フェアレディZカスタム事例132,928件
車のここからのアングルが好き!!!!こんにちは、せつなです✨今週は月曜日から仕事がめちゃくちゃ忙しくてヤバいです🫠月曜日が24時、火曜日が22時、水曜日が...
- thumb_up 109
- comment 15
9/13に休みを貰って、陸運局に持っていく事にしました。車検通ったら、またロールゲージ付けて、マルチリンクのアッパーを戻して、車高下げて、、、と家の車庫の...
- thumb_up 159
- comment 6
WALDドゥシャトレ19インチ8.5j9.5jET37傷だらけですが…これにしたかった当時物BCR車高調+αスルーして下さい🙇ダメでした😆
- thumb_up 197
- comment 16
ETC機器の故障⁉️先日、石川県に向けてZを走らせようとした時の出来事です。何時もの様に微速でICのゲートを潜ろうとした時、ヤベッ!ゲートが開かない!慌て...
- thumb_up 120
- comment 32
かるくなーーれ!!ルーフのエアバックって、こんな重さです。#z34#z34軽量化#エアバック外し#おかだ家#スペシャルボディオカダ
- thumb_up 122
- comment 0
お久しぶりです。原因不明で不動になってから約1年。そろそろ直そうと思って手始めにバッテリー変えたら普通に動きました。この1年放置はなんだったのか…至る所に...
- thumb_up 104
- comment 7
お疲れ様です😊またまたダラダラと自己満投稿、間を空けずに連投になります前回尾根遺産のバック投稿のみだったので今回は幾分か真面目なものになります‥‥知らんけ...
- thumb_up 383
- comment 38
早く秋が来ないかなーとボディカラーを見ては思う毎日🌰でも毎年栗食べ損ねるんですよね🙄食べたい!と思ってもなかなか売ってない…観光地にはあったりするんで、次...
- thumb_up 131
- comment 7
いつもいいね、フォローありがとうございます😊9月になってまだまだ暑いですね。台風🌀も来ますし😅残暑という感じじゃないですね😅ドライブに行きたくなるくらいの...
- thumb_up 234
- comment 7
定期整備で、プラグ交換をしました。テスト走行もバッチリ…レスポンスも復活しました。4番.6番が一番大変でした。スロットルバルブ付近にあるプラグですが…これ...
- thumb_up 196
- comment 0
コーヒーブレイクのお話です。当時の日本と米国では、まだ通信手段でFAXが普及して居なかったので、通信での連絡手段は、まだテレックスが主流でした。米国の市場...
- thumb_up 444
- comment 8
お久しぶりの投稿です📄︎︎︎︎︎︎アイドリング不安定になりストンと電源が落ちてしまう現象から改善して1000キロまた再発してしまいました😭しかしすぐ復活し...
- thumb_up 205
- comment 0
皆さまご無沙汰しております。お仕事と自分のカラダのメンテでバタバタしておりました。30久しぶりの🅿️旅に出たくなりますねぇ
- thumb_up 192
- comment 6
こんばんは😊買い物にZで行って帰りに駐車場に戻るとZが後ろに🤗マフラーやら色んな部品が…沢山良いなぁ〜って思いながら、平日は1人暮らし😭洗濯機回したままな...
- thumb_up 170
- comment 14
皆様こんにちは😊Zの伝統的シルエットを収めた真横ショットをご覧下さい🚗📸何やら9月3日より横浜の日産グローバル本社ギャラリーにてNISMO40th記念イベ...
- thumb_up 224
- comment 2
今日はお盆の時期に行けなかった納骨堂へお参りに🚗行きはオープン走行でしたが午前中は過ごしやすくなってきましたね!微かに秋が近づいてきてる予感🍂そういえば雨...
- thumb_up 100
- comment 0
写真撮っていただきました!大分バランスは良くなったかなというところ。そして現在ヒーターホース交換作業中。予定通り行けば明日復活予定です🗓️そして、コーナー...
- thumb_up 104
- comment 0
今年初イベいざ阿寒湖温泉へ!ナイト2000渋っ!北海道帯広の銘菓♪六花亭カラーマルセイバターサンド美味いですゴージャス北旧連の方々外国の方と交流久々のイベ...
- thumb_up 251
- comment 13