トゥデイの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
トゥデイ JW3カスタム事例1,768件
昨日、試走しまして、とりあえずミッション側のクランクシールからの油漏れはありませんでした。ミッションの入りも良くいい感じです😁👍マフラーも出口をちょい内斜...
- thumb_up 67
- comment 0
こんばんは。午前中、雨でミッションまでエンジンにドッキングさせました。午後から雨上がりエンジンに載せる下準備してから無事に載りました。補器類やら取り付けて...
- thumb_up 54
- comment 0
昨日、エンジン降ろす準備しまして今日エンジン降ろしました。毎回、同じような画ですがミッション取り外してオイルシール交換しました。前回交換したばかりですが、...
- thumb_up 61
- comment 0
金曜日ビート化と、気が早いが次期エンジンについてお話を聞きにレジェンドのお店にお邪魔してきました。青まる部分にビートインマニ/スロットルをどうやって収める...
- thumb_up 104
- comment 4
昨日の日曜日の午前中、埼玉県の秋ヶ瀬公園ホンダ車ミーティングにお邪魔してきました。午後からいつもマフラーでお世話になっている方のお宅に行きまして、ワンオフ...
- thumb_up 81
- comment 2
5/5岡山県に行く準備が出来ました。目的は、①以前にもアップしましたがビート化に際しヘッド加工を地元の内燃機屋さんにお願いしましたが、仕上がりの悪さにどう...
- thumb_up 120
- comment 6
GW特に予定もない…春だし、あったかいし、hummingを春夏秋仕様にしてやりました。6月車検ですが😓今回は耐熱スプレー吹きました。ボォーって走りたいので...
- thumb_up 98
- comment 2
4/30日曜日、袖-1GPRd.2に参加してきました。1本目ウエット、2本目もセミウエットで、タイムは…無事に走れたので😆💦一本目の最後の方でオレンジボー...
- thumb_up 57
- comment 0
ステアリングは全部で3本、何故かぜーんぶナルディクラッシック、純正より若干小さい径の物を使ってます。先ずは、サーキット行きませんがサーキット用として保管中...
- thumb_up 90
- comment 2
2023.4.9日曜日に袖ケ浦マル耐24戦に参戦してきました。自分は2番手で約40分無事に走り切りました。結果は、GT-5クラス2位でトップと2秒差であと...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日、スポーツ走行枠でフォレスト走りに行ってきました。ロアアームのブッシュ交換したり、リアショック以前使っていた物に交換して走りました。フロントはしっかり...
- thumb_up 61
- comment 0
車検対応車高調作成トゥー✌️…②厚いBLITZ製アッパーマウントを使って車高を稼ぐです。結果、おー良い感じに車高上がりました。先ずは試走…ダメだっ❗️この...
- thumb_up 98
- comment 9
CARTUNEは初心者でやり方よくわからないけどよろしくお願いします。画像はお世話になってる整備工場でオイル交換してもらってる様子です
- thumb_up 55
- comment 9
土日で、エンジン載せました。載せるまでの間、キャブレターOH、ヘッドカバーの結晶塗装にチャレンジしたり、ウォッシャータンク移設とりあえず配線を室内に引き込...
- thumb_up 70
- comment 0
週末帰省せずボッチ鳥取。今日は暇なので順天堂で5Mネジとクッション材を買いに行ってきた😁ルームミラーのグレードUPに使うネジとクッション材を購入、humm...
- thumb_up 89
- comment 2
ジモディーで頂いたビートフロント車庫調を使ってお遊びで足回りを作る。コンセプトは純正よりちょっとしっかりを目指す。まぁ〜いつものボロいゴミ部品です。車高は...
- thumb_up 83
- comment 7