人気な車種のカスタム事例
ビートの愛車紹介関連カスタム事例2,362件
おはようございます。小ネタ投稿です。先日、装着したカーボンナンバーカウルにステッカーを貼ってみました。いつか貼ろう思っていた、お世話になっているお店のステ...
- thumb_up 111
- comment 0
先代のビートの仕様です。沢山パーツレビューを上げさせて貰いましたが、個人的なNo1はコレです。エンジンOHと同時に実施。主な仕様・交換部品は以下のとおり...
- thumb_up 107
- comment 0
先代のビートの仕様です。●ホンダツインカム製ハイカム・ECU・軽量フライホイール●ホンダ純正0.25オーバーサイズピストン●バルブクリアラン...
- thumb_up 102
- comment 0
ドアミラー・ルームミラー共に交換してます。先代の時も感動しましたが、コレ本当にイイですよ。ビートは車高が低いので後方車両からのライトが眩しく感じる事があ...
- thumb_up 104
- comment 0
先日、LEDに交換しましたが光軸があって内容だったので、いろいろ調整してなんとか使えるようにはなりました😊この角度から撮ると、光が青く見える😅もう少し、様...
- thumb_up 89
- comment 9
今日は生憎の天気ですね。雨が降ったり止んだりとスッキリしない一日でした。僕は乱視が酷くて雨で道路が濡れていると乱反射が酷くていつもより安全運転で走ってます...
- thumb_up 111
- comment 2
中古を前後セットで購入。錆等除去後、磨き&近似色にて再塗装。効果、単品での装着では僕の腕では『少し位変わったかな?』でした。しかし、その後付けた6点式ロー...
- thumb_up 97
- comment 0
販売時、定価18000だけあってアルミ製で造りに拘りを感じる一品です。オク中古品を磨き後、クリア吹きにて装着しました。ネジはM620mmのボルトをホームセ...
- thumb_up 93
- comment 0
今日、昼休みに家に帰ったら某オークションで落札したLEDが届いたので、早速交換してみました😄昼なんで分かりにくいですが、向かって左が純正、右がLEDです😊...
- thumb_up 73
- comment 13
先ほど乗り回したのでビートの写真でも少し前の仕様になりますが、見た目は白ホイールの方がお洒落ですね😁純正白たこ焼きホイールもありますが、希少パーツのため温...
- thumb_up 96
- comment 4
先代のビートで使用してました。ミニクーパーのセンター出しのマフラーに昔から憧れがあり購入。当時はビートのセンター出しマフラーは選択肢がなく触媒レスながら装...
- thumb_up 108
- comment 6
先代のビートで使用してました。あくまで主観ですが…個人的にはビートは触媒レスより純正でも触媒付きの方がトルクがあって好みです。高回転時の音は良かったですが...
- thumb_up 95
- comment 0
此方は以前の仕様です。RECAROSRIII?友人のタイプRが廃車になってしまい破損しなかった一座を購入。RSマッハにてシートレールを別購入して取付。当時...
- thumb_up 97
- comment 0
ARBICエスケレートType-1です。運転席側に使用中。初めてのフルバケシートでした。以前はRECAROSRⅢを長く使用し、座り心地の良さに関心しました...
- thumb_up 91
- comment 0
Defi1den油圧・湯温・水温計。ビートの熱対策、ずっと気になってました。冬場に開催された集まりの際、アイドリング中、水温・油温計を見て適正温度になった...
- thumb_up 94
- comment 2
FRP製ハードトップです。約12〜13kgとの事。ノーマル純正幌(骨組・パッキン類含)の重量が分からないのでどれ位、軽量化したかは数値化できません…が5〜...
- thumb_up 93
- comment 0
軽量FRPトランクです。ノーマル重量約6.5kg→3,5kg−3.0kg軽量化です。トランク上部開口部の形状がノーマルはスリット形状ですが開口面積拡大に伴...
- thumb_up 94
- comment 0
ノーマル重量約14kg→5.2kg凡そ−9kg軽量化。エンブレムレス・ウィンドウォッシャーノズルの移設に伴い、穴なし仕様にて製作を依頼しました。月並みです...
- thumb_up 94
- comment 0
昨夜の宮島MTの興奮が冷めないので、朝からスパ羅漢までひとっ走り😁気持ちのいいドライブでした😊ただ、トンネル走行中、燃料系と水温計の球が切れたので、嫁と昼...
- thumb_up 72
- comment 2
