フェアレディZの#フェアレディz関連カスタム事例206件
モナコミラー装着しました!やっぱりオープンだと映えますね😆🤤取り付けは意外と面倒でした。純正ミラー根本の爪を押しながら後方へ思いきり強い力でスライドさせて...
- thumb_up 71
- comment 0
今日も削り作業‼️残り二つ要らない部分を削って納車時のオーディオパネルを元にカーステとパワーアンテナスイッチを型取りして埋め込む準備‼️パワーアンテナスイ...
- thumb_up 90
- comment 2
デフィーメーターの電源を配線図を眺めデフィーメーターに必要な配線を探してテスターで確認して引き直してメーターカバーの邪魔な部分をベルトサンダーとリューター...
- thumb_up 79
- comment 2
今日は、油圧油温計のセンサー取り付けからスタートキノクニで買った変換アダプター取り付け完了‼️配線を引き込みカーステ周りの配線整理コンソールを外して3連メ...
- thumb_up 80
- comment 6
買った時から付いてたバッテリー‼️どれだけ年数使ってるかも分からないしひっくり返して端子が前側なんで55から80に容量もアップ‼️これで、当分安心です😁
- thumb_up 76
- comment 4
この三連休はチョイ悪さんに教えてもらった配管からスタート‼️前止まりにして、リターンは外して栓してバントで閉めて完了👌リレー用の配線を引き込み追加されてた...
- thumb_up 109
- comment 15
去年の年末にキャブ、ヒートプレートPLXのセンサー取り付け燃料ポンプも交換ステーは、COBAさんが作ってくれました😁レギュレーターを外してスッキリさせて配...
- thumb_up 91
- comment 10
フルサイズピックアップからいきなりオープンカーに乗り換えました笑バージョンTにST純正ブレンボとバージョンニスモ純正エアロが装着されてます。
- thumb_up 78
- comment 2
新型出るってのにZ33手放して変な色のデフがバキバキ言うZ34買っちゃったしばらくしたらまたエアロやらなんやら変えたいねZ33は若干痛車になったりしてまし...
- thumb_up 69
- comment 0
フォロワー様、お久しぶりです🙇筑波山に用事があって待ってたら、へむさんが話しかけてきてくれました!世間話したり、一緒に並べて写真撮ってくれました!めちゃく...
- thumb_up 154
- comment 2
フォロワー様お久しぶりです。天気が良かったので洗車してきました。近い内に筑波サーキット、日光サーキットに行く予定でSタイヤも購入したので、練習しに行行きた...
- thumb_up 163
- comment 4
お久しぶりです。昨日の事ですが中禅寺湖、華厳の滝、いろは坂に行って参りました。足周りだけ少し調整を入れて、近い内に筑波2000で走行会でもあれば参加したい...
- thumb_up 146
- comment 0
遅くなりました🙇新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇今年はサーキットで少しずつ練習出来たら良いなと思っています。まだ運転も未熟...
- thumb_up 127
- comment 0
お久しぶりです…仕事の都合上、中々カーチューンを開けませんでした…(言い訳にはなってしまいますが体が持たない老体なので…フォローをしてくださった方々、返信...
- thumb_up 151
- comment 0
深夜から表筑波2往復流して、むぎさんと合流して一緒にツーリングして貰えました!途中から視界から消えていきました(笑初のにんたまラーメンです。むぎさんにご馳...
- thumb_up 119
- comment 8
朝の筑波山にて。初のフォロワー様とツーショット、交流出来ました!Zの事+αを色々教えてくださりありがとうございました🙇Nismoカッコいいなぁ…
- thumb_up 140
- comment 0
3ヶ月振りに滋賀へ行きました😊いつものあのベンチでパシャリ📸めちゃくちゃいい天気🤣最後に洗車!!めちゃくちゃ綺麗になりました〜👏
- thumb_up 149
- comment 10
新型フェアレディZプロトタイプ公開されましたね👏👏👏買うか買わないかは別として不滅のZで嬉しい限りです😊ぶっちゃけ欲しいけど値段半端ないやろうなあ🤔来月に...
- thumb_up 126
- comment 2
フォロワー様、お久しぶりです...。最近は走ってばかりで、中々投稿出来ませんでした。筑波山、軽く流してきました。今後の予定はタイヤを変えた後、冷却系、EC...
- thumb_up 136
- comment 5