ヴェルファイアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェルファイアの車高調整関連カスタム事例1,767件
ようやく、フロント車高調整しました。(笑)買い物も行けるファミリー仕様の出来上がりです。😌車高調のネジが回らず、苦戦しました。😅😅画像は、ネジを何とか回し...
- thumb_up 104
- comment 12
第二回フェンダーカット開催です。フェンダーカット無し走行状態。これはフェンダーカット無し状態ですが大分隙間が空いてるので5mmのスペーサーなら入りそうな状...
- thumb_up 105
- comment 0
ついにブリッツの車高調が入りました!!この写真は取り付け前です!!長かったなぁ〜2週間wわかりずらくねってか、変化ない??これもリアの取り付け前!変わって...
- thumb_up 145
- comment 4
天気が良かったのでまた調整してました😊こんなもんかな?フロントもついでに😏結局全下げ😂今の現状での限界ですかね😁しばらくは大人しくこのままです🙇♂️
- thumb_up 52
- comment 2
カーブスリッドドリルドローター投入。ビッグブレーキ入れるお金が無いので精一杯の抵抗。。。取付は至って簡単。ファション性アップ?左はブロンズ右はゴールド
- thumb_up 106
- comment 3
納得いかなかったので車高調整してみました😁リアはアジャスター抜き🤣次にフロント😂2センチ下げでまだ合わす😂フロント追加で1.5センチ下げでようやく合ったかな?
- thumb_up 68
- comment 0
朝9時から天気も良く車高調整です。(笑)下げ幅、残り4.5cm。😅約1センチ下げました。(笑)外したリアバネです。上が新品購入。下が約2年使いっぱなし。😱...
- thumb_up 85
- comment 6
つい先程車高下げちゃいました🤣やってる最中に問題発生!!!!運転席側のドラシャフブーツ破れ発覚🤦オイル??グリス漏れ有り。来週交換🤦
- thumb_up 84
- comment 2
苦渋の決断でスペーサー入れる事に🤣微妙な4mmのスペーサー位の隙間ありそうと思い入れたら全く入らない🤣なのでカット、、、↓↓↓見えずらいですがかなりギリ、...
- thumb_up 86
- comment 0
友達に車高調取り付け手伝ってもらい車高下げました🙋♂️写真は坂道詐欺ですがw奥さんも運転出来るギリギリまでさげたので純正ホイールをそのまま履かせた感じで...
- thumb_up 76
- comment 7
やっと念願の車高調がぁ……雪もだいぶ溶け路面もかなり出てきたので車高調いれたいなぁ〜って思っていたところ、なんとオートバックスでテインさんblitzさんな...
- thumb_up 127
- comment 3
どうも、お久しぶりです。この最近、投稿がなかったのは車高調買うためにお金を貯めていたためですw車高調はTEINFLEXZになっておりやす。アライメントも本...
- thumb_up 71
- comment 4
だいぶサボってたので久しぶりの投稿になります笑車高調をテインからイデアルに変更しました❤️🔥まだまだ下がる余地がありますが一旦ほどほどに笑3ヶ月あまりで...
- thumb_up 76
- comment 2
10mmロングハブボルトに交換。途中雨が降り、他の作業はヤル気ゼロになり延期、、、😂それはさておき、冬は純正アルミに20mmのワイトレを取付してますが今回...
- thumb_up 59
- comment 8
CTの皆様お疲れ様です🤪車高調入れ替えてからの初のMT参加させて頂きました☺️かなり低くなった😅マフラーリアピ純正やし上げてないからちょっとの段差でもガッ...
- thumb_up 96
- comment 6
CTの皆様お疲れ様です🤪昨日の仕事終わりに車高調入れ替え完了しました😍アッパーマウント遠すぎて大変!1人じゃ絶対出来んかった😭優しい愉快な仲間たちがお手伝...
- thumb_up 100
- comment 5
最近エアサスの調子が悪く足回りも点検して異常が無く何となくミストフィルターをバラしたら悲惨な事に(;;)ゴミ?何かのカス?だらけでしたw
- thumb_up 75
- comment 2
この前車高調変えたので車高もうちょっと下げようとしたけどリアのロアアームのボルトが外れず断念😭30アルヴェルが大変とは聞いていましたけどここまでとは、、、😩😩😫
- thumb_up 75
- comment 4
本日は研修の為、京都市内に来ました。早く着きすぎたので、反射板を貼り貼り🎵何も考えずスライドドアを開けたら、ガリガリ…😢市内は駐車料金も高いですね…
- thumb_up 76
- comment 0
