了。もちろんロアアームのスピンドルは抜けなくて抜けなくて。裏技でぬきました。【邪道なやりかた】スピンドルシャフトは新品買ってお...
- thumb_up 118
- comment 2
悲報Z33の前期と後期でリヤのスタビライザーの形状が一緒このようにこの形状だとマフラーが干渉してつかないのです、どうしたものか〜熱して叩いて曲げてみようか...
- thumb_up 67
- comment 0