アコード CD型カスタム事例314件
15日(日)はアコードで新潟は燕?三条?へ公私共に中越、下越へ行くのはは久しぶり♪我がアコード27年所有にして、自分が関わる企画以外のイベントは初じめてと...
- thumb_up 92
- comment 4
友人宅で友人が撮ってくれてたのを去年辺りLINEで貰った画像です。車高の低さ故の不便さ以外は、5MTという事もあり、乗ってて楽しい愛車でした。
- thumb_up 59
- comment 0
2023/6/27久々に仕事終わりにベイサイドビーチへ久々に行くと入口にバータイプの料金所できてたり、砂浜のみ塞いで海水シーズン準備してたりと今年に入...
- thumb_up 56
- comment 2
写真を見返してふと思うこと。「あー、またホンダ乗りてーなー…」このCDに未練があるとかじゃなくて、前に乗ってたEJを忘れられないとかでもなくて...
- thumb_up 82
- comment 7
間違いなくこいつでしょう。後期5MTの最低グレードのCDアコード。ドノーマルを購入し、コツコツ作りました。私の中では完璧なアコードでした。ファミリーカーと...
- thumb_up 118
- comment 0
※クッソ長い備忘録です本日はアコードを進めていきます。何か替えるわけではないですが、いずれやりたい形を実現するために、できることからやっていきます。5穴化...
- thumb_up 49
- comment 0
アコードに履かせているリーガマスターは、16インチでこの車体に大して小さすぎると思ったため、視覚効果で小径感をごまかす意味もあってタイヤレターを入れてます...
- thumb_up 55
- comment 0
本日はセントラルサーキットへアコードトルネオミーティングに参加してきました。CDアコード乗り始めて約7ヶ月..やっと初めてCD同士で並べられた(笑)貴重な...
- thumb_up 53
- comment 0
CDアコード懐かしい🥺今乗ってるアコードも車高落としたいな😂誰か車高調安く譲ってくれないかな😭毎日ヤフオク見てるけどCR7の部品中々無い、、笑
- thumb_up 73
- comment 3
ATFの入れてるところから亀裂が入っていてATFダダ漏れ状態で自走不可となりました。溶接したらすぐの話なのですが、、(⌒-⌒;)耐油性のパテでなんとかする...
- thumb_up 44
- comment 0